あかまつのにゑもん@2次☆quiet followDOODLE気分転換副ライ2024.01.30 塗り損ね修正とついでに加筆 #副ライ show all(+3 images) Tap to full screen (size:860x985).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow あかまつのにゑもん@2次DOODLEやだこの人使うかもわからないのにモブ作って楽しんでるわ。怪奇物語にて師にして除霊師を勝手に考えてた。名前は地元県の除霊系もできる神社から。相変わらずオッサン()オリキャラワンクッション あかまつのにゑもん@2次DOODLEさらに翼を広げた妄想。何年生時でもよい感じ。 6 あかまつのにゑもん@2次DOODLE支部のタグで忍たま怪奇物語というタグを見つけて読み物漁ってひとりキャッキャしていた者です。余波に中てられて妄想がわさわさしちゃった二次創作ホラー大好物侍でござる。 10 あかまつのにゑもん@2次DOODLE2体はさすがにぎっちぎちだったお菓子も入らん() 3 あかまつのにゑもん@2次DOODLE出戻っております 2 あかまつのにゑもん@2次DOODLEせっかく推しの誕生日にお仕事お休みだったのに家事ならまだしもパソコン更新に阻まれてたんめ絵大遅刻しましたスモやんたんめ〜⁽⁽꜀(꜂ ꜆ε:)꜄⁾⁾ ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ ⁽⁽꜀(꜂ ꜆ε:)꜄⁾⁾ related works あかまつのにゑもん@2次DOODLE気分転換副ライ2024.01.30 塗り損ね修正とついでに加筆 4 あかまつのにゑもん@2次DOODLE暖簾に腕押しな受けに苦労する攻めの話が好きなんですよね()がっつり腐の妄想クザスモの場合(私の)スモがアセクノンケでそういう事に淡泊すぎて夜商売のお誘いには乗らんから純粋で誠意ある愛情で押さないと落ちない系で副ライより大変そうであると尚良い(いらん語り) 2 あかまつのにゑもん@2次DOODLE副ライと呼ぶにはぬるい副ライ 5 あかまつのにゑもん@2次DOODLE副ライデジタル落書きまとめ支部で上げました副ライまとめが嬉しくも200すき頂きまして本当にありがとうございます。ドマイナーCPなので地産地消に勤めて参ります()それはそうとデジタルってなんかカラーにしなくちゃいけないような感覚に陥っちゃうので軽率に白黒とか線画でも落書きしたいですタスケテ 3 あかまつのにゑもん@2次DOODLE副ライ、ベックからのアクションver前に吐き出したライムさん妄想上でのライムさんでお送りしてます。※雷紋(電気によるケロイド)あり。2024.02.04 加筆修正とオマケ追加 9 あかまつのにゑもん@2次DOODLE時期的にラストREDしてきたので追加感想。結果4回見ましたね。THX音質最高だった。お腐りがあるので一応ワンクッション。どうしても副ライになってしまう私を許して() 4 あかまつのにゑもん@2次DOODLE見返しても見直してもどうしてもここのカップリングになっちゃうんだなぁ…腐り語りなので一応ワンクッション普段見てるCPについてはまたいずれ あかまつのにゑもん@2次DOODLEまだまだ続いてる副ライ(まだ)別れることになんの抵抗もないライ君に翻弄されてくれ色男という願望「長い間の片思いから諦めてる俺の精神なめんな」「マジカンベン」 3 recommended works sorazonoDOODLEタイトルがハグの日なんだハグしろよ 🐰8.7🐰PASTオリキャラちゃんを描いたやつ#オリキャラ #下着 #ウーパールーパー 2 コノツキナナセDOODLEオリキャラの極夜を描いて友達に見せたら「盆踊りに見えた」と言われた。ということで、これはスタイリッシュ盆踊りをしています!!wwwwww#オリキャラ Nil(ニル)PASTオリキャラの魔法使いのカトレア、秋服#オリジナル #創作 #女の子 #ケモミミ #褐色 ##オリキャラ mnhtpxDONE半ば諦めかけてたけど描き収めれました!来年ものんびり楽しくお絵描きしていきますので、よろしくお願い致します。 sorazonoMAIKING描きかけのヤツ描く作業に戻ります 肉豆球DOODLEコト「あついねーさっちゃん……」サキ「ヴぇ……」2時間以内に描ききるつもりが、8分遅刻。背景が……。 jun2900DOODLE絵柄の模索と準備運動に 石田。DOODLE「なんだ。男の三つ編みがそんなに珍しいか?」この前ポイした、旅をしている男の子と一緒に旅をしている青年です。左目は子供の頃にかかった病気のせいで、今は見えておらず(光は察することができる)髪で隠している。とある小さな街で相談所をやっており、子供たちからは絶大な信頼を得ていた。ちなみに、髪の三つ編みはこの子供たちによるものだったりする(自分では髪を結べない)