まつの いつもありがとうございますオバミリかいてますロペンその他はこっちhttps://poipiku.com/699307/ ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 223
まつの☆quiet followDOODLE小さい虫を見つけたミリオ君と気付いたちさき Tap to full screen (size:1024x1024).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow まつのDOODLE最後裸 4 まつのDOODLEみりおくんが「時間ないんだって!」って言ったら「そうか」ってあっさり駆け引きもなく放されるのは違う!となるやつ粘り勝ち「あ、ない」 終業後、この後ある打ち合わせのための資料を家に忘れてきたことを思い出した。時計を確認すると走って往復すればまだ間に合う、事務所スタッフに一度家に戻ると声をかけ走り出す。 幸いにも信号に引っ掛かることなく思ったより早く着いたので、同居人の治崎に声をかける余裕くらいはありそうだ。最近、忙しくて顔見てないな。 「おかえり」 玄関を開けた音が聞こえたのだろう、リビングに続く扉が開いた。 「ただいま、ごめん、治崎。また出ないといけなく、て……」 目線を合わせて気付いた。出てきたの、そういうことか。 「忘れ物取ったら出ないといけなくて~!!!えーーーー!!!やだ!」 「さっき聞いた。残念だな」 「玄関でどこまで出来る?5分ならいける」 1251 まつのDOODLE 3 まつのDOODLE肩に力入ってるのかわいいね 2 まつのDOODLEちさきからキスしてるので、見たくない人は見ないで 5 まつのDOODLEある程度回数こなして、みりおくんの身体に慣れてきたちさきが、ここも皮膚といえば皮膚だなとおもむろにみりおくんのちんちんに触れるもんだからビックリして出しちゃうとこ見たい 896 recommended works haikihakabaDOODLEいちゃいちゃ相心 4 leve_lavaMAIKING心操が自分以外の人間に心を移すとなったら、どうなるだろう。 心操の気持ちを受け入れる以前に、何度も考えた事だ。よしんばそうなったとて、仕方ない。人間の気持ちに絶対なんて有り得ないのだ。真摯で情熱的な愛がその時その瞬間は、確かに偽り無かったとしても。まだ若く、過去の自分と同じように、これから出会いも別れも積み重ねていく心操の心が少しも変わらないなんて、誰も保証できない。その時が訪れた時に受け入れられるよう、そう予防線を張っていた。 でも同時に、心操が相澤をもう愛さないと言ったら、あれを殺してしまうかもしれないな、とも思う。馬鹿げた激情で、ひと時忍びさす悪魔のような考えだとしても、架空の相澤が心操の心臓を掴みしめる幻影が、脳裏に閃くのだ。 423 leve_lavaMAIKINGかわいいな、と思ったらもう堪える気も無かった。キスしていいのだ。もう妨げるものは無い。心操をこの腕に囲って、体温を感じ、頬と頬をすり寄せ、菫色の綺麗な瞳をじっと覗き込んでいい。 心操の全部を愛でていいのだ。俺のことが好きだと言った、恋人になるというのだから、その柔らかい唇をじっくり食んで情欲を捧げても、誰も咎めるものはいない。 164 leve_lavaMAIKING相澤の硬く肉厚な手のひらに、物欲しそうに心臓の上を圧し撫でられた時、もうどうにでもしてくれという気分になった。 たとえこの行為が今夜の一缶のビールで忘れられてしまうとしても、この人のまとう寂しさをひとときでもかき消すことが出来るのなら、身体でも心でも何でも差し出そうと思った。 138 leve_lavaTRAINING相澤は昔から知っていた。心操が反発を見せたり斜に構えた態度を取っても、最終的には相澤の言い分を受容する事を。澄ました態度で呆れたような目線を送ってきても、相澤を見放す事は決して無いのだと。心操が物言いたげに目を伏せて顕になる、瞼の膨らみが瑞々しく照り映える様の好もしさを、ずっとずっと知っていた。 相澤は心操を路地の壁に押し付けたまま、引き寄せられるまま彼の伏せた目許に唇を寄せた。 191 5ego5egoDOODLE아이신소 相心 🔞pw: 18⬆️? (y/n) 4 yukinoayameDONEピアススタジオの❄️✖️グレ🐺⚠️タトゥー、ボディピアスの❄️ 3 まえにし猿棚DOODLEイチャイチャ×ヒルビリー×都市伝説。アメリカのど田舎のお巡りさんコンビ、40代の自分をおじさんって言うタイプの先輩×20代のスカした後輩【スリーピング・デューティ】恐るるべき子供 知り合ってすぐの頃、と言うことはまだリグレーが高校生の頃だが、マルボロが写真集を貸してくれた事がある。 友人達と釣りに出かけた帰り道、とっぷりと日も暮れた森でオーバーヒートした車の中、アレと遭遇したらどうしようと震え上がっていたところに現れた救世主。初めてまともに会話をした時から、リグレーはすっかりハンサムなおまわりさんに首ったけだった。 マルボロはリグレーが法定年齢に達するまで手を出さない代わり、色々な知識を授けてくれた。例えばモータウン・サウンドの素晴らしさとか、コミックが原作ではない映画の面白さとか。 半世紀以上前に活躍したカメラマンの業績についても、学びの一環として教示しようとしたのだろう。当時のリグレーが知る女性のポートレイトといえば、スポーツ・イラストレイテッドに月替わりで掲載される裸体が関の山だった。どれだけページを繰っても、淑女達はビキニのトップスすら外そうとしない。と言うか、そもそも水着写真がない。この乙に澄ましてオートクチュールの服を身につける、鶴のように細い淑女達の一体何が良いのだろう。ショッピングモールまで車で3時間走らないと詣でられない田舎のティーンエイジャーがそう考えるのは、ある意味当然の話だった。 3472 lodijkaDOODLEsubspace phighting [little rot?????]