Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kimitsu

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🐳 🐔 👏 💖
    POIPOI 26

    kimitsu

    ☆quiet follow

    Twitter (現X) で流した小ネタを置いていきます。
    都度更新していきます。
    ↑新しい
    ↓古い

    #蜂凛
    #腐ルーロック
    BlueLock Yaoi

    蜂凛 SSS ※4/27更新▪幸せとは、認識の齟齬について(2024/2/18)

    凛ちゃんは、しつこい俺に根負けしてイヤイヤ付き合ってくれてると思ってる蜂楽。美人な若い女の子とフライデーされたのをきっかけに様子がおかしくなっていく。
    「おい蜂楽、おまえいいかげんにしろよ。俺とずっと目を合わせない、無視決め込んでんのはどういう了見だ」
    「あ、ぅ」
    「?まさか体調悪いのか?チームの医者には相談したのか?病院行くか」
    「ぇ」
    「どこが痛い?叱らねぇから。言え」
    「別れて」
    「……は?」
    「もう別れてほしいの、凛ちゃん。俺、疲れちゃった」
    「……具合は悪くないんだな?」
    「試合見たでしょ?絶好調」
    「そうは、見えないけどが」
    「ぅ」
    「別れるタイミング見計らってたから、様子おかしかったんだな」
    「ご、ごめん、凛ちゃん。ごめんね」
    「謝るな。お前は……何も悪くない」
    ほんの数分で荷物まとめて出ていく凛。追わない蜂楽。

    後日

    卒倒する潔さん(仲人)。
    凸する冴氏。
    を止める士道くん。
    情報収集に奔走する千切。
    アンドモア



    ▪夢で逢えたら(2024/2/3)

    蜂楽が亡くなってからずっと悲しんでる凛ちゃん。
    お化けでもいいからもう一回会いたいって願ってるある日、夢の中に蜂楽が現れる。

    (ちゃんと成仏できてないのか?俺が思いすぎて、お前を現世に縛り付けてるのか?)

    「凛ちゃん死んだらさ、天国来るとき羽織るもの持ってきてほしいんだよね。ちょっと肌寒くて」
    「?、は?」
    「あ、でも急がなくていいからね!じゃ!またね!」



    ▪️もう戻れない(2024/1/31)

    「お前のことが好きだ」
    「へ?」
    「俺がお前の誘いだけ断らないのは、お前のことが好きだからだ」
    「凛ちゃ、」
    「俺がお前といる理由は、好きだからのほかに何もない」
    「待って、凛ちゃ」
    「お前じゃなきゃだめだ。お前以外いらない」
    「ちょっと」
    「おまえは『何故』と聞いた。聞かなければこのままずっと一緒にいられたのに。お前が俺を受け入れないのならば、俺はお前とプライベート出会うことは二度とない」
    「止まって凛ちゃん!」
    「さぁ選べよ蜂楽巡」
    「rnちゃん、ねぇ、凛ちゃん、泣かないで」
    「俺を選んでくれ、蜂楽」



    ▪️初めてのチュー (2024/1/7)

    「おいなにほっぺに口つけてきてんだ」
    「チューだよー。ほっぺって言い方かわいいね凛ちゃん」
    「何をしたかじゃねぇ、なんでしたかをきいたんだ」
    「人ってね、愛おしいものを口で確認したなるもんなんだって」
    「は?」
    「凛ちゃんかわいいから、確かめたくなっちゃった」
    「二度とするな」
    「といいつつ抵抗しない凛ちゃんなのでした。おでこー、あごー」
    「やめろ!クソ……」
    「……凛ちゃん、口同士はよくないと想う」
    「俺も確認しただけだ。効率的いいだろ」
    「凛ちゃんのエッチー!エッチなのはいけないんだよ!……潔に報告しよ。凛ちゃんとはーじーめーてー」
    「おいやめろばか」
    「凛ちゃんも冴ちゃんにライン送っていいよ」
    「送るかばか」



    ▪️初日の出見に行きたい (2023/12/31)

    「今から犬吠崎に行きます!日本で一番早く初日の出見れやす!」
    「却下」
    「なんで!」
    「遠すぎる。人が集まりすぎる。あと毎年テレビで映るだろ」
    「いいじゃん!むしろ映ろうよ」
    「今ので行く可能性は0になったな」
    「えー、ぜったい犬/吠埼って思ってたから
    他の候補考えてなかったよ。スカイツリーとか東京タワー行ってみる?ダメ元でどこかホテル探そうか」
    「家から見ればいいだろ」
    「うちからじゃきれいに見れないよー。このマンション、屋上って出れたっけ?」
    「そんなに日の出が見たいのか。いいだろ家でゆっくりしてれば」
    「やだー見たいよー
    日の出ー」
    「あったかくて、空いてて、人に見られなくて、すぎ帰ってこれて、コーヒー飲めて、テレビも見たい。そういう場所じゃなきゃイヤだ」
    「えーーーそんなとこ……あるかも」
    「なんっでうちに来るんだよ!!!」
    「おい潔、リモコンどこだ?」
    「潔ーーー!コーヒーどこだっけー?」
    「もう!!!おせち食べてく!?」

