sendou @sendou_bmc ベレト_リンハルト_支援S/上下左右無いと思ってるTwitterよりゆるめにやる予定 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 67
sendou☆quiet followDONE新刊できましたpixivでサンプルを公開しています→https://www.pixiv.net/artworks/111334211えんげーじ世界線で不思議なことにリンハルトが出てくる話ですおまけは…今から進捗を上げていきます…………… #レトリンレト retrineLettuce #リンレト linklet #レトリン retrine show all(+3 images) Tap to full screen (size:880x1249).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow sendouDOODLEおとこわりします sendouDOODLEじーっ sendouPROGRESSいつもの進捗です 準備号としてコピー本になるのでまったり進行 気が向いたら増えます学生~五年後~戦後~隠居しよう、辺りまでやるつもりで結構な量(当社比)だとは思ってたのですが、ネームやったら32pくらいで先生の髪の色変わったので5月完成は諦めました頑張れればそこまでの準備号、かつサンプルとして公開すると思います 体調と相談しつつなので、下書きのままになったらお許しください…がんば…ます! 6 sendouPROGRESS新刊、王国ルート支援S短編集の表紙ですhttps://www.pixiv.net/artworks/90120009↑この本の前日譚・後日談にあたります思ったより分量があったので、5月のこくほこでは準備号として途中までのコピー本になる予定です会場のみ頒布、本が完成した時には同じ範囲をサンプルとして公開しようと考えています、よろしくお願いします進捗はまたポイピクに投げようかと思います sendouDOODLEまた趣味全開のパロで身内合同をやろうとしている………… sendouDOODLE謎らくがきの季節 related works Sak_iDOODLE Sak_iDOODLEリンレト kurodango_gameDOODLEリンレトとかリンハルト君。教団ルート、女神の塔ネタバレ yuyuDOODLE 2 RenaTRAINING桜が咲く季節に🌸(5年後リンレト現パロっぽい) yuyuDOODLEりんはるとの nanndemo_monyoMAIKINGとても飛び飛びかつ書きかけですみません。「リンレトってわりとエロの可能性高いよね」と思った挙句書き散らしたもの。 4 nanndemo_monyoDONE古のオタク文化・カップリングなりきり100の質問リンレト編です。銀雪ベース。後半がR-18なので閲覧注意。 9967 yuyuDONEn番煎じだと思いますが、攻めの紋章が出ちゃうのえっちだなぁ recommended works RenaTRAININGスイーツな世界🍰🍦🍩🍨(リンレト) WRainbowDOODLEリンレトリンでヘヴリンガーと一緒にこの世の天国🐈 WRainbowDOODLEリンレトリンの結婚式のイメージ WRainbowDONE伴侶は魔法使い 2 WRainbowDONE猫の日リンレトとフォドラ童話シリーズ「5年寝太郎」 2 magella_dosuDOODLEフォロワッさんのお誕生日に探占♀落書き押し付けてしまった…ッッッノートン君はでっけぇチンチンだしイライさんは♀化するとでっけぇおっぱいで描いても許されるって教科書に載ってた!🔑:18↑?(y/n) 2 是否有些抽象DOODLE😙 贞 4 かすてらDONEあけましておめでとうございます!今年もマイペースに描いていくつもりなので、たまに覗いてくださると嬉しいです。2024年1枚目は46勝1敗の文団さん🎍 itaRu_natsugumiDONE新二week開催おめでとうございます🎉ギリギリ滑り込みセーフですみません💦しかも短いし…更に短い二見先生バージョンを終了までに載せたいなーという気持ちはあります…SWITCH 一生敵う気がしない。 それが昔から今、そしてこれからも変わらない二見先生への思いだ。 高校の時の出会いもそれは強烈で、物理的に目を覚まさせられて今の俺がある。 教育実習先で出会った無気力でやる気のなさそうなもっさりとした先生があの時の二見先生だなんて勿論気が付かなかったけど、やっぱり二見先生は二見先生で、俺とは全く違うやり方で変わらず信念を全うさせて生きていた。 敵わない。だからこそ隣でこれからも学びたいと思った。念願叶ってまた二見先生と今度は同僚として働けることになって、俺は勇往邁進の精神を持って先生の傍で働く──それが俺の人間的、そして教師としての成長にも繋がるはずだ──なんて、そんな確固たる意思でいたはずなのに。 1300