最近の検索
    ログインすると作品をブックマークできます
    持っているアカウントではじめる

    なごみうた

    ☆こそフォロ 絵文字で応援する 🍩 🌵 🎨 ❤
    ポイポイ 4

    なごみうた

    ☆こそフォロ

    【同棲軸】
    コミカライズ公開の日程&アーティストのお顔お披露目されたので嬉しくて書いちゃった(おやつとは関係ない話だけど)デート回(間違いではないよな…?)の時に和哉がめちゃくちゃ悩んでわりと可愛いパーカー着てたのが好きで…お気に入りなのかな?🤔付き合ってからもデートの時にたまに着てほしいな〜っていうオタクの願望(※デート前のシーンのみ)

    和哉が響とのデートの服装で悩む話久しぶりに休みが被り、明日は二人揃って出かけられるな、などと昨日一緒にベッドに入った時に会話を交わし和哉より早く目覚めた響は、朝食の準備をし淹れたてのコーヒーを注いだカップに口をつけながら、今日のデートプランについて改めて思いを馳せていた。

    和哉が気になっていると言っていた近所に最近できたオシャレなカフェでお茶をして、図書館や美術館に赴き今後の創作活動に必要な資料集めや創作の参考になりそうな作品を鑑賞したり…——そう物思いに耽る響の意識を突如として破ったのは和哉の「決まんね〜!!」という叫び声だった。



    「起きたのか?朝食、できてるから起きたのなら早く準備しろ」
    「あ、おはよう響…うん、もうちょい待ってくんねぇ…?今日着てく服が決まんなくてさ…」

    響が寝室を覗き込むと出かける候補の服をベッドの上に並べ寝巻きのまま、うんうんと唸っている和哉の姿があった。

    「そんなに悩むことなのか?いつも通り、ラフなTシャツとスラックスでいいだろ…まだ少し肌寒いから薄手のジャケットを持っていった方がいいかもしれないけど」
    「だって久しぶりに響とデ…出かけるから…ちゃんとした服着た方がいいかなって…響は、どんな服装でもカッコイイけどさ…」
    「はあ…それなら俺が選んでやろうか?」
    「えっ!響が選んでくれるの?」

    響が寝室に足を踏み入れてからずっと項垂れていた和哉は、響からの思いもよらない提案に顔を上げ、打って変わって期待の眼差しを向けた。正直、適当に選んでさっさと身支度を整えさせようと考えていた響だったが、ふと高校時代よく和哉が気に入って身につけていた恐らくお気に入りであろう薄緑色のパーカーが目に溜まった。

    「この服…俺と出かける時によく着ていたよな高校の時…」
    「うん…けどこれ気に入っててけっこう着てるから、色落ちもしてるしそろそろ捨てちまおうかな…」
    「…これがいい。今日はこの服を着て俺と…デートしてくれないか?」

    ただでさえ響からの押しには弱い和哉に、あえて「デート」という単語を使えば十中八九…いやほぼ100%の確率で断らないだろうな、と響は瞬時に思考し、口にした。何より永茜在学時に初めて二人で出かけた時に和哉自身が選んで身につけていた服を、簡単に捨てるなんて言ってほしくなかった。

    「デート…!は、はい…!じゃなくて!わかった!!じゃあ俺着替て準備するから…」
    「和哉」

    響は徐に和哉の両手を掴み万歳のポーズを取らせ、そのまま寝巻きを脱がせてパーカーを手にすると、すっぽりと頭から被せてしまった。それから、少し乱れた和哉の髪を手櫛で整え、フードを調整する左右の紐それぞれに手を添えると、ぱちぱちと瞬きをしながらされるがままになっている和哉をそっと引き寄せ、唇に触れるだけのキスをした。

    「へっ!?」

    何事かと寝室へと足を運ぶきっかけとなった叫び声とほぼ同じ声量で驚く和哉に「早く顔洗って支度しろ」と声をかけ、響は踵を返す。しかしふと何か思い立ったのかのように立ち止まると、くるりと振り返り、頬を染め呆然と突っ立ったままの和哉を見てふっ、と満足気に微笑んだ。