    蜂凛に巻き込まれる潔さん



    ▪️自分は行きたくないけれど蜂楽が誰かと遊びに行くのはイヤな凛ちゃん(2023/12/28)

    「乙夜が誰か一緒にゴハン食べよーだって」
    「あ?」
    「この映画見終わる頃出たらちょうどいいかな」
    「え?」
    「え?」
    「行くのか?」
    「凛ちゃんは行かない?なら夕飯、お昼の残り食べちゃってくれる?」
    「行かない……お前も行かない方がいいんじゃないか?」
    「?行くけど」
    「外、寒い」
    「冬だからね」
    「もう一本、映画観る」
    「今度でいいじゃん。凛ちゃんも行こうよ」
    「行かない。お前も行かない方がいい」
    「潔たちも行くって」
    「……もし行かないなら」
    「?」
    「今夜、お前が着させたがってたヒラヒラした服着てやる」
    「え?!あんなにイヤがってたのに?!」
    「俺のプリンやる」
    「俺の分買ってきてくれなかったお高いやつ!」
    「上に、乗ってやってもいい」
    「バンザーーーイ🙌」

    と一連盛り上がったあと、結局蜂楽は一人で出かける。



    ▪️サンタはいる (2023/12/24)

    「えサンタさんはいるよ」
    「いないだろ」
    「クリスマスの夜にトナカイに乗っててね、 あ、トナカイも知らない?」
    「トナカイは知ってる、いや、違くてサンタは」
    「サンタさんはいるよ」
    「いや」
    「いるよ」
    「だから」
    「いるって」
    「……」
    「いる」

    23日、凛は急いでプレゼントを用意した。
    そして24日の夜、蜂楽は寝てくれなくて、凛はいつの間にかソファで寝てしまった。
    人の気配を感じて夜中に目を覚ますと、頭 のそばでゴソゴソやってる蜂楽。
    「あ、起きちゃった」
    「何だその格好」
    赤いモコモコしたとんがり帽子、チューブトップ、
    ミニスカ ート、ブーツ、肩、腹、足がとんでもなく寒そうである。
    「サンタさん、いたでしょ」
    ニッコリして俺の頬に赤いリボン、ラッピングのされた箱を押し付けてくる。
    「トナカイはどうした」
    凛は毛布で蜂楽の体を包んで、ソファに押し倒した。



    ▪️クリスマス準備(2023/12/23)

    「一緒に大きいツリーを見に行きます。千葉です」
    「は?」
    「人いっぱいだけど、きっとすごく楽しいよ。外国気分も味わえる!おいしいもの食べよ。ね、行くでしょ?」
    「(ディズニーか)」
    「優がね、お金出してくれるって」
    「……自分の分は自分で出す。(ずいぶん遠回しに言ってきたな。よっぽど行きたいのか)」
    「?うん、じゃあ俺も東京まで出るね。どこで待ち合わせしようか」

    蜂楽に連れて行かれた場所はIKEA。
    家具見てご飯食べてツリー買って蜂楽宅に行く。
    3人でクリスマスパーティーする。



    ▪️別れ話(すぐ復縁) (2023/12/20)

    「さみしい人とさみしい人が一緒にいても、だめなんだって」
    「は?」
    「マイナスとマイナスは足してもマイナスにしかならないんだって。よくわかんないけど」
    「誰に言われたんだ?」
    「誰に言われたかは問題じゃないよ。俺がそれに納得しちゃったてことが大事なの」
    「……それがお前が俺と別れたい理由か」
    「うん。ごめんね。でも今まで、凛ちゃんと一緒にいるときはさみしくなかったよ。」
    「お前はこれから、誰の前で泣くんだ?」
    「凛ちゃんの知らない人だよ」
    蜂楽に他に好きな人がいるかのような発言があったため一旦別れる二人。
    でも外堀をしっかり埋めて再び恋人の座に収まる凛ちゃん。
    この凛ちゃんは蜂楽ちゃんのことがちゃんと大好きなので



    ▪️電車移動 (2023/12/18)

    蜂楽は改札に必ず引っかかる。
    10回中10回はひっかかる。
    少なくとも凛は、一緒に電車を利用して引っかかっていないところを見たことがない。
    「ピンポーン」
    「ビックリした」
    「ビックリしないだろ、そんなに毎回引っかかってたら。驚いてないで改善策を考えろ」
    「スマホの調子が悪いのかな」
    「スマホのせいにするな。ICカード使え」
    ICカード使っても引っかかる蜂楽。
    「だめだ、カードでもだめだよ凛ちゃん」
    「残高38円でどうして通れると思ったんだ」
    クレカ自動チャージにしたり、反応しやすいカードケースあげたりするけれど、それでも引っかかる蜂楽。
    「もう電車で移動するな。車使え」
    「こないだ免停になった話したじゃん」
    「…」
    凛はそのあと電車移動のとき、蜂楽の後から通って、後ろの他人に極力迷惑かかりづらいようにする。
    ちなみにバス移動のとき、乗車時にピッてするの忘れたり、券取り忘れたり、
    下車(現金払い)のとき両替してなくて手間取ったりする。



