Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    🍏🥝🍣現遂🍣🥝🍏

    二直含有率100%!徐庶&法正パフェください‼️やったーーーーーーーーーーッッッッッッ🥝🍏🥝🍏😋😇🙏✨✨✨
    二直週間♪♪♪(しじみ週間のメロディで)
    全体のSS総括リンクはこちらから↓

    https://x.com/amkrnichoku/status/1789214559494197361?s=46&t=czKxrtPJReCd0_-kqpdbUw

    Twitterは @amkrnichoku です。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍣 🍻 🍰 💚
    POIPOI 24

    〈法庶01〉【夜半一体】
    SSメーカを使い画像での投稿が多かった頃のものですが、文章の方でも置いておこうかなと思いました。作ったものが増えていくと、何だかお店屋さんみたいですね。
    これは最初にTwitterに発表した二直CPものSSです。先んじて載せていたものは4作目でしたので、このあと次の2つも残しておこうかと思います。
    一字下げ等の処理をしていませんが、ご了承ください。

    暗がりに満ちる低い囁きと甘い吐息──
    夜の帳に二人の男。
    馬乗りになって上下する腰を、下から伸びた手が鷲掴みにする。
    「っんぁ……法正、どの、待っ」
    火照った腰に"報い"の施し。
    艶を帯びていく嬌声は徐庶のものだった。

    仰向けの法正は妖しく笑って、彼をなお高く突き上げる。
    ……温和で鋭利なお前の本性、今夜も引きずり出してやる。
    弓なりになって善がる背中もすかさず淫らに撫で回す。
    調べの様な喘ぎ声だと胸の飾りを摘んでみれば、
    遊ぶ手の甲に涙一粒。
    「睨んだつもりか?その眼差しは」
    弄ぶごとく問い掛ける。

    徐庶は遣る瀬無く目を伏せた。
    身体の悶えが止まらない。
    ゾクゾク痺れて欲張りになってただひたすらに、どこまでも──貴方をより濃く感じたい。
    気持ち良いものの悔しくもなって、蕩けた瞳で抗った。
    強く見据えたつもりとはいえ……垂れた眉尻、濡れた睫毛。
    増した硬さに失策悟るも八方塞がり打つ手無し。
    抉らんばかりの報復に、大きく叫んで字を呼んだ。

    夢中で乱れる徐庶。
    普段は物腰柔らかで優秀な彼が自分の手腕で前後不覚に陥る様は、法正の優越感と独占欲を溢れんばかりに満たした。
    快楽に声が漏れるたび申し訳程度の恥じらいを見せたが──
    下の口に本音を促せばせきを切った様に吸い付き、遠慮なく悦欲を貪らんとした。
    心底甘美なひと時に、悪党は舌鼓を打ちながら応える。
    その間、怒涛の報恩が絶えず徐庶の身に押し寄せ続けた。

    力尽きた徐庶を胸元で受け止めた法正は、その固くてふさふさの黒髪を優しく愛でると柔らかく微笑む。
    小さくリップ音を鳴らすと、くったり溶けた徐庶をそっと抱き寄せ直して、それから眠りにおちた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    🍏🥝🍣現遂🍣🥝🍏

    DONE〈法庶05〉
    働き詰めの法正を止められる者が誰も居なくなってしまった…
    そんな時!月光浴び行く緑の外套──
    徐元直が舞い降りた!
    朧月夜が作る影。夜風にはためく翡翠の裾。
    恩返しなんて要りません。
    けれど話を聞いてくれ!
    一途な徐庶と、そんな彼に絆されて少しだけ丸くなる法正の話。
    秘密の逢瀬は夜の執務室…ほんのり静かな二直エロを目指しました。
    いやとにかく法庶が読みたくて勢いでk
    月夜の仲裁ネコ〜JOSHO〜 窓から差す月明かりが法正の手元をぼんやり照らす。彼はそこでようやく気が付く。もうそんな時間か──と。

     蜀の軍師になってからというもの、政務に明け暮れる日々。過労で倒れた事もあるが、今にしてみれば過ぎた事。些事は棄ておけ。そんな態度で部下や同僚の忠言を聞き流していれば、彼を気遣って掛けられる声も次第に減っていく。
     今では、執務室で黙々と筆を走らせ続けるそんな法孝直とその脇に積まれている書簡の山に物申せる人は限られていた。身分の事もあるが、助言して言うことを聞く……そんな関係性を彼と築けている相手となると極めて少なかった。加えて、話が通じるくらいには賢くて、口も堅くなければ。万一の事も考えれば護身術の心得まであると尚、良い。
    5777