かぶら
あぱお
DONE #フォロワーさんから私にオススメの要素をもらってえっちな聖女を作る美脚/メカクレ/フェイスベール/深いスリット
金継ぎされた二対の黒角/お顔のホクロ
はいてないにするかブラジル水着にするか直前まで迷ったけどデコルテ
強調したかったのとえっちなので…
@maa
DONEチャイナマフィアパロhttps://xfolio.jp/portfolio/maa_nonbiri/works/3787545
チャイナ服ル君のグッズが元ネタの黒社会シュナルル(いばらくんの服とカブらないように気を付けた)
(↑に今後場面切り抜き漫画のようなものを数枚追加予定です。オズの絵を下げて同じ場所に上書きしたのでXfolio新着にはこの絵は載りません見つけ辛いかもです)
starareorangedr
DOODLE催眠在宅ウォッチでブライトさん受けで色々やってたんだけどワケブラだけ何故かブライトさんがノリノリでなんか可愛かったので描いたメイド服着衣エロだけど全然何も出てない
雰囲気エロなだけです
なんでも許せる人向け 2
つむじまめ
DONE山羊座をテーマにして描いてみました。カブラペンでベタ塗りをして、色は赤系に統一して描きました。象徴とされるものは「山羊と魚の複合体」ということらしいので、帽子で山羊、マフラーで魚を表現してみました。使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
ツール:カブラペン
作業時間:約30時間
ぎんまる
DONEカブライ週ドロ週ライのお題「プロポーズ」で小話。カブの名前と大いなる勘違いについて。色々設定捏造してます
入れ筆はT「君って公文書に姓を書かないんだな」
書類の端に綺麗な筆致で書かれたサインを見ながら、ライオスはまるで今気がついたかのように呟いた。
いや、興味のないことにはとんと注意を払わないこの男のことだ。実際今まさに気がついたのかもしれない。
地方によっての例外はあるものの、大抵のトールマンは親から受け継いだ姓を名乗るものだ。例えばライオス・トーデン。トーデン家は爵位こそなくとも、代々北方の小さな村で村長を務めてきた格式ある姓である。
執務室の机を前に、ライオスがしげしげと見つめている書類の署名欄にはただ「カブルー」とだけ書かれていた。
「ミルシリルの養子ということでトール家を名乗ることは一応許されているんですが、どうもしっくりこなくて」
3357書類の端に綺麗な筆致で書かれたサインを見ながら、ライオスはまるで今気がついたかのように呟いた。
いや、興味のないことにはとんと注意を払わないこの男のことだ。実際今まさに気がついたのかもしれない。
地方によっての例外はあるものの、大抵のトールマンは親から受け継いだ姓を名乗るものだ。例えばライオス・トーデン。トーデン家は爵位こそなくとも、代々北方の小さな村で村長を務めてきた格式ある姓である。
執務室の机を前に、ライオスがしげしげと見つめている書類の署名欄にはただ「カブルー」とだけ書かれていた。
「ミルシリルの養子ということでトール家を名乗ることは一応許されているんですが、どうもしっくりこなくて」
POI10716860
DOODLE女体化ライオス先輩と後輩カブルー君の日常何ちゃってオカルト✖️ミステリなカブライになる予定の落書き
人生イージーモードだったはずのカブルー君が自由奔放なライオス先輩に振り回されるお話になる予定 10
葵そら
DONEブラネロwebオンリー「そういうことにしてるつもり!」13の展示作品です!バレンタイン当日、魔法舎中の魔法使い達がネロからのチョコレートを貰う中、なぜかブラッドリーにだけはチョコを渡そうとしないネロ。一体なぜ…?
