ぐー
redram895
DONE狄恭伝 FAですちんこ切られちゃう中央アジアBLを読んで出てきた受けちゃん。
勢いで描いたけどオアシス民だから髪短かったんじゃないかな。
グーグルでビジュアル資料見つけられなくて諦めたよ。
突厥に囲われた後だから突厥の髪型でもいっかなって。
https://twitter.com/redram895/status/1488179063403409408 2
SummerVegetable
TRAINING2022/2/5~ 2~3分 1回10枚 30回続けばいいなぁ参考サイト グーグル画像検索
11~20回目 https://poipiku.com/535489/6169820.html 10
どぢまりもユリヲ
DOODLEツングースカレイドお疲れ様でし太公望200回ると思わなかったし、前半メリュ子ワンキル、後半太公望で2ターン宝具連打してたんで倍やってたんじゃないかなぁ(笑)
色んな意味で今更FGOに片足突っ込んだかもしれないギリ
ゆるふわ軍曹
DONE沖野くんと比治山くんのクリスマス絵クリスマスの日に靴下に焼きそばパン詰め合わせが入ってて大歓喜する比治山くんというネタが思い浮かぶ→沖野くんサンタさんかな→ロシアのクリスマスはサンタの孫娘のスネグーラチカがいるからその服装で描こう~という流れです。
素でプレゼントするより仮装してネタ感を出して照れ隠し…的な(こじつけです。色んなコーデさせたいんじゃ)
なまこ(ほたて)
DONE「ジャックと豆の木」のマンうさパロディです※マンうさ童話企画をきっかけに書いたものですが参加作品ではありません
※ジョーと豆の木って出落ちタイトル思いついた後に原典を調べたら巨人と描写されているキャラが元々は「オーガ」だったと書いてあるのを見て思いついた話です。オーガの夫婦と、結構マングース気に入っちゃった妖狐(人妻♂)を書きたかったので書きました。
J(ジョー)と豆の木 あるところに、ノリだけで生きているマングースが住んでいました。名前をジョーといいます。ある日ジョーは旅のマッスルマジックジョーと名乗る魔法使いに出会いました。同じ名前の二人はたちまち意気投合し、マッスルマジックジョーはマングースのジョーに自慢のマッスルから取り出した、ジョーの手のひらくらい大きなそら豆の形をしたものをくれました。
「このマッスル豆をすみかの近くに埋めてみろ、次の日にはきっといいことが起きるから」
ジョーは早速すみかの近くに穴を掘り、マッスル豆を埋めるとその日はわくわくしながら眠りにつきました。
翌朝目覚めると、すみかの中はまっくらでした。ジョーが外へ様子を見にいくと、昨晩うめたマッスル豆が森で一番の古木よりも太く、高く育っていました。
5626「このマッスル豆をすみかの近くに埋めてみろ、次の日にはきっといいことが起きるから」
ジョーは早速すみかの近くに穴を掘り、マッスル豆を埋めるとその日はわくわくしながら眠りにつきました。
翌朝目覚めると、すみかの中はまっくらでした。ジョーが外へ様子を見にいくと、昨晩うめたマッスル豆が森で一番の古木よりも太く、高く育っていました。
だれとく紳士
TRAINING2021/11/28。半透明の投げ縄で描いて、歪みツールで修正しまくって、ペイントブラシのStuccoRollerで厚塗り、細かいところは水彩ブラシWaterPaper。フィルターをかけまくって、仕上げにsnapeed。グーグルアプリすごいな。リアルっぽくなった。vkos
MOURNINGハロウィン漫画描くときに酒呑み音頭を調べてたら関連動画に出て、この図が頭に浮かんで仕方なかったので…白薔薇「ピ、ピアノはありますよ💦」
ゾズマ「アセルス毎日ぐーるぐる(迷子)」
イルドゥン「二時間ちょっとの訓練場だと?」
オルロワ「馬車屋するなら出資しても良い」
零姫「こんな夫嫌じゃ」
飛ばし屋「一日一便だぜ」
ヨヨヨのよし平
DOODLE翼腕パロ🦋ズ。本家🦋と同程度のサイズ。オウムやインコに似たペットとして人気。えりりんはグーちゃん(ヒトサイズ)に飼われている。知能は他のペットに比べると高く、飼い主の言葉を真似て歌を歌ったりお喋りしたりします。たくさん話しかけてあげると会話も可能になるくらい言葉を習得します。 10