この子
風原緋仔
DOODLE新刀剣男士の情報があがってきたので、京極くんが新刃のいまのうちに描かないとな!!と…日向くんと同じ正宗で、にっかりと関わりのある(だったよね?)京極家の刀だという情報は頭に入っているのに、いざ本刃の前で名前を呼ぼうとすると京極の京も正宗の正も出てこなくて、結局カンスト以降の半月〜一ヶ月の間も新刃くん呼びしてた……
京極くんか京極ちゃんか迷ってたけど、ちゃん呼びする子じゃないね、この子。 4
トッポ小林
TRAININGサンドに続きスカーレットの手持ち準備してるのでヒノアラシを描きました。この子はヒスイバクフーンになるんだ…ドリボに入ってて、ふわっと舞うピンクの煙と一緒に飛び出すバクフーンはきっと素敵だろうな♡
IwasaKasumi
SPOILERポケモンSV碧の仮面ラストネタバレなのでクッション!藍の円盤で少しばかりキャラデザ変わってそうこの子…パスワードはアルファベット大文字三文字で「僕が先に好きだったのに」の略称Niflamu
DOODLE・義手の点検に来たアストと、それを魔改造したがるカツラギと、その保護者と化しているナルセだがその程度ではカツラギは止まらない
・気付いたら出来あがっていたがこの子は一体誰なんだろう 2
人形屋敷
PAST初夏さよ、『嘘でしょこの子裏シあるんですか!??』の筆頭、祈咲でした。
もっと早く話せていたら、もしも世界が続いていたら、恋になっていたかもしれない恋愛未満のふわふわとした関係がありました。
あと何かこの裏CS晒した辺りから信用が少しずつなくなっていった気が……するかも 2
tihti4
SPOILER風花雪月青ルートクリアしましたー!いやー!長かったが楽しかった!
最後にペアエンドに選んだのはリンハルトくん!
実は他学級から抜き取った子がこの子だけなので事実上、故郷を敵にさせてしまったので😭責任もって彼と共に歩むことにしました。もう血も流させんから安心しろよ…
あじ/アジフライ
DONE2023.9 呂蒙の日味覚の秋と肥えるもちゃ
4月に描いたちみっこ達に頬張ってもらいました。
食べ物系はこの子達が似合う気がする。
果実、すごく簡単な着色にする予定だったのに、シンプルすぎると栗が誤魔化しきかなくてどうしたもんかと塗り進めたらリアルな感じになって後に引けず…不本意です。
その代わりにりょも達をすっきりさせました。手を抜いたともいいます。 7
kakukaku0u0
SPOILER呼び名判明やったーーーーーー!!!!!思ったより距離感近くて泣いた!先週深く沈んだ情緒が飛び跳ねて次回も情緒に優しくない展開が待ってるだろうから休載助かります…
先生は心配になるほど働きすぎなのでせめてこういう時くらいご自愛ください
それはそれとしてなんでこの子達こんな公然とイチャついてるの???
bepu
DONE*お読みの方向→*ぎこちない表現はごめんなさい
*ネタバレはないと思いますが、GS4の内容を盛り込んでいます。
mtrg、nrhdの資格が剥奪されて間もなく訪問。
mnkを育てることに反対しようと思って来ましたが、今の彼にはこの子が必要なんだ、と納得して出張に行ってほしいです。
nrhdは守らなければならない存在があれば何倍も強くなれるから 3
まお@mao_amyk
PASTのなめランド開催おめ絵と言いつつ制服萌え袖メガネ前髪ピン留めのゆうくくんが描きたかっただけ
私が描いたこの子はこんなに癒し系な顔をして実はネイビーのマニキュアをしてピアスもたくさん着けてるブリティッシュパンク好きのクールボーイという謎設定をしています
tooooruuuuakn02
DONEいつものように幸せハッピー!なお話しとはちょっと違うので、ご注意を。メンタルズタボロの時に書いていたので、そこはかとなく重たいです。
七月の頭に書き終わったときはこのラストで満足してたんでしょうけど、今はとてもこの子たちをハッピーにしたくて仕方がないです…! 22259
そのもり
DOODLEいつか出す予定のライダー女子いつ出すかは不明な上、キャラデザ変えるかもですが女の子描きたくなったので
一応、この子もずっと前から脳内に存在してるキャラクターです
もうね、アスカとレイ足してゴチャゴチャやったかんじやないの
エヴァ好だからしかたないよね…
羽咲みん
DOODLE栗栖紗流あいわなび~
HO2/バイトちゃん
シャル・デ・リング
ネタバレとか1ミリも存在しません!
ただオーナーの親御さんが誕生日だったので何か気を狂わせたいな~と思って先行で送りつけてました。誕生日はギリギリ間に合ってませんでした!
写真を撮った時から、ずっと描こうと思ってたものを描けたので満足です。
パス:この子の名前ひらがな
はるら
DOODLE[朝日 六花]「RAISE A SUILEN」より 最推し。
+ + +
キャラ、境遇… この子にどれほど
感情移入したことか。
ワレの 憧れのギター
「Strandberg」 を 知った
きっかけでもある!
suharuna
DOODLEお誕生日でした。海の日に生まれたこの子はご両親からそんなお名前をつけてもらった幸せな子です。いつも可哀想な想いをさせてごめんね。大好きな創作子です☺️
なんでもなくない日「あっ」
卵をフライパンに開けたら双子だった。
2人分焼こうとしていたサニーサイドアップは、はからずも三つ子の目玉焼きになってしまった。
せっかく仲良しで生まれてきたこの子達を大切に、割らないようにそっとお皿に移す。
朝ごはんは一緒に食べる約束をしているからそろそろ彼も起きてくるはずだ。
「お味噌汁も…うん、美味しい」
簡単なものでもいい、いっしょに食べる朝ごはんは日々の活力になる。
ふたりで暮らし始めていったいどのくらいの時間が経っただろう?
まだ勝手がわからなくて喧嘩することもあった。
お互いの常識はすれ違うところもあって、それを擦り合わせていくことで生活が生まれていく。
一緒に息をすることがこんなに大変なんて、暮らし始める前は思ってもみなくて
2564卵をフライパンに開けたら双子だった。
2人分焼こうとしていたサニーサイドアップは、はからずも三つ子の目玉焼きになってしまった。
せっかく仲良しで生まれてきたこの子達を大切に、割らないようにそっとお皿に移す。
朝ごはんは一緒に食べる約束をしているからそろそろ彼も起きてくるはずだ。
「お味噌汁も…うん、美味しい」
簡単なものでもいい、いっしょに食べる朝ごはんは日々の活力になる。
ふたりで暮らし始めていったいどのくらいの時間が経っただろう?
まだ勝手がわからなくて喧嘩することもあった。
お互いの常識はすれ違うところもあって、それを擦り合わせていくことで生活が生まれていく。
一緒に息をすることがこんなに大変なんて、暮らし始める前は思ってもみなくて