なお
イフルート
DONE蛇足(Waffle)クリア記念絵終盤に全ブッパで追い込み仕掛ける競走馬みたいなシナリオでした。なおコースアウトして全然違うオチに突撃した模様。でもそのオチに行くまでの道筋や伏線はしっかりしているので不思議と嫌いになれないゲームでした。ミルキルートがコンセプトとシナリオの兼ね合いのバランスが良くていっちゃんすこ。
ponsuke
DONE素敵テンプレお借りしました第二弾のずぅべぇくん!なんだかちょっと幼なげになってしまった…これでも当店では攻めの子です アオハルボーイ
ジュウに密かに思いを寄せるリャンシャンの町娘ちゃん達にジュウベイ様もあんなお顔されるのね…とか思われて欲しい
theblackbox58
DONE【ルスハン】きみがため【全年齢】ハッピーバレンタイン!
ルスタのために苦手なお菓子作りに挑戦するハンのはなしです。
うちのルスハンは、ルス料理上手、ハン合理性重視がデフォ
パスワードは英字小文字三文字です 7
␣わ␣
MOURNING6年くらい前の写真だったお前は俺だ俺だけはお前と生きていけるって、すくにゃに対してだけだよなイタドリがこんなオンリーミーなの…って感じで沁みるね
でもそこですくにゃと自分を切り離さなかったイタドリをすくにゃが断つのはめちゃめちゃ美しいですねと思う
お前は俺だって、すくなゃ的にはだったら尚更共にあるのはまっぴらだろうなと最終巻の描き下ろし読んでて思った
wakuco69
DONEハッピーバレンタイン🍫青都なおさん(@Aoto708kikaku)ハロルド・フォーサイスさん、
kyougaさん(@kyouga)ミゲル・フォスターさん、
わをあおゐさん(@wa0i_)銀隼さん、
お借りしました。
じゃむ
DONEジュン太さん発行の曦臣の股間が発光している曦澄本「光っております沢蕪君」にお誘いいただいて寄稿しました楽しい一冊に参加できて大変面白かったです
なお発光源はYO-MOTSUっていうかSAY-SHIです 4
dipit_
MEMO【子ども化注意※】プロトタイプくん
ハツネ以前にいろいろ試行錯誤してた時代があって、その頃に造られた子ども姿の試作品 という幻覚
このあと耐久実験とかで文字通りバラバラになるまで使い潰されてしにます なお本人了承済()
じなじな
DONE同軸尊氏受け小説 「天の人」序章です。序章はもろたかです。
基本的なオメガバースを元に、αを超えてしまっている尊氏を巡る直義、正成、師直のお話です。性の細かな説明は本部にあります。
大したことないですがR15としました。
同軸ですので注意してお読みください。同軸です。同軸です。後とっても全員重いです…
楽しんで頂けますと幸いです! 5
CanyoufindWally
DONECoC『タナトスは死に何を想う』現行未通過❌そのうち部屋が気に食わなくなる予感があるので、今のうちにあげとく。
とても可愛らしくお互いを想い合う素敵なおふたりでした。 3
Kikurage545711
INFO「急げ、飛行機の飛ぶ前に」作:とこすとこす屋さん様
KP/KPC:浜子さん/オルカ
PL/PC:Kikurage/藤原ゆうき
シナリオクリア
「さぁ、楽しいフランス旅行ですよ!!オルカさん!!」
※なお、お揃いのTシャツを欲しいと呟いたところをオルカに聞かれてしまい、顔を赤くして阻止しよう躍起になったゆうき君であった。 2
秋透🍁
INFO2025/02/11CoC【親愛なるお誕生日様】
作者&KP/KPC
明月 レイ/シュウゴ
PL/PC
秋透/カイ
じゅりこさん/ナオ
へびちさん/ニョカ
シナリオクリア
テスプしてきたよ〜♪
お誕生日様をいっぱいいじり倒したww
kandelaarain
DOODLECoCキャンペーンシナリオ【K県警K課】作:ヴォンボ様/ゴムヤボシ
KP:なおささん
法螺吹き:アオノさん/突歩 朔
好色:式瀬さん/傾城 郭
守銭奴:わたし/空本 有夜
無能:ましろさん/多々頭 弥久
クリチケ貯めて私腹を肥やし労せずして得るをモットーに生き残りたい。
最終クリチケ9枚(総数12枚)やったー♡
なんか働かされた気がするけど最終話結構人に便乗したりちょろまかしたりした嬉し! 6
tooka_4120
DONEスタライ8thのパンフに藍良にトレカデコを教えてもらったから今度藍良のトレカをデコる~的なコメントがあったので、ぬい撮りもしてたらいいなという妄想100%のイラストです笑。藍良くんが適当にSNS眺めていたら偶然見つけてしまった的な感じにしました(なお、藍良くんは一彩くんがぬいを持っていると知らないとします)。
ルリさん
DOODLE「ねぇいいでしょう?」トレス元【 https://youtu.be/kbNdx0yqbZE?si=nntxtlsdk3dHwX2L 】
モニタリングのトレス。
ゆえにモニタリング本家の“主人公”みたいに、強すぎる妄想・思い込みで“私”が見てる重ねてる幻覚で……(ろくろ)ってヤツ。
なお本家と違ってバーチャル存在な模様。
私ン中の闇属性葉織氏(非公式)、だいたいそういう幻覚出身存在。
hanons_
DONE前回めちゃくちゃ素で「囚われのお姫様」ってディアッカに言わせててお姫様にしちまったキラを…😇って笑っちゃったのでお姫様にしました(?)突貫工事なもんでだいぶギルがめちゃくちゃ強い状態に💪
弱点が弱点じゃねぇや😇なお話です 3088
✦✦✦
MEMOこれが初めて描いたトマ人の漫画になったんだけど、いまだに自分の中で「トマ人のどこに萌えるか」「どんな2人を描きたいのか」に悩むため、これがどういう脳内環境から出力されたのかを自分用にメモ⚫︎画としていちばん描きたかったのは「フォンテーヌ衣装の綾華と髪をお揃いにされる綾人」
⚫︎奥付のページに表紙のトーマが撮った綾人と綾華の写真を載せられたらきれいにまとまった気がする(が時間がなく断念)
⚫︎トーマを描く時は快活に!明朗に!みたいな意識をした結果、反動を食らった(?)綾人が若干元気ない感じの仕上がりになってしまった
⚫︎飾り立てられたかわいらしい姿の綾人を見ることに楽しさを感じるトーマ・綾華と、そもそも自分の容姿に興味が薄いため「これの何が楽しいのか?」みたいな状態の綾人、のギャップは描きたいポイントとしてあった(が、その塩梅が難しく綾人が元気ない感じになった)
⚫︎「自分の容姿に興味が薄い綾人」という概念はかなり萌える(興味はないが世間一般的に美しい方に分類されるっぽいことは自覚しており、場合によっては十分に武器として使える、という認識だけはあるとなお萌える)
⚫︎綾人に対して、変に照れたりせず、かつよこしまな感情もなく、ただ素直に「かわいい」と言ってのけるトーマの胆力(?)を描きたかった
⚫︎つまり綾人にからかわれたり振り回されたりするばかりではない、なんならちょっとやり返せるレベルの芯と強さがあるトーマ、太陽の男…光の攻め…
⚫︎2人を明確にイチャつかせることに若干の抵抗がある…というより、「友人・主従の枠内にギリ収まるが、友人・主従にしては距離感がバグっている」くらいのラインがいちばん萌える
⚫︎セックスはしてくれるはず(バグの範囲内であるため)
⚫︎そう簡単には「大人」「理性」という枷を壊せない2人を描きたい
⚫︎そしてそれがまれに綻ぶ瞬間の2人を描きたい
⚫︎綾華のストーリーPVに出てくる困り顔の綾人が好きなので描けてよかった(おそらくトーマ相手にはあまり見せない表情だろうな、という部分も含めて)
⚫︎原作のトーマの「アハハ」笑い、すごくかわいいんだけど漫画のセリフとして取り入れると若干浮いてるかも…
⚫︎「年々」というワードチョイスに疑問が残ったが、もう考えるだけの脳のメモリが残っていなかった(普通に「どんどん」とかでよかったのでは) 3
shiro_r7
INFO祝!クラウド×エアリスWebオンリー『LOVELESS通りで会いましょう』開催!本日はWebオンリー開催おめでとうございます!
