あかざ再来感想3回目入城してきたー!!!3回目だろうと何だろうと冒頭の皆が落下していくところで感極まって毎回泣くね(;_;)ついにここまで来ちゃった…とうとうここから始まってしまう…!
どの戦闘もとにかく音楽が良すぎて…!3回目だと動きやセリフは大体把握してるから今回はかなり音楽にも集中できた。パイプオルガンとかバイオリン、楽器名解らないんだけど🌊の凛と透き通るような音とか、それぞれのキャラの特性に合わせたような音が最高です音響監督さんありがとうございます!!!!!どれも好きだけど特に🌊の❄との前半と、⚡️の音楽大好きすぎる😵またIMAXで浴びに行かねば…
🦋さんターンは当然というか言う必要もないくらい泣きますよね…早見さん、あの声の抜き方がいつも美しくて癒しでしたが今回は激昂のドスが聴いた声、痺れましたね!!!あんなお声も出るんですね🥹最高にかっこいいし舌うち!チッて!!舌うち!!!そうなのしのぶさんはほんとは熱い人なんだもん!改めて内側を見せつけられたというか何というかとにかく最高でした•••
どまはね、まもじゃなかったらここまで好きになれなかったと思う。言動も考え方も憎むべき存在なんだけど憎みきれないあの演技のせいでむしろ好き…最後の「ほんとにいい夜だ…」の抑揚のない言い方が何にも詰まっていない彼の中身の空虚を表したようでああああぁあァァ
⚡️!!めちゃくちゃかっこよかったよ⚡️!😭😭😭「兄貴…!」って呼んだの、きっと最初で最後だったよね手にかけなきゃいけないの辛かったよねでも⚡️にしかできないことだもんね…!(崩)かいがくの声も好みだーー…プライドの高さがものすごく声に乗ってましたねサイコウ!敵役じゃなく仲間キャラだったら声在りきで好きになってしまいそう
じいちゃんのとこ毎回ぼろっぼろに泣いてしまう‥‥あの⚡️がやりましたよ!立派にやりとげましたよ全部見ていたでしょうけれども!やればできる子なのは昔からずっと解っていたでしょうけれども!川渡れない演出がまた泣けますよね😭⚡️はまだ全然あっち側には行けないんだものね😢
そんで、そんで❄の過去よ…この時点でもう目がだいぶ腫れてるのが感覚で解りましたけども泣くのを止められるはずもなく。❄は病人のことをこんなに気遣えるほんとのほんとにそこらの人よりずっと優しい人だけど、それゆえに大事な人を失った時にタガがはずれすぎちゃうのかなぁ‥。自分のことを悪く言われたって怒ったこときっと無かったよねはくじは。はくじがされたことはけして許されることではないしでもだからといってやり返していいことではないから同情だけでは終われないのだけど、それにしても、過酷な運命を与えすぎでしょうよカミサマ!😭😭😭
第一章でなんだかんだ一番印象に残ってるのは🌊と❄のバトルシーンかなぁ。バトルシーン制作に相当な力を入れてるだろうことは言わずもがなですけど、こんな戦闘映像美初めてみた‥遊郭越えちゃった自分の中で‥勿論遊郭のバトルも変わらず大好きだけども!もっと私の動体視力仕事しろおおぉってなっちゃう動体視力よわよわなので…早くスロー再生とか一時停止したいプリーズBlu-ray
🎴のこと1mmも触れなくてごめん🎴 花江さんはもともと大好きだから…花江さんという存在を認識する前からいい声だなってなってたくらい大好きだからもうあえて何も言うことないのよ全部大好きです。あっあと六太可愛すぎて六太ばかり見てて初見の時全然父さんの話聞いてませんでしたああァ
そして観てる周りの人が🎬️初見かと思うとうきうきしてしまう😂すごいよ?今から観るものほんとすごいよ?今ポリポリ食べてるけどもう食べるの忘れるくらいすごいよ?今から息もつけないくらい惹き込まれるよ?って思ってしまう😂自分はもう二度と味わえない初見前のわくわく。羨ましいと同時にこの人たちにどんな感情起こるのかどれだけ圧倒されるか想像するとわくわくしてしまうのよにぇ。誰目線なのよ
最後に言い残したいことは
ご隠居まじご隠居でしたわ🙏🙏🙏