あんか
藤田花太郎
MAIKINGお題箱の。色んなビアンカちゃん描きたいなぁって欲張りしたらしんどくなった…。でも楽しい!
(段々本気絵しか描いちゃだめな空気出すのもしんどいのでこんな感じの絵も多少はね?(?)逃げ道。)
えんそ
DOODLEトレンドにそれが入っていたので、つい。結構前に二人ともフローラを選びそうだなぁと考えたことがあります。二人ともそういう所ありそうだなぁと。でも巳虎ちゃんは実際にプレイしたらビアンカ選ぶかもしれない……情にほだされそう!ちなみに私が唯一プレイしたことのあるドラクエです。ゲームを買ってもらえなかった家だったので大人になってからPS2のリメイクを中古で買って履修しました。ビアンカ一択です。
藤田花太郎
DOODLEビアンカちゃん思ったより描くの楽しくて設定ちょっとだけ掘り下げてみた。物語のキャラにしたら祖父である魔王に度々セクハラ受けて困っちゃうみたいな。ドラ○エ的なRPGっぽい世界観の魔王側。その孫がビアンカちゃん。
あまりにも可愛く育ったからついつい手を出してしまうどうしようもない魔王様。気持ち悪いな。
デフォルメ気味な見た目なスケベ魔王様はシリアスでは多分もう少しシリアスな見た目になる。多分。 2
みえん
DOODLE懐かしのおえかきBBS作。沢山こういうらくがきを描いたなぁと思ってたんですが、ほとんどは小説絵だったので、ふつーのDQキャラは貴重でした。
ビアンカ可愛いな。
おでこに肉って書いてあげたい。
ずっと仲良くしていきたいけど、ケンカできるほどの時間も君と共有していきたいです。(ポゥエム)
たると
DOODLE嫁とイチャイチャする創作したりよそ様の嫁を見たりして元気だそうぜ……。発売前のキャラデザでビアンカに一目惚れしてサブタイトルですでに「俺はビアンカと結婚する」と思い込んでゲームしてたので「いつになったらビアンカと結婚できるんだ……(リボン握り締めながら)」と軽いストーカー状態だった。
あと子供ながらにして父親になるドキドキ緊張感を味わえるゲームだったなぁ。
ぽっぽこぴー
DOODLEそういえばアイコンにしてたくせにこの人の事1mmも説明した事なかった。よそのマギロギPCのアンカーで死に纏わりつかれてるCoCPCだよ。最近ちょっと良くない後遺症が生えて苦しんでるよ。ちなみにアイコンの元絵は最後の奴。 13