あの子
ななお
DONE※ホンキアメに勝利した高レアヨミ勝利時台詞ネタバレ注意落描きレベルな気もしますが“できた”で!
あの子って絶対あいちゃん(&影ちゃん)の事じゃないですか!ってたぎって描きました。
公式でこの二人の絡みがもっと欲しすぎる…
Nez
MEMO彼の独白Pass:2月14日、「あの子」がある人に作ったもの(小文字アルファベット12文字/スペース無し)
https://twitter.com/nez_rain/status/1503308881455321092?s=21 4
ナガレボシ
MEMO【版権擬人化】【人外要素アリ】ディスカバ体験版を一通りクリアしたからなのか知らんけど、なんかふと描き出さなきゃいけない気がしたんで…(
1枚目はカービィちゃんの新衣装(実はちょっと前から考えてはいた)、2枚目は今作の相棒枠なあの子の擬人化(擬ケモ?)案です。
あと、文章で記されてるのみとはいえちょっと体験版のネタバレ要素あるかもだからそこんとこ注意ね。 2
ポイタチ
INFO🍫チョコお騒ぎ!朝確認し、ぬおーーっとなりました、、ありがっありがとうございます😭💫🌟一度食べたらあの子たち…きっと忘れなくなっちゃう美味しさ……
(ほし……おいし…!!)気づいてしまいました 2
(*ΦωΦ*)
DOODLEお城を抜け出して森に遊びに行くと、帰り道をついてきていつも城まで送ってくれるあの子。って感じの話。ファンタジーぱろ?なほんのりみつひか送り狼には気をつけて「ねぇ、充。送り犬って知ってる?」
空は暮れ始めた頃。二人の少年が縦に並んで森を歩いていました。前方を歩く少年――城に帰る途中の光王子は振り返らずに、後方の少年に話しかけます。
「……いいえ。なんですかそれは」
初めて聞いた言葉に充は、光王子には見えませんでしたが首を横に振って、興味ありげに聞き返します。
「東洋に伝わる化け物で、送り狼ともいうらしいんだけどね? 夜中に山道を歩いていると後ろをついてきて、転んだ人を食べてしまうんだって」
「へぇ、それは怖いですね。……どうして急にそんなことを?」
「正しく対処すれば守ってくれるとも聞いたんだ。充はいつも後ろについてきて守ってくれるでしょ? それで思い出したんだ」
2439空は暮れ始めた頃。二人の少年が縦に並んで森を歩いていました。前方を歩く少年――城に帰る途中の光王子は振り返らずに、後方の少年に話しかけます。
「……いいえ。なんですかそれは」
初めて聞いた言葉に充は、光王子には見えませんでしたが首を横に振って、興味ありげに聞き返します。
「東洋に伝わる化け物で、送り狼ともいうらしいんだけどね? 夜中に山道を歩いていると後ろをついてきて、転んだ人を食べてしまうんだって」
「へぇ、それは怖いですね。……どうして急にそんなことを?」
「正しく対処すれば守ってくれるとも聞いたんだ。充はいつも後ろについてきて守ってくれるでしょ? それで思い出したんだ」
Kg🐤
DONE推しを描く!系のテンプレを作ってみたくて...はじめなので"自分の好きな眼鏡の子"をテーマに描きました!
✒️22/01/25,01/30-31
---------
トレイ先輩/ツイステ
沙明くん/グノーシア
ロイドさん/コードギアス
銃兎さん/ヒプマイ
----------
sinca
MAIKING🐱🔥🎩【 1/29 更新 】以前にゃんふぉんの取扱説明書作ってたデータが出て来たのでこれも途中ですが
せっかくなのでアップしておきます。これは随時更新していきたい。
にゃんふぉん(設定)フリー素材だからみんなかいてほしい…
いや、にゃんふぉんじゃなくていいんだけど…
with Catぬい好きすぎなので、あの子たちの作品をもっとみたい…。 5
翔田ますみ
DOODLEちょっとテンション↓な事があったのですが、今週号の最後のコマのホークスを小一時間ほど摂取してたら元気出て来ました。<以下本誌の話題>
あの子があれするからホークスが手ほどきするとかあるのだろうか?