短いお話ですが楽しんでもらえたら嬉しいです! 3446
らてぃうま
DONEバレンタインのアカブラです。🈂️くん視点と👹ちゃん視点で、バレンタインデーの話です。にがくてあまい。
アカブラバレンタインデー――2月13日――
アカネちゃんからメールで「さとしってチョコ作れるか?」と送られてきて、そういえば明日バレンタインデーじゃん!?と、クラスのマドンナでおれの大好きなひめちゃんを思い浮かべてソワソワしつつ、アカネちゃんには普通に「作れないよ」と返信した。
そこで終わるかと思ったけど、すぐに「そうか、だれか作れる人知ってるか?」と返ってきた。
はじめは「ブラック」って答えようとしたけど、送信ボタンに伸びる指を止めて、アカネちゃんが今こんなメッセージを送ってきた意味を考える。
ブラックにバレンタインチョコを作って渡す、そういうつもりでおれに連絡してきたんじゃないか?
だとしたら、ブラックをあげるのは違う。
3840アカネちゃんからメールで「さとしってチョコ作れるか?」と送られてきて、そういえば明日バレンタインデーじゃん!?と、クラスのマドンナでおれの大好きなひめちゃんを思い浮かべてソワソワしつつ、アカネちゃんには普通に「作れないよ」と返信した。
そこで終わるかと思ったけど、すぐに「そうか、だれか作れる人知ってるか?」と返ってきた。
はじめは「ブラック」って答えようとしたけど、送信ボタンに伸びる指を止めて、アカネちゃんが今こんなメッセージを送ってきた意味を考える。
ブラックにバレンタインチョコを作って渡す、そういうつもりでおれに連絡してきたんじゃないか?
だとしたら、ブラックをあげるのは違う。
らてぃうま
DONEせっかくの👹ちゃんハピバなので、アカブラを書きました。付き合って1年目の、ちょっとした悩みの話。
👸ちゃんはおマセな中学生、最高の友達(振り回され役)です。
アカブラ「鬼ヤバ向上心」「師匠!!舐めてるの!?」
アカネは中学生に怒られていた。カフェの奥の席で、ファッション雑誌を机に並べて憤ってる美少女中学生の市井ひめ。
彼女は鬼のアカネを師匠と慕っているが、女子力関連の話題に関しては完全にひめが師匠になっている。
今回は、デートコーデについて責められている。アカネから相談を持ちかけたにしろ、そこまで怒らなくていいじゃないか、と内心ヘコんでいる。
「ジャージでデートって有り得ない!小学生でも有り得ない!」
「……じゃあ、どうしたらいいんだよ…。」
「彼氏の好みに合わせてオシャレするのが1番よ。ブラックの好みは?」
「…………アタシ…?」
赤面しつつ答えられると、ひめは暗い顔で返した。
「惚気てないで真面目に考えてくれる??」
2548アカネは中学生に怒られていた。カフェの奥の席で、ファッション雑誌を机に並べて憤ってる美少女中学生の市井ひめ。
彼女は鬼のアカネを師匠と慕っているが、女子力関連の話題に関しては完全にひめが師匠になっている。
今回は、デートコーデについて責められている。アカネから相談を持ちかけたにしろ、そこまで怒らなくていいじゃないか、と内心ヘコんでいる。
「ジャージでデートって有り得ない!小学生でも有り得ない!」
「……じゃあ、どうしたらいいんだよ…。」
「彼氏の好みに合わせてオシャレするのが1番よ。ブラックの好みは?」
「…………アタシ…?」
赤面しつつ答えられると、ひめは暗い顔で返した。
「惚気てないで真面目に考えてくれる??」
Shinobukemo
DONE猫西さんを描かせて頂きました。本編とは少しずれた世界線の猫西さん(ファッションモデル)
アパレルのポスターっぽい感じで描いてみました。ポーズが謎過ぎる。
グッズにパーカーがあったので着せたかったのですが、フードをかぶらせるときに耳をどうするか・・・という問題が。
(猫耳フードも思いましたがグッズに忠実に描こうと思い、フードから耳を出す案で描きましたが、表現しきれてないので今後の課題に) 2