ともこ
kittyon39
DOODLE@GODA_THE_END⚠️GODARCA現行未通過❌
例の如く、ラフ過ぎるラフですが、忘れないうちにメモしました。欲しいよ〜!!!!!少なくともこのラフ切ったのは完成させたい…な……まぁ、ポチが1番迷子してるんだけどね……… 2
akatanuo
MOURNING4章直後に描いてたんですけど2人ともこんなこと言わないか〜て解釈違いになったやつ 🐍オバブロ直後のはなし 暗いうえに投げっぱなしです更新きたら2度と日の目を浴びなそうですからせっかくなので供養します(絵が古い)
体調不良ネタとかそういう不穏なやつが好きな人間が描いていますことをご留意くださいませ 9
来(kuru)
DONEできだ〜!!一枚を埋めるってこんなに大変でしたか…?(‘、3_ヽ)_
作業脳がなまっている
もう一枚は設定考えたやつ!
ゼロレイは2人ともここら辺に手術跡がある
(場所をずっと考えてて、某映画からヒントを得た)
ネコチャンが掴まれて大人しくなる場所と同じですねニコッ 2
ぼけつ
DOODLEともこのたくらみ その2https://x.com/boketsuhoru/status/1789797878006988943?s=46&t=u7g7hkAqPpZdG8cbL8FAMw 2
ぼけつ
DOODLEいぬのおねがいともこのたくらみ
https://x.com/boketsuhoru/status/1788776128993497311?s=46&t=u7g7hkAqPpZdG8cbL8FAMw 2
ひので
DOODLEQ&Aでマイキーのミスティックパワーでカライともコンタクト取れてたかもねって話とパワーを使うたびに寿命が削られるという話から慈善でやってそうだなって。マイキーは根本的に全人類愛なので皆に等しく希望を与えたいけどそれをやるのはお門違いだと思うレオ。家族の最後を見届ける一番しんどい役目は負うつもりだけど不本意な見届け方をしたいわけじゃないしマイキーの意思も尊重したい。マスターという役割に翻弄される。 2
HhgmMustang
DOODLE我が船長 マシュウの答えはこちら(ネタバレを含むのでこちらで)
ーーーー以下駄文
小生意気な若造はこの後エミッサリーのナカノヒトに上下関係についてワカラセを施される訳ですが、その時になってようやくナカノヒトのアレコレを知ってほしいし、ナカノヒトもここで自分が『他の宇宙の自分のパートナー』をアレしていたと気付いてほしいよね
っていう妄想が入り乱れた仕上がりとなっております(早口)
Yukimi_Hitsuji
DONE2024年鬼マキwebオンリー開催おめでとうございます!是非ともこの機会にと兼ねてより描きたかったものをいくつか描かせていただきました。
たくさんいらっしゃる神々の作品の合間にでも読んでいっていただけると嬉しいです。 10
RABdesu
INFOマシュマロありがとうございます><とても嬉しいです…!お名前被り、偶然にも楽しい体験を提供できて嬉しいです 今後ともこちらのミズキも見守ってもらえると幸いです😊
邁進してまいります…!
Ruminalia243262
DOODLEトモコレで作ったMiiおジェフらくがき新たな供給を吸っています。
作ったジェフェリーさんの性格はクール系のじっくり型で再現は出来たんじゃないかな。
好きなコスチュームを着せたり一緒にパズルやるの楽しい。皆もトモコレ起動して推し作ろう?
jaicox
DONE転生後2721幻影ネタからのfluffy(ゆるふわスピード解決)⚠追記⚠
今更ながらホープが幻影に手を出してた設定です
もうできてるふたり
(9/30)2P ふわふわライトさん
(10/1)3P(10/3)4P(10/7)5Pファングに話もってきがち
服どーしたらいいのかわからなくて泣いたダサくともこの世界では普通ということにしておいてください
(10/8)6-9P
わかりやすいところまで進めたかったですが間に合わず
(10/12)10-11P 10Pで止めると期待してた彼シャツと違って動揺するホープに見えなくも無かったので一緒に…
(10/15)12P 失踪に関する立場責任諸々の負い目とかに触れるには尺と体力がたりねーので触れない予定ですイチャに振り切る
追記:幻影は自我などなく対象の願望を反映した形をとってるイメージ(なのでへそピも無罪で採用できた)
(10/22)13-14Pちょっと延びました イチャ
また癖が出てしまいましたすみませんホープ氏に関しては特にこだわりないというかむしろ以前はわりとオンナダイテルスと思ってたんですが時間の無さを思うと…という気持ちも増してきた最近
あとホープ氏が夢で見た幻影、さぞライトさんエミュレートがすごくてライトさんらしい行動や言動をしたのだろうなあと思いますがこれは壊れてる頃かもしれない
(10/23)15-16P イチャー
(10/25)17P いい性格してるホープおじ…氏
(10/27)18P 断固拒否のライトさんとあざとハイム氏(27)
(10/28)おしまい お付き合いありがとうございました 20
RABdesu
INFOいろんな世界線を想像していただいてありがとうございます…!どんな未来でも、最終的に両者ともこの告白、決断を後悔することはないと思います><楽しく描かせていただきました。クセの強い子たちですが好きになってもらえて嬉しいし、「最高の作品」と言って貰えて幸せです ありがとうございます…!
