その11 【石箱を見つけた三人】(ヨレ&ポト&コハン)【石箱を見つけた三人】(ヨレ&ポト&コハン)
――石箱とは?
石で作られた容器
素材:石(大理石・石灰岩・花崗岩)や金属と組み合わせて作られる。
形状:蓋付きで、彫刻が施されることも多い。
理由:燃やされない・腐敗しない・水や虫にも強い。
使用目的①:聖遺物箱……聖人の骨や衣服を入れる箱。
迫害を恐れ地下や教会の壁に埋められた。
使用目的②:石棺……修道院において遺体を納める箱。
地中に埋められる。復活と永遠を表す十字が彫られる。
使用目的③:石箱…… 秘密文書・科学記録の隠蔽用
錬金術などの異端思想の記録を隠すための石製容器。
隠し場所:井戸の底、遺跡の壁裏、森の聖域など。
***
昼過ぎに三人と、荷物を乗せた馬は、視界の開けた草原に到着した。
606