    ▪️8番出口から一生出られない蜂楽ちゃん (2023/12/17)

    何周してもルールを理解しない蜂楽。
    「このゲームいつ終わるの?0番と1番繰り返しなんだけど。全然進まない」
    「だからずっと言ってるだろ、異変、変なところがあったら引き返せ。さっき書いてあっただろ」
    「変なところないよ?」
    「変なところだらけだろうが。なんでポスターが着いてきてるのに平然としてられるんだ」
    「かわいかったから。あ、ブル一口ックマンみたいなやつがいる」
    「それだ」
    「仲良くなれるかも」
    「近づいていくなばかもどれっつってんだろ」
    「戻ったら進まないよ?」「戻らねぇから
    進まないんだろ」
    「凛ちゃん、怒ってる?なんで怒ってるの、いいよ凛ちゃんがやって」
    「…」
    凛は一回でクリアするし異変も全回収する









    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kimitsu

    DOODLE大人isrn
    日本在住
    同棲
    弱っている(フリ)rnちゃん
    世話をやくisgさん (isg さんも少しネガ)
    rnちゃんが下戸
    某人物容姿捏造
    うっすらモブの存在

    視点 凛→潔→凛
    甘やかしてもらいたくて仮病使う凛ちゃんの話(いさりん)「大丈夫かー凛」

    潔が部屋に入ってきた。よく見えないが、きっとすごく心配した顔をしているんだと思う。声が優しい。今日の潔は、めちゃくちゃ優しくしてくれる。

    「顔真っ赤だなー。あとで冷えピタ買ってくるからな」

    水を置いて立ちあがろうとする潔の服の裾を弱い力で掴む。

    「いさぎ、行くな、どこにも」

    ここにいろ。最後は声が小さすぎて聞けていなかったかも。潔は一瞬止まったあと、ガバッと覆い被さってきた。

    「行かないよー!こんな弱ってる凛置いて、どこにも行くわけないだろー!?」

    布団の上からだけど、ぎゅうぎゅう抱きしめてくれる。やばい。今日やばいぞ。ぶりっ子攻撃が潔にまともに通っている。なんと潔は今日、仕事を一件キャンセルして今ここにいる。土曜日だけど、サッカー教室のコーチだか、サッカー番組だかの仕事が午後入っていたはずだ。サッカーに関することならば、自身が不調だろうとなんだろうと遂行しようとするあの潔が。俺のために。
    5615

    related works

    recommended works

    ヤク厨

    MEMO前垢ネタツイ
    本家血筋のki×私生児41♀腹違いkiis♀のドロドロ展開
    本家血筋のki×私生児41♀
    ある日幼いkiの元にki父が突然連れてきたのは独では珍しい黒髪と矢車菊のような瞳の色が印象的な女だった。女はkiとは腹違いの3つ上の姉だという。昔41母に惚れたki父が無理やり関係を迫り出来た子であるというが、先日41母が亡くなり身寄りがなくなった41♀を引き取ったとのことだった。蝶よ花よとki家の長男として大切に育てられたkiはその時与えられたばかりのフットボールに夢中で、微塵もその姉とやらには興味は湧かなかったが、やけに姉に触れて猫なで声で話しかける父とその隣の姉をまるでゴミのような目でみるki母の姿は妙に覚えている。姉がきて1ヶ月、その姿を屋敷で見ることはなく、kiの中で姉という存在がいたことさえ薄れてきた頃、フットボールに夢中になっていたkiの耳に聞きなれない音が届く。聞いた事のない音に興味が沸き、その元々鋭い五感を研ぎ澄ませ音の元を辿れば、そこに居たのは寂れた離れとそこの窓辺に座り歌う41♀だった。綺麗な歌にkiが近づけば41はkiに気づき口をとじてしまった。それがなんだか惜しくてkiは強請るように初めて姉に話しかけた。「なんのおうたなの」「…故郷の子守唄」よく母さんが歌ってたんだと姉は以外にもすんなり答えてくれた。もっと聞かせてとせびれば姉は少し戸惑った後に再び子守唄とやらを歌ってくれた。言葉はまったく分からないけれど、その姉から紡がれる音にkiが心奪われたのは確かであった。それからkiは毎日寂れた離れに通うようになった。姉の歌を聞きに、そして姉は以外にもフットボールに興味を示し2人でボールを蹴りあうようにもなった姉は色々知っていた。そりゃあ3年も多く生きてるからなと笑っていた。姉は優しかった。たまにkiを意地悪く笑いからかう時もあったけど、41♀の傍はなんだか暖かくてとても居心地が良かった。だからkiは姉に毎日会いに行っては膝の元で甘えた。「おうたをうたって」「いっしょにあそんで」姉さん姉さんと後をついてまわるようになるkiを41♀は優しく撫でてくれる。姉さんとずっと一緒にいたい、ずっと一緒だったらもっと幸せなのに。そう思ったkiは無邪気に離れから本家に行こうと誘うが41♀は決して頷いてくれることはなかった。
    2729