    タップで全画面無断転載禁止
    ☺💗💖💖☺❤
    リアクションをたくさん送って応援しよう!
    作者からのリプライ

    なごみうた

    自主練【同棲軸】
    コミカライズ公開の日程&アーティストのお顔お披露目されたので嬉しくて書いちゃった(おやつとは関係ない話だけど)デート回(間違いではないよな…?)の時に和哉がめちゃくちゃ悩んでわりと可愛いパーカー着てたのが好きで…お気に入りなのかな?🤔付き合ってからもデートの時にたまに着てほしいな〜っていうオタクの願望(※デート前のシーンのみ)
    和哉が響とのデートの服装で悩む話久しぶりに休みが被り、明日は二人揃って出かけられるな、などと昨日一緒にベッドに入った時に会話を交わし和哉より早く目覚めた響は、朝食の準備をし淹れたてのコーヒーを注いだカップに口をつけながら、今日のデートプランについて改めて思いを馳せていた。

    和哉が気になっていると言っていた近所に最近できたオシャレなカフェでお茶をして、図書館や美術館に赴き今後の創作活動に必要な資料集めや創作の参考になりそうな作品を鑑賞したり…——そう物思いに耽る響の意識を突如として破ったのは和哉の「決まんね〜!!」という叫び声だった。



    「起きたのか?朝食、できてるから起きたのなら早く準備しろ」
    「あ、おはよう響…うん、もうちょい待ってくんねぇ…?今日着てく服が決まんなくてさ…」
    1300

    なごみうた

    自主練【同棲軸】
    コミカライズ始動があまりにも待ち遠しい…ドーナツ半分この描写はあるかな…!
    和哉に嫉妬されて内心嬉しい響(攻めが受けの嫉妬に喜ぶ私の大好きシチュエーション)
    和哉はあんまりそういう感情見せると響に嫌われるかも…って気にして言葉や態度には出さないけど、響はそういう内面の感情読み取るの上手そうだな〜って。
    和哉が嫉妬する話モテモテだな、なんて口にしてちょっと困ったように眉尻を下げ笑顔を向けてはいるものの、紙袋から溢れそうなチョコレートの山に向ける和哉の瞳にほんの少しだけ嫉妬の炎が灯っているような気もして。その可愛らしい「やきもち」を感じとり響は込み上げる愛おしさを抑えながら、和哉へと歩み寄った。

    「で、和哉は?」
    「へっ?」
    「和哉からは、くれないのか」

    本当はちゃんと、それこそ年明けあたりからソワソワと、響の誕生日のために和哉が純たちにこっそり相談していたことも知っていた。やっぱりチョコレートがいいよな、響、好きだし。でもバレンタインも近いし毎年山ほど誕生日のプレゼントと合わせて受け取ってるのも見てるし。…なんて自分のために一生懸命悩んでくれていたその時間が、気持ちが、何より嬉しかった。
    1176

    なごみうた

    尻を叩く途中で挫折した在学中に距離が縮まってあわよくばお付き合いさせたかったきょうかず
    人増えると一人称は限界あるかもしれん…
    けど多岐瀬の一人称好きなんだ…。
    伊織と知陽はわりと下世話な話さらっとしそうだなって〜響は話に入りはしないけど、別にやめろとかは言わなさそう
    和哉のピアスにまつわる話「よう、多岐瀬」
    「…なんでお前がいるんだよ」

    グレーダー寮の共有スペース。本来なら俺がいつも座っている榊の隣に我が物顔で居座り声をかけてきた灰島に、俺はじとりと胡乱げな視線を向けた。

    「ちょっと榊に用があってな。卒業前の合同カリキュラムで組むことになったんだよ、俺たち」
    「念願の皇帝陛下との共同作業。俺も楽しみにしてたんだよね。もういいの?例の美人アーティストとの個展の打ち合わせ」
    「あー…まぁ学業優先っていうのでちょっと融通利かせてもらえたんだよ…」
    「…ふぅん。今度のファムファタールとやらはなかなか情熱的で独占欲が強いタイプみたいだね。あの一年の前では気を付けた方がいいんじゃない?それ」

    いつになく歯切れの悪い返答をする灰島に向かって、榊はタブレットに添えていた手で自身の首元を指差して意味深な笑みを浮かべた。俺もちらりと一瞬灰島へと視線を向けたが、点々と首元に散る鬱血痕にすぐに目を背けた。せめて周りに気を遣って首元が隠れる服を着てくるべきじゃないのか?後輩たちの教育上悪い気もするし。
    6026

    おすすめ作品