梟哉(キョウヤ) らくがき置き場です。雄っぱいとロリショタが好き。描きたいものが多過ぎる。ぱうー⏩@ kujifuku124 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 184
梟哉(キョウヤ)☆quiet followDOODLEうちのこのお誕生日だったので!フェルちゃんおめでとう~!!余談ですが推し(ノイトラ様と切嗣くん)も誕生日だったんですけど⋯計画性無さ過ぎて今日までに描けませんでした悲しいね⋯後日描くと思います(遠い目) #創作 creation #オリジナル original ##円環のサジタリス Tap to full screen (size:723x1024).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 梟哉(キョウヤ)DOODLE立海のうちうちとうちよそと云々。下手したら立海もいない(?)2023/4~5 29 梟哉(キョウヤ)DOODLE立海とかうちうちとかうちよそとか。順不同。(2022/9~2023/3) 15 梟哉(キョウヤ)DOODLE一日1たっちゃん2022/8 7 梟哉(キョウヤ)DOODLE一日1たっちゃん 2022/7 40 梟哉(キョウヤ)DOODLE一日1たっちゃん 2022/6 38 梟哉(キョウヤ)DOODLE一日1たっちゃん 2022/5 31 related works 梟哉(キョウヤ)REHABILI以前ハロウィンの時に描いたうちの子のナースコスイラスト。若干足元のバランスが気になったり背景テキトー過ぎないかだったり今では気になる点も多々ありますが、何だかんだお気に入りの1枚です。腕の包帯と鱗の描き込みがポイント👻🎃🕸✝️🕷 梟哉(キョウヤ)DOODLEうちのこです。色んな御札を使って魔を祓う一族の少年⋯という設定。学パロのため学ラン。学ランとセーラーが大好きですˆ̑‵̮ˆ̑ 梟哉(キョウヤ)DOODLEうちのこらくがき。トカくん。ちょっとえっち?な描写あります。 6 梟哉(キョウヤ)DOODLEうちのこのお誕生日だったので!フェルちゃんおめでとう~!!余談ですが推し(ノイトラ様と切嗣くん)も誕生日だったんですけど⋯計画性無さ過ぎて今日までに描けませんでした悲しいね⋯後日描くと思います(遠い目) 梟哉(キョウヤ)DOODLEまたまたトカくんらくがき。もっとキャラデザのセンスが⋯欲しい⋯ッ(満身創痍) 梟哉(キョウヤ)PASTうちの看板娘です。フェルちゃんといいます、正直言って性癖の塊 6 梟哉(キョウヤ)DOODLEうちのこらくがき。1枚目はサーニェちゃん、2枚目以降は何となく描いた漫画とかなんかそんなやつ。根幹というか元々考えてる内容はシリアスな話のはずなのにいざ描こうとするとうまいこと筆が乗らないばかりか勢いでいくとアホっぽくなる悲しみ。私にシリアスは向いていないのか⋯www 4 梟哉(キョウヤ)DOODLEうちのこらくがき、フェルちゃん 梟哉(キョウヤ)DOODLEうちの子のトカくんらくがき。以前学パロとして学ランのトカくん描きましたがやっぱり巫女服ショタなトカくんが個人的には一番好きです。 recommended works y_satoriREHABILI去年&一昨年をまとめて。 6 sonooDOODLE ne_cotteDONE「へし折り斬り伏せ」のワンシーン「夜の魔物」眠れずに書いたものです。思いが主体の話は書きやすいですね。 ウオノメPROGRESSちょっと描きこめてきたかな? toukaDONE2020年(令和2年)2月22日、猫の日~。 お刺身定食DOODLE狐娘「他人様の施しで食べたきつねうどんは美味しかったですか!!!?!」九尾「すげーーーーーーーーーーーーうまかった!!!!!」狐娘「あなたって人はーーーー!!!!」っていうやり取り(お仕置き)の最中に狐娘のぶんのきつねうどんを届けにきたたぬき。 おちゃDONE創作(2020/03/20) SweetItemINFOふぇありーているず!の、よんこま! 3巻セット☆minneにアイテムを追加しました!https://minne.com/items/22012912 4 お刺身定食DOODLEゴリラとらいれいさん「なんだかお腹が空きましたね。お腹に溜まって暖かい、外は香ばしくパリッと中はモチモチしてる角餅が小豆を煮た甘いスープに入ってるアレありませんかねー?」「…お汁粉って名称覚えた方が早くないですか?というか、さっきクレープ食べてましたよね。間食してばかりだとまた太りますよ?」「大丈夫!甘いものは別腹って言うじゃないですか」「意味を間違えて捉えてますねそれ絶対」