Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    なりす

    namae_ha_niwa

    MOURNINGN社のG(NGムルグレ)第四弾です。虫化と浄化に対する捏造の回です。
    Twitterで呟いていたら反応いただけたものなどをどんどん盛り込んでいったら、過去イチ長くなりました。
    Gグが世界に愛されすぎて幸せになりすぎているので、グレおじは曇らせてなんぼという方はご注意を。
    ネタバレは……N社勢の人格ストーリーについてがあるかな?
    あと『走れメロス』のオマージュがあります。
    幸せなら手を繋ごう「この触角には感覚があると言ったな」
     “釘と金鎚”の拠点、大鎚であるムルソーの居室にて、グレゴールは顎の右側から生えた虫の触角を、鎧を脱いだムルソーの指先で弄ばれていた。
    「んっ……その、そこは、その、そうです。そこのは特に敏感で……」
     顔の皮膚に少し劣る程度には感じます……と小声で絞り出すグレゴール。眉はハの字に下がり、目はぎゅっと閉じられている。ムルソーの指から与えられる甘い感覚に耐えているのだろう。困ったような表情とは裏腹に、ムルソーの指を捕まえようと積極的に絡んでくる触角に対し、ムルソーは愛おしさを感じながら、さらに質問を続ける。
    「ならば、他の部位から生えてくるものはどうだ。脇腹や背中からも生えてくることがあるだろう」
    7687

    SATY_THE_FOOL

    SPUR MEモモ視点。モモ視点だとウェッティ全開になