あけましておめでとう
リク@マイペース
DONER6 0101、0102あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
心身の調子を整えつつ色々描いていきたいです…!
直近の目標は…はぐしる11(委託参加)に向けてグレシル本の原稿を仕上げる!です!
表紙が1/3くらい出来てきました!やりきるぞ!(落ちついて冷静に進めましょう)
にゃた
DOODLEあけましておめでとうございます。2024年も推しカプをひたすら愛でていきたいと思いますので宜しくお願いします〜。原稿の合間の息抜きらくがき…(いつものイチャイチャ)また本の進捗は載せていきたいです…3月発行予定頑張ります😇 2
oyu_sanzui3
DONEノベ松(成人のすがた)※幻覚強め野beのダウンジャケットをかりてベランダに出た松mtと、松mtに呼ばれて遅れて出てきて「寒っ!」てなってる野be。
あけましておめでとうございます。
matsu812324
DONEあけましておめでとうございます。大晦日は神域の湖で禊をする龍の一人先生をお迎えにいく人間の富永先生のお話です。
謎設定。T村は長野県の想定。
おまけはその後の初詣(?)
左右は任意 5
may_2ba
DONE迎春!-----
あけましておめでとうございます!
辰年!ということで四神乱武より青竜。
いおりくんのヘアアレバリエの中でも特にお慕い申し上げている(???)役なのでほんっっっっとうに楽しかったです(*´˘`*)2023年の描き納めでした。
今年も文や絵でマイペースにひとつずつ自分の好き!を形にしていきたいなと思います。
よろしくお願いいたします!
871neconogohan
DOODLE🎉あけましておめでとうございます🎉昨年こちらの方で『❤️』や『👍』くださった方ありがとうございました。とても嬉しいです。あと、もう少し絵が上手ければなぁ……って感じなので頑張りたいです!好きキャラは上手く描きたいよ…。あとあと、デュガいじくり回してすみません。 3
nnjn999
DONEあけましておめでとうございます!今年も皆様にとって幸せな1年でありますことを、心から願っております。
何も書かないでいようと思っのですが、ちょっとだけ。この二人を書いて色々始まった気がするので。
乳母日傘の鐘音煩悩の数だけ鳴るという鐘の音が遠くから聞こえてくる。
テーブルで開いたパソコンの画面を眺めながら聞くともなしにその音を聞いていると、とすりと左肩に温かな重みが加わった。
横を見れば、さっきまで眠そうな目を擦りながらみかんの皮を向いていたピーニャがこちらに頭を預けて穏やかな寝息を立てていた。
テーブルに載せられたままの小さな手には丁寧にアルベドまで剥かれたみかんの房が収まっている。
「ここに栄養があるんですよ」と口を尖らせるピーニャに「栄養はキミのご飯で充分頂いていますので」と主張すればなんとも言えない顔を僅かに染めて渋々剥き始めた。
年明け早々に研究会での講演を急遽頼まれたジニアの原稿制作を隣で見守りながら、ぽんぽんと口にみかんを運んでくれていたが限界が来たらしい。
907テーブルで開いたパソコンの画面を眺めながら聞くともなしにその音を聞いていると、とすりと左肩に温かな重みが加わった。
横を見れば、さっきまで眠そうな目を擦りながらみかんの皮を向いていたピーニャがこちらに頭を預けて穏やかな寝息を立てていた。
テーブルに載せられたままの小さな手には丁寧にアルベドまで剥かれたみかんの房が収まっている。
「ここに栄養があるんですよ」と口を尖らせるピーニャに「栄養はキミのご飯で充分頂いていますので」と主張すればなんとも言えない顔を僅かに染めて渋々剥き始めた。
年明け早々に研究会での講演を急遽頼まれたジニアの原稿制作を隣で見守りながら、ぽんぽんと口にみかんを運んでくれていたが限界が来たらしい。