fiorire_fiore
TRAININGユシマキ※大したことないですが服着てない。
こういうところでもマキアスが対抗心燃やしてたらという妄想
ユーシスはあんまり気にしてない(だから余計に突っかかられる)
二人ともコンプラ意識高そうだから見えるところには絶対に残すことがなさそうなイメージ(完全なる妄想)
isu_zusan
DOODLE9,9,2023Avatarとかは来日しなくともコンスタントにアルバム出してくれてるから、それだけで十分ありがたい。。。とToolを聴きながら思うのでした
17,9,2023
Abortedのベース Stefanoさん、博士号を取る(取った?)関係でここ数ヶ月のライブはずっと欠席しているご様子
私にとって憧れのベーシストの1人だし、できればこれからもAbortedで続けて欲しい。。。
doukyonin15life
DONEおべいみー マモン×創作MC♂トモコレMCマンションパロ
「鏡」の夢を見たMCの話
悪魔が夢に出てるんだから悪夢だよね。
あすた(@mammon_naze)MCをお借りしております。 4
ナナシ/ムメイ
DOODLEネオゲ。終戦記念日なので急ぎでもなにかそれっぽい話を書いておきたかった。ネオゲの竜馬研究所離脱には原典知ってからずっと不思議に思っていたのでサウンドドラマからと、この辺の理由なら納得できるかなぁの穴埋め兼ねて。
原典は両作品ともこの辺とても気を使って描いていたことと、DQ11をプレイした時の「美談とするには 残酷すぎます」というあるNPC会話が印象に残っていて。
■ 同じ風が吹くじいじいと、幾つも重なる蝉の声が夏の青空の下に響く。
昇りきってはいなくとも夏の日差しは眩しく、研究所を眺める高台に立つ小さな墓標が草むらに影を落としていた。
その下には僅かばかりの機体の残骸が眠る。
五年前。武蔵はゲッター1と共に消えた。消えた、というには生温い、壮絶なゲッター炉心の爆発と共に。文字通り骨のひとかけも残さず。
彼が記憶の他に残したものは研究所に残された遺品ほどで、遺族へそれらを返せばそんなものしか残らなかった。
けれど、竜馬と隼人にはそれが一番武蔵の魂を知っているような気がした。
「よう、武蔵」
済まなかったな、しばらく顔出さなくてよ。
風呂敷包みと水の入った一升瓶を携え、竜馬がそこを訪れたのは盆も終わる頃だった。
2703昇りきってはいなくとも夏の日差しは眩しく、研究所を眺める高台に立つ小さな墓標が草むらに影を落としていた。
その下には僅かばかりの機体の残骸が眠る。
五年前。武蔵はゲッター1と共に消えた。消えた、というには生温い、壮絶なゲッター炉心の爆発と共に。文字通り骨のひとかけも残さず。
彼が記憶の他に残したものは研究所に残された遺品ほどで、遺族へそれらを返せばそんなものしか残らなかった。
けれど、竜馬と隼人にはそれが一番武蔵の魂を知っているような気がした。
「よう、武蔵」
済まなかったな、しばらく顔出さなくてよ。
風呂敷包みと水の入った一升瓶を携え、竜馬がそこを訪れたのは盆も終わる頃だった。
szktarako
DONEリクエストに応えたのか応えてないから微妙な絵になってしまいすみません…さえきさんとかの〜さんの関係が好きなので、幻覚を描きました(?)
ふたりともこんなフレンドリーにしないだろ!って自分でも半分思いましたが許してください
リクエストありがとうございました!
(19さんともりたくんは別で描きますね…遅いと思いますが…😢)
Pasopp_1572
DONEエアスケブ依頼ありがとうございました!長毛冬子先輩……これで解釈合っているかわかりませんが、もっともこもこだったらすみません!埋もれる後輩女子たちってことは2枚目か!?と思って2枚描きました!
ご依頼ありがとうございました〜!冬子先輩であったかくしてね……(?)
ご依頼内容「長髪冬毛もっこもこモードの冬子先輩に埋もれて暖をとるバイサマ女子ーズ」 2
あごだし
DONE七朗×啓護 ほのぼのSS練〇区にある美術館がモデルですが、私は練〇区に行ったこともこともありません。
「この小説はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。」
を、めっちゃ強調しておきます。
美術館を歩く 夏至は過ぎたが、夏の本番はこれからだ。夕の入り口だと、まだまだ空は明るい。最寄りの駅から目的地である美術館は、徒歩3分だと書いてあった。俺と七朗の足であれば、そう乖離があるはずはない。だが、この暑さだ。体感では、もう10分以上歩いているように思える。
顎を伝う汗を、ハンカチで拭った。ハンディーファンで顎下を煽るが、その風の生ぬるさが怨めしい。横を見上げると、灰色のフードを汗で濃い灰色に変色させた七朗が、真っ直ぐと目を輝かせていた。
宝箱を目指す探検家の目だ。
そこまで楽しみにしてくれるなら、誘い甲斐もあったというものだ。たかだか一枚千円のチケットだが、俺から奢られることを嫌がる彼のために、ツテを頼って招待券を手に入れてよかった。今度、古村に寿司でも奢ってやるか。
4127顎を伝う汗を、ハンカチで拭った。ハンディーファンで顎下を煽るが、その風の生ぬるさが怨めしい。横を見上げると、灰色のフードを汗で濃い灰色に変色させた七朗が、真っ直ぐと目を輝かせていた。
宝箱を目指す探検家の目だ。
そこまで楽しみにしてくれるなら、誘い甲斐もあったというものだ。たかだか一枚千円のチケットだが、俺から奢られることを嫌がる彼のために、ツテを頼って招待券を手に入れてよかった。今度、古村に寿司でも奢ってやるか。
ton
PROGRESS7/3 20:15に拍手下さった方7/4 23:57に拍手下さった方
こちら同じ方ですかね…?勘違いだったら本当にすいません!
どちらともコメントありがとうございます!凄く嬉しいです!