きしめん
Sachi
DOODLE鯉月+ふぉぜ🍝
月島はミートソースとボンゴレビアンコとたらこと明太子しか買って来ない。
🍚🍚🍚
ちゅきしま語録🍝
ロングパスタ→何でもスパゲッティ
フェットチーネ→きしめんみたいなやつ
ショートパスタ→何でもマカロニ
鯉登が色んな種類を買い揃えているが月島の語彙力は上記で限界だった。 3
ns2t9v99ae
MEMOシルエットとサムネ的に弱いな……と諦めたメン(左)出典の違いから案出し段階で没になったけど絶対似合うよな……と落書きしメン(右)
#FRIMOMEN
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43777051
https://youtu.be/j4laC8MdeUM?si=3UqCsZheWKOiMs2E
sakanagi_out
DONEリクエストいただいた、名古屋出張についてきた虎杖が悪気なくきしめんをリクエストしちゃったという悠七あなたとひみつのはなし 子供にとって大人とは、見た目とか年齢なんかの分かりやすい記号があること以上に、ちゃんとしているかどうか、ということだと思う。次には能力で、経験値の差、みたいのを見せつけられるとやっぱり大人ってスゲーなぁって思う。もちろん、そんな年の差でマウント取ってきたりされると、大人って汚ねーなって思うこともあるけど。
ともかく、つまり、俺にとってナナミンという存在は、そのちょっとばかり面倒くさがりなところも含めて見本のような「大人」だったので、そんな彼は何だってそこそこにこなしてしまうんだろうな、と勝手に思っていた。
でも、そんな大人の男は、かれこれ二分近く四品ぐらいしかないはずのメニュー表とにらめっこをしている。どれを食べようか悩ましい、というのとはたぶん、違うなっていうのはわかる。普段パンを食べる順番を真剣に選んでる時なんかとは、なんとなく空気が違うからだ。
1998ともかく、つまり、俺にとってナナミンという存在は、そのちょっとばかり面倒くさがりなところも含めて見本のような「大人」だったので、そんな彼は何だってそこそこにこなしてしまうんだろうな、と勝手に思っていた。
でも、そんな大人の男は、かれこれ二分近く四品ぐらいしかないはずのメニュー表とにらめっこをしている。どれを食べようか悩ましい、というのとはたぶん、違うなっていうのはわかる。普段パンを食べる順番を真剣に選んでる時なんかとは、なんとなく空気が違うからだ。