主催の武圭さま長きにわたり開催準備、管理本当にありがとうございました。
この楽しい時間を参加者全員の皆様と共有できることがとても嬉しいです!
そんなお祭りに大したものを用意できず恐縮ですが少しでも賑やか̪しになればこれ幸い!
クラエアBIG LOVE (^◇^) 3
cinque_flower_l
PROGRESS米◯さんの『◯よーなら◯たいつか』にめちゃめちゃ触発され。ふたいつ3参加決めた時、一番はじめにとりかかっていたのがコレで…
宇編、しのぶ編、まんがの3種で展示したく…間に合わず😇
もうイベント中のUPなんて諦めてましたが。
某様のあたたかなお言葉に、無性にイベント中に仕上げたくなってしまいました…(まだ仕上げできてなくめちゃ粗いです)🥲
人様からのお言葉、つくづく原動力になります😭
さようなら、また、いつか 「では。
さようなら、またいつか」
事も無げな科白と口調はいつものこと。
にこりと笑うと彼女は部屋から出ていく。
とす…と襖の閉まる軽い音のあと、遠ざかっていく足音を聞きながら、宇髄はゆっくりと身体を起こした。
肌に直接触れる早朝の空気はひやりと冷たい。
己のものではない布団から重たい身体を上げ、いつしか丁寧にたたまれ傍らに置いてある自身の衣類を荒く身につけると、宇髄は煙のようにその場から姿を消した。
しんと静まったしのぶの部屋は、主を失ったことすら当たり前のように、ただいつも通りのようにそこにあった。
✼✼✼
事の起こりは、もうずいぶん前だ。
皆が寝静まったであろう深夜、音もなく部屋の襖が開き、やはり音もなく閉められる。
12268さようなら、またいつか」
事も無げな科白と口調はいつものこと。
にこりと笑うと彼女は部屋から出ていく。
とす…と襖の閉まる軽い音のあと、遠ざかっていく足音を聞きながら、宇髄はゆっくりと身体を起こした。
肌に直接触れる早朝の空気はひやりと冷たい。
己のものではない布団から重たい身体を上げ、いつしか丁寧にたたまれ傍らに置いてある自身の衣類を荒く身につけると、宇髄は煙のようにその場から姿を消した。
しんと静まったしのぶの部屋は、主を失ったことすら当たり前のように、ただいつも通りのようにそこにあった。
✼✼✼
事の起こりは、もうずいぶん前だ。
皆が寝静まったであろう深夜、音もなく部屋の襖が開き、やはり音もなく閉められる。
nounaitokonatsu
DOODLE学生時代のトラオムらくがき。マスターとまだ接触できてない時期。
魔界からこっそり様子を見たらバレンタインで、マスターが知らない女からチョコ(義理)もらっててモヤモヤしてるとこ。
なお、バレンタインという行事の知識はあるが、義理とかの文化までは分かってない。
kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*ルーム型ドールハウスその2。相変わらず2点同時に制作してます。8割程完成しました。照明、外装などはまだです。外は紫の薔薇とグリーンで。
小物沢山の賑やかなお部屋です。眺めていて「こんな所にこんなものがある…」と楽しめるよう、可愛らしい小物を多めにセットしました。
ちょまちゃんが楽しめるようスイーツや本などちょこちょこ置いています。 13