kamohook @kamopict68550 @kamohook 65歳を迎えたお婆の落書き倉庫。現在はほぼiPadProで描いています。 ☆yên lặng theo dõi Yell với Biểu tượng cảm xúc POIPOI 44
kamohookREHABILI🧸 肌色多めなのでワンクッション 2 kamohookTẬP HUẤN🧸 ディの年齢操作あり。Xくんになぜかバンされたので、こちらに投稿し直します。エロ要素なんて微塵もないのになぜ。バンされた投稿は削除します。いいねくださった方々本当にごめんなさい😭 kamohookREHABILI※ディ様女体化注意。苦手な方もいらっしゃると思うのでワンクッション。 2 kamohookTANG CHẾ描きかけ放置の雑漫画。途中なので終わっていません。軽いベッドシーンがあるのでワンクッション。 3 kamohookvẽ nguệch ngoạcED後生存ifの落書きです。ゆるいけどR18かなと。 2 kamohookvẽ nguệch ngoạc全部肌色なのでワンクッション。いつも裸から描いて服を着せるのですが、これは面倒になってそのまま全裸です。えちちかどうかはわからない。 kamohookvẽ nguệch ngoạcテラディオ初めての…… 2 kamohookvẽ nguệch ngoạc現パロ初夜のテラディオ。テラの前髪を描きたかったんです。 2 kamohookvẽ nguệch ngoạc小悪魔ディちゃま。肌色塗らなくてもXくんの判定アウトだった\(^o^)/ 2 kamohookvẽ nguệch ngoạc良いお尻の日だったので、テラディオで落書きしてみました。Xにアップしたらシャドバンされたので、こちらに投げてみます。 kamohookLÀM XONGテラディオ。月の繭。 kamohookTANG CHẾバニーの日らしいので kamohookREHABILIチンチラ(齧歯目) 3 kamohookvẽ nguệch ngoạc馬の習作 kamohookREHABILI老執事です。 kamohookQUÁ KHỨ雪ミク kamohookQUÁ KHỨ戦闘力高そうなメイド kamohookQUÁ KHỨカーテシー(跪礼)をするメイド kamohookQUÁ KHỨクラゲが泳ぐ空 kamohookQUÁ KHỨ冒険の地図 kamohookQUÁ KHỨ手毬 kamohookQUÁ KHỨ傘をさす女の子 kamohookQUÁ KHỨしーっ kamohookQUÁ KHỨ狐花 kamohookQUÁ KHỨ夏祭り kamohookQUÁ KHỨ夏のお嬢さん kamohookQUÁ KHỨリンクとエポナ。 kamohookREHABILIネタバレ。エデンのサンクレッド。初めてグリザイユで描いたものです。 kamohook1111チンチラ(Chinchilla)+サンクレッド=チンクレッドという珍妙なものが出来ました(^_^; kamohook11111度やってみたかった「きのう何食べた」のウリサンパロディです。日常的なスープの冷めない距離感を感じさせる関係がとても好きです。うなぎネタも2ページ漫画でそのうち描こうと思っています。 kamohookMAIKINGディードリットのラフ。 kamohookTẬP HUẤNIllustratorの練習で描いたぶどうとアーチの飾り枠。 kamohookREHABILI絵を描く際に使えそうな自分用汎用素材を作成。ルーン文字の本と本棚に並んだ背表紙です。ルーン文字はフリーフォント、背表紙の文様はフリーブラシを使用しています。 2 kamohookQUÁ KHỨルキノ・ヴィスコンティ監督(伊仏合作1971年)「ベニスに死す」よりビョルン・アンドレセンの演じたタッジオ。数枚の写真を元に描いたので光源がバラバラです。画質と髪の毛等加筆修正しました。 kamohookQUÁ KHỨエアリスとクラウド「忘らるる都」の差分です。以前投稿したものはバスターソードを描き忘れていたので新たに描き足しました。 kamohookQUÁ KHỨ古いデフォルメハムスターの絵。1999年頃。 kamohookQUÁ KHỨ2000年ごろのビリー。こちらもほぼ手のひらツールと筆で修正。 kamohookQUÁ KHỨ1999〜2000年ごろのセルジュ。ほぼ手のひらツールとPhotoshopの筆で修正。ロゴなど一部はそのままにしてあります。 kamohookQUÁ KHỨ1998年に初めてCGで描いたビリーとレンマーツォです。メモリ32MBのパフォーマでPhotoshopの使い方すらちんぷんかんぷんな状態で描いたものです。元データは消失、残っていた画像も非常に小さく荒かったため、iMac2017+PhotoshopCCで修復してみましたがほぼ9割描き直しでした。初めてのCGだったので出来は悪いですが愛着はあります。 kamohookQUÁ KHỨ1999年ごろ、Photoshopで下書きなし、レイヤーなしで直書きしたセルフィとゼル。なんとか修復出来ました。 2 kamohookQUÁ KHỨゼルダの伝説・時のオカリナよりリンクとナビィ。このあたりは大体2000〜2002年の頃描いたものだと思います。当時のデータはディスクを消失しているので、レイヤー統合済みの縮小画像しか残っていません。こちらも今回photoshopで拡大修復と修正をかけました。 kamohookQUÁ KHỨ2000年ごろ描いたクロノクロスのイシト。サルベージして修復加筆しましたが、画質はあまり改善せず>< 逆光の効果を入れ忘れたままレイヤーを統合してしまったので、そのままアップします(^_^; kamohookQUÁ KHỨ1999年にPainterで描いたヤマネコとツクヨミの修正版です。元絵が残っておらずレイヤー統合済みの縮小データをPhotoshopで拡大修復し、髭や髪の毛を描き直しました。とりあえずかなりマシな画質にはなったかなと思います。 kamohookMAIKINGグランドピアノです。当初色鉛筆で描いたものですが、パースの狂いなどがあったため、Photoshopで二階調化してペンで修正しました。まだ途中ですが、最後にベクター化して保存予定。最終的にはキャラと組み合わせて演奏している絵になる…はず… 1