らいむ @lemonandlimejr 成人・高卒済みの方、お気軽にリスインお申し付けください ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 45
らいむ☆quiet followDONE露伴先生が仗助くんの告白を受け入れるにあたり、人として憎からず思ってはいても「ぼくはあいつとヤれるんだろうか?」を確かめるべく、ひとりHを試してみるお話です。*先生が過去の女性経験に言及する描写があります Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow らいむDONE2012年3月、杜王町。決戦の刻のふたりです。※6部ifの要素があります※死ネタではありません仗露道場2025/2/8「ハグ」(2023/5/6お題)「ヘブンズ・ドアー」 温度の低い指先が頬に触れ、静かな声が宣告する。その途端、世界がパッとよみがえった。 「露伴ッ! 大丈夫だったか⁉︎」 メチャクチャになった仕事部屋の中央で片膝ついた露伴は、しかしまったく平然としていた。立ち上がって右手をさしのべ、床にへたり込んでいた仗助を引き起こす。肩をすくめてフンと吐き捨てた。 「愚問だな。ヤツは天敵に遭ったようなもんさ」 「何だったんだ、あれ……?」 探しものをする露伴に付き合って、久しぶりに彼の仕事部屋に入った。午後十一時——ふたりでニューヨークに行った時、露伴がひと目で気に入り買った時計。古い映画をモチーフにしたそれから怪人が次々躍り出てきたのは、重厚な時鐘が鳴りだしたのとほぼ同時だった。 3263 らいむDONE由🌸子さんとゴールインしたK1くんに、助くんとの秘めごとについて赤裸々に語ってしまう先生。R15ぐらいでお願いします。スタンドです、みんなご都合スタンドが悪いんですッ! 2822 らいむDONEツンツン先生と、それにもめげないキラキラ王子様スマイルの助くんの攻防です。高校生助くんからしか得られない栄養、ありますよね……ッ!仗露道場2025/2/6「みどり」(2023/5/4お題) 太陽の光を弾く白磁にそっと唇をつけた。芸術的に薄いふちから温かな液体が口の中に流れ込むと、豊かな香りが鼻へと抜ける。頭上を仰げばきらめく新緑。 杜の都の名にふさわしい美しい午後、一日の仕事を終え、気に入りの店でうまいコーヒーを味わう。控えめに言っても最高の時間だ。 ふと、さわやかな初夏の風がにぎやかな声を運んできた。辺りを見回すとちょうど電車が着いたのか、駅に続く道から学生服の集団が歩いてくる。 うるさいガキは好きじゃあないが、あれはあれで若さの象徴ではある。みずみずしい新芽の季節にふさわしいってもんだ。今日はとりわけ納得のいく絵が描けたこともあり、ぼくは珍しく寛大な気分になっていた。 本当はぼくだって、通りの向こうで笑いさざめいてる学生たちとさほど変わらない年齢だ。ただこっちは十六の時からプロの漫画家として活動しているからか、どうにも自分とは違う生き物だという感じがしてならなかった。 1882 らいむDONE助くんに窃視&ストーキングされる先生のお話です(合意です)。同棲してるふたりで、助くんは人命救助系公務員です。 3520 らいむDONEご都合スタンドをくらった先生と、巻き込まれた助くんと、チコッと🐬さん。仗露道場2025/2/4「12」(2023/5/2お題)「ま、そーいうわけでな」 白い帽子のつばを押さえて、承太郎さんが宣告する。 「十二歳の露伴先生だ」 「どーいうわけっスか‼︎」 おれは思わずソファから立ち上がって絶叫した。シャレたローテーブルを挟んだ向かいには堂々と脚を広げた承太郎さんと、その隣に。 「うるせーなあ」 一心不乱にスケッチブックに走らせていた手を止めて、ジロッと睨んでくる子どもが一人。 確かに面影がある。十二年前はこんなんだったんだろうなあ、というような。イヤリングこそしてないがギザギザのヘアバンド、緑がかった目、スラッとした身体つき、ニコリともしねー愛想のなさ。うん、露伴だ。 承太郎さんはスタンド絡みのヤボ用で東京に来てて、偶然露伴と出会ったらしい。捕まえたスタンド使いを尋問するのに、てっとり早くヘブンズ・ドアーの力を借りようと考えたのが運の尽きだった。 1454 らいむDONE破産🖋️と親友のお話です。