なぎさ
うさぎさん
DONETHESEUS・HO4十九浦汀(トクラ_ナギサ)
致命的なメシマズサポーター。
タバコ断ちをしたいとずっと奮闘しているが中々やめられないのが悩み。
器用貧乏・身内贔屓・頑固者、と厄介な性格のコンボを決めた男 22
ito_ume_i7
PROGRESSナギさんのお顔が気に入らなかったので大手術しました。そしたら今度は大和さんの頭の大きさがおかしいような気がしてきたけど、なんかキリがないのでタイトルで隠す…時間に余裕あったら最後に直したい
アジノ🐟
DONE♡ジュン茨🔞本番無
5月位にリク貰ってたやつです遅くてごめんなさい許して……🥹
玩具に対する知識浅過ぎてなんかおかしいやろって感じかもしれないけど雰囲気でお願いします🙇♀️
本番書きたいからいつかちんちん突っ込んで支部に投げます(多分)
pass
なぎさくんのお誕生日4桁 8817
sshark_shrimpp
DONEおもちのくに様企画、「了i見くんが女体化カフェナギ組とのラッキースケベにあう話」、ラッキーすけべアンソロに参加させていただきました🙇♀️女難の相が出るりょーけんの話。
ゆーさく♀、たける♀、くさなぎさん♀が出てます。カップリングはなし。
鴻上了見は、占いを信じない。※注意※
先天性女体化のため、草薙翔一の名前が草薙翔子になっています。
――鴻上了見は、占いを信じない。
占星術、手相、タロット、四柱推命、姓名判断……。この世の中にはありとあらゆる多種多様な占いというものが存在するが、了見は総じてそれら全てを信じない。
了見の考えにおいて、『占いとは心根が弱い人間がよすがとするだけの世迷いごと』。占いが当たったなどという虚言は、ただの思い込みと、偶発的な幸運に過ぎない。
何せ本当に未来を予見や予知できるというのならば、全ては占いによって解決してしまうに違いないのだ。禍福は糾える縄の如し。人の人生は幸不幸が複雑に連なって自分ではどうしようもない力の元に流れていくことを知っている。
8350先天性女体化のため、草薙翔一の名前が草薙翔子になっています。
――鴻上了見は、占いを信じない。
占星術、手相、タロット、四柱推命、姓名判断……。この世の中にはありとあらゆる多種多様な占いというものが存在するが、了見は総じてそれら全てを信じない。
了見の考えにおいて、『占いとは心根が弱い人間がよすがとするだけの世迷いごと』。占いが当たったなどという虚言は、ただの思い込みと、偶発的な幸運に過ぎない。
何せ本当に未来を予見や予知できるというのならば、全ては占いによって解決してしまうに違いないのだ。禍福は糾える縄の如し。人の人生は幸不幸が複雑に連なって自分ではどうしようもない力の元に流れていくことを知っている。
so/soka_@落書きメイン
DOODLE #マーメイド水泳部らくがきなど随時投稿します。
アナログらくがきと、なぎさ先輩おおめです。
二枚目からセッションネタバレ含みます。ご注意です。
不足部分、二次元要素などはいろいろご愛嬌ということで。
以下の妄想要素含まれます
・BLに近いブロマンス(セッションネタバレになるので伏せ) 13
UoxoU
DONE94・💙🤎【官.ナギさんへの挑戦状】
「鏡写し」をテーマに
・舞台は屋内
・登場人物は10人以上
・一人称視点
・心中を語る描写を必ず使う
の条件付きで140字以下で書き上げて下さい。
※「きょうえいし」にするとワケわかんないので、鏡に写ったと言う意味で「かがみうつし」を使わせて貰います。
※ナ.ギリさんしか出てないけど、気持ちは官.ナギ。
◇ ◇ ◇
鏡写し「何だ、この部屋は…」外を歩いていた筈なのに気が付くと室内に居た。チッ。またポンチ野郎の仕業か。こんな訳の分からない所からは早々に脱出して…。ざわつく声に視線を向けると一人二人、…十人以上。鏡に写した様に俺に似た奴等が揃っていた。嫌な予感がする。そしてその予感は外れた事が───。
140reira_starlight
DONEエモクロアTRPG「Hello new world.」置き卓で遊んでいただきました!うさぎさんなうなぎさん。可愛いですね。どこかの世界で素敵な未来を掴んでくれることを願っています!
toma_d2hp
DONE『ロモそく2』開催おめでとうございます!!大学生ヒュンケルと高等部ポップの現パロ……なのですが、2007年に書いたものの再録なので、全体的に平成レトロです。
汀組のなぎささんと一緒に主催したダイ大オンリーイベント『竜の行方(2008)』にひっかけたタイトルで書いたお話でした。なつかしいです。
竜は行方不明 11月最初の日曜日。
大学構内の、かすかに色づきはじめた欅並木の下を、ヒュンケルは歩いていた。
バイト帰りで、もうすぐ日が暮れようとしている。
休日に教室を使って行われる、様々な資格試験の試験官助手は、結構いいバイトだった。試験用紙の配布と回収、試験時間に通路を歩き見回るだけで、昼の弁当も出るし、日給も当日に受け取れる。
ただし、自分も試験を受けているような疲労感にはおそわれるが……。
受験生が全身から発している緊張感から解放され、ヒュンケルはひんやりとした、 しかしまだ寒いというほどではない、ここちよい空気を吸いこんだ。
あたりの土の匂いを含んだ空気は、どちらかといえば春先のようでもある、とヒュンケルが思ったとき、少し前をひとり歩く人影に見覚えがあることに気づいた。
2511大学構内の、かすかに色づきはじめた欅並木の下を、ヒュンケルは歩いていた。
バイト帰りで、もうすぐ日が暮れようとしている。
休日に教室を使って行われる、様々な資格試験の試験官助手は、結構いいバイトだった。試験用紙の配布と回収、試験時間に通路を歩き見回るだけで、昼の弁当も出るし、日給も当日に受け取れる。
ただし、自分も試験を受けているような疲労感にはおそわれるが……。
受験生が全身から発している緊張感から解放され、ヒュンケルはひんやりとした、 しかしまだ寒いというほどではない、ここちよい空気を吸いこんだ。
あたりの土の匂いを含んだ空気は、どちらかといえば春先のようでもある、とヒュンケルが思ったとき、少し前をひとり歩く人影に見覚えがあることに気づいた。