Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    case669

    @case669

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 99

    case669

    ☆quiet follow

    とりあえず支部に上げてないアデレイを忘れないように移動しとく

    ##アデレイ

    レイヴスに手を取られた、と思った瞬間には脇の下に挟まれ容赦なく骨が折られる。
    「いったあああ」
    「痛いのか」
    「痛いに決まってるでしょ、俺を何だと思ってるの」
    「何なのかわからない」
    「ええ……」
    「分類的にはなんなんだ。人か?シガイか?それ以外の生物か?」
    「神に愛されし唯一の人間だよ」
    「眠れなくなるほどに愛されているものな」
    「五月蠅いよ」
    「誰かに代わってもらいたいと思うか?」
    「やだよ。神様の愛は俺一人占めにするんだから」
    「だからお前は嫌いなんだ」
    「ありがとう、俺も愛してるよ」
    「神様よりも?」
    「ストーカーを愛する馬鹿が何処にいる?」
    「お前の場合、それが一番幸せになれる道なんじゃないか?」
    「やる事は変わらないけれどね」
    「愛の為に死ぬ?」
    「だから愛してないって言ってるじゃん」
    「俺の事は愛しているのに?」
    「君を愛しても世界は変わらないからね」
    「やっぱりお前は嫌いだ」
    「それでも俺は君を愛してるよ」
    「ストーカーはお断りだ」
    「神から唯一愛された男の愛だよ。人間なら恭しく受け取ってよ」
    「俺の神を奪ったのはお前だ」
    「じゃあ俺が君の唯一の神様だね。神様に愛されて俺と同じだ」
    「嬉しくない」
    「ええ、お友達からでいいから仲良くしてよ。ずっと独りぼっちだったんだから」
    「友達が居た事無いから無理だ」
    「嘘でしょ君何年生きてるの!?大丈夫?」
    「お前の100分の一くらいしか生きて無いから大丈夫だまだまだ人生長い」
    「そうやって皆すぐ死んじゃうんだよ」
    「俺の分までお前が生きろ……」
    「良い事言った風にするんじゃありません」
    「じゃあ死ね……」
    「素直な願望も俺が傷つくから駄目」
    「我儘言うなどうしろというんだ死ね」
    「もうちょっと我慢して、あと60年くらい死ねって言うの我慢して」
    「そんなに長い事お前の事記憶に残しておきたくない……」
    「君も十分我儘じゃない」
    「王子様だからな」
    「男に抱かれて喜ぶ王子様」
    「男を抱いて喜ぶ御長寿よりマシだろう」
    「たかだか2000年だよまだ若いよ」
    「神目線で語るな」
    「だって俺君の為の神様だし」
    「そのネタに戻るのか」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    case669

    MEMO黒峰さんの猫じゃみちゃんの絵から書いたカリジャミにゃあ。

    と、ジャミルが鳴いた。
    いつもひんやりとした眉毛をへにゃりと下げて、つり上がった目尻を垂れ下げて、いつもきりりと結ばれた唇をぱかりと大きく開けて、もう一度、にゃあ、と鳴いた。
    「じゃっ……じゃみ、ジャミルが可愛い!!!」
    カリムが思わず頬へと手を伸ばせば、避けるどころか自ら近付いてすりすりと頬擦りされた。更にはそのままカリムの足の上に我が物顔で乗り上がって座り、ちょん、と鼻先が触れあう。思ったよりも重くて足が痛い。けれど、今まで見たことも無いくらいに蕩けきったご満悦な顔をしているジャミルを見てしまっては文句なんて言えようも無かった。
    「……ジャミル?」
    「なあう」
    名前を呼べばふにゃふにゃの笑顔でジャミルが答える。なあに?とでも言ってるような顔でこてりと首が傾き、ぴるぴると頭に生えた猫耳が震えていた。
    ジャミルが可愛い。
    いやいつもの姿だって十分可愛いのだけれど、それはそれとしてジャミルが可愛い。
    感極まって思わず唇を重ねようと近付けるも、ぐいっと二つのぐーにした手で思い切り顔を押し退けられてしまった。
    「ふなぁーあ」
    やーだね、とでも言っている、ような。思わぬ抵抗を受けて 1203