K1「💎くんのこと、先生はいったいぜんたいどー考えてるんですかッ⁉︎」🖋️「え、いや、その……」みたいな仗露道場2025/2/3「空」(2023/5/1お題) 外回りの途中、偶然カフェ・ドゥ・マゴの前を通りかかったのが事の発端だった。 「露伴先生⁉︎」 思わず叫んでしまったのは、それ自体に驚いたからではない。康一は長年作品を愛読しているその漫画家とかねて親しく、あまつさえあちらからは「親友」と呼ばれる仲だ。康一がわが目を疑ったのは、露伴がテーブルに漫画用の原稿用紙を広げ、ペンを振るってインクを手裏剣のように飛ばしていたからだった。 いくらキリッと冷たい空気が冬の訪れを予感させ、テラス席には他に人影がないと言ったって奇行が過ぎる。あわてる康一に、露伴は真顔で「実は破産した」と告げた。 「破産ン——ッ⁉︎」 「財布は空っぽ、所持品は全部売っ払った。漫画描く机もないなんて、まったく困っちまうよなァ。とりあえず、閉店まではここで描いてていいって言ってもらえたんだけど」 2774 recommended works ByPAZdOzC61VyEMDOODLE🚺莱欧酱 tabunbakusanDOODLEアイツに春なんて来るワケがない!げんみ❌諸々 6 岬えむ@むーとんれんじDONE4話の別サブタイ『ステカセNo.1の男になるの巻』!!(SNSネタ)新アニメかっこいいです。いよいよ彼らの登場ですね!楽しみだ〜! はづきPASTバニーの日らしいのでバニーイザ再掲 acaiDOODLE ひじぎん工房DOODLE横顔 huuraiDONEまる親だかリトポーだかよくわからない。お好きな方でどうぞ。なんだか国なのか大人なのか子供なのか学パロなのかはたまたそれ以外の何かなのかわからなくなってしまった。バス停のイメージはベンチが三つくらいあって天井がある日本の田舎のバス停のイメージです。【お題】 夏空 バス停 サイダー蝉が鳴いている。汗が垂れて地面に落ちて溶ける、青い空は太陽をキラキラと輝かせてこちらを火炙りにしている、バスが来るまでまだそれなりに時間がある、アイツはまだ来ない。いつもアイツは遅刻するから、バスが来る時間よりもかなり早めに集合時間を決める、それぐらいだと遅刻してきた時に普通の集合時間くらいになる。でもたまにすごく早く来ることもあるから俺も遅刻して行く、とかはできない。でも今日は失敗だった、それも大失敗。バス停の屋根は日光を防いでもこの暑さを防いではくれない。この暑さをどうにかしたくて髪を結び直す、頭に熱が溜まっていたのか髪を解くと少し涼しくなった気がした、のも束の間すぐに首に張り付いて体温が上がる、髪をさっきより若干高い位置にまとめ上げる、これで少しはマシになると良いけど。時間を見る。後ちょっとで親友は来るだろう。夏になりたてはいつもこうだ、夏の暑さを忘れて油断してしまう。額に手を当て目を閉じる、蝉が鳴いている。夏の晴れた空気の匂いがする。不意に頰に冷たい物が当たった。「うわっ!?」目を開けるとニヨニヨと笑っているポーランドとその手に握られている炭酸飲料が目に入った。「リト、間抜け面だし〜」そしてもう一つの炭酸飲料が頰に当てられている、暑さが頰から軽減されていって心地がいい「ちょっと、やめてよポーランド、すごいびっくりしたんだけど〜?」あくまで咎めるように言うと彼は心底楽しいと言うように笑みを深くした。「今日暑かったからこれ買ってきてやったんよ!感謝するといいし!」頰にグイグイとサイダーを押し付けてくる。「ありがとう、ポーランド」サイダーを受け取って額に当てる、涼しい「今日ほんとに暑いし、、、溶ける、、、」バス停のベンチに座ってバスを待つ。アイツは人がいないのをいいことにベンチに寝転がっている。蝉がうるさいくらいに鳴いている。「そうだね、ほんと、溶けちゃいそう、」ペットボトルを開けてサイダーを一口飲む、爽やかな味が口いっぱいに広がって、喉が渇いていたからなのかとても美味しく感じた。車の音が遠くから聞こえてきてバスの到着が近いことを教えてくる。「バス、来たんじゃない?」ベンチで伸びているポーランドに声をかける、「おこせし、、」差し出されたポーランドの手を引っ張り起こして丁度到着したバスに乗り込んだ、一気に冷気を浴びる、思わず息が溢れた。「「涼しい、、」」息と一緒に言 1722 ラピスDONEたきなちゃん!お誕生日おめでとう✨ hokori125(綿埃)DOODLEシナリオネタバレなしロトあだ自陣のりふぁとこでバニーの日🐇🥕💓