少年漫画なので子ども達が頑張るのが王道なのは解ってるけど、子どもがしんどい役目を負うのはしんどいな。
秘密のさはらん
PROGRESSどうかどうか…愛しいあの子をだれか助けてください…美しい宵闇の翼を持つあの子をだれか…
幽閉されてしまったモンちゃの無事を祈るアイちゃん
アイちゃんもまた【逆月の悪魔】と呼ばれる男への生贄として捧げられてしまう
モンちゃが助かるのなら神でも悪魔でも構わないどうか彼女を助けて欲しい
アイちゃんの前に現れる悪魔
「お前さんの望みを一つ叶えてやろう」
っていうシーンを再現したい… 7
ぽいひよ
MOURNINGせぶんす最新話見て、歴代主人公みんな何かしらで、ガチ泣きしているのに、ゆがって泣かないよね…『最年少なんだし子どもらしく泣いてもいいのよ…?』という気持ち込めて描きました!!①本編後うどんを食べるルク&ゆが
②泣くゆがと、泣きながらあやすルク…が気になる、ロミ・ガク・章ボスたち
(知らないはずなのに、なぜか気になるあの子たち)
③②の続き、何故かわからないけど、2人がほっておけなかったガク 4
wits_jikenbo
DONE【プロローグ/忘れた記憶】⚪︎月⚪︎⚪︎日
新しい日記帳を買いました。
これで何冊目になるのかな
この日記はどんな物語になるんだろう。
明日大型討伐任務に向かいます。
あの子と私の同期も沢山派遣されるみたい
顔見知りが多いのは嬉しい
誰一人欠ける事なく早く帰ってこれたらいいな 6
根腐れ起こしたキメラ
DONE #ビャク幼さるば。さん(@SALVA_934649)の創作「DEAR DEVIL~1000年の命~」の派生の子、ヘイト君のとあるお話
あの子との再会
※注意※
二次創作(?)、共作、駄文 その他諸々 5504
rAN_py0n_23pack
DONE【プルプラ2021秋 展示】まちがいさがしはじめるよー!
この中にまちがいが6個あります!みっけ!してみてね♬🐥(この前よりは分かりやすい…はず!)
おまけの挑戦として…いつものばぶホちゃのくちゅした🧦と借りぐらしの🔥ぬいさんと今回初登場の可愛いあの子もみっけ!してみてね☺ 8
レモンライム
TRAININGふと遠い幼き日のあの出会いを思い出した。なんだか記憶の中のあの子と彼が重なる気がするーー。書きかけなので気が向いたら追加していくフリースタイルSS。ポイピク便利!!!
初恋 周囲の大人に勧められ、街中の子供が集まるお祭りに参加したのだけれども、早熟だったティル・マクドールはすでにどのタイミングでこの集団の中から抜け出そうか、そう考えあぐねているところだった。離れたところにいるクレオの鋭い視線が背中に刺さる。クレオは幼い頃からティルと一緒にいるので、彼のことはよく知っている。彼女は、年の割には大人びた考えを持つ黒髪のこの少年が、いつ祭りに飽きてどこかへ逃げてしまわないか見張っているのだ。
ティル・マクドール、赤月帝国五大将軍のテオ・マクドールを父に持つ、帝国貴族の出であり、幼い頃から利発で運動神経も申し分なく、まさに文武両道を体現する子供だった。ただ周りより何でも上手く出来てしまうが故に、同年代の子供たちからは一線引かれてしまう存在になってしまった。「友だち」と呼べる存在はなく、彼の周りはいつも年上ばかりだった。十才になっても一向に街の子供たちに混ざる気配のないティルを、テオの部下でありティルにとっては姉のような存在であるクレオは大層心配していた。そうして彼女は年に数回こういったイベントに彼を強制参加をさせ、今のようにティルが逃げ出さないよう、そして楽しく参加できること祈りながら見張るのだった。
3730ティル・マクドール、赤月帝国五大将軍のテオ・マクドールを父に持つ、帝国貴族の出であり、幼い頃から利発で運動神経も申し分なく、まさに文武両道を体現する子供だった。ただ周りより何でも上手く出来てしまうが故に、同年代の子供たちからは一線引かれてしまう存在になってしまった。「友だち」と呼べる存在はなく、彼の周りはいつも年上ばかりだった。十才になっても一向に街の子供たちに混ざる気配のないティルを、テオの部下でありティルにとっては姉のような存在であるクレオは大層心配していた。そうして彼女は年に数回こういったイベントに彼を強制参加をさせ、今のようにティルが逃げ出さないよう、そして楽しく参加できること祈りながら見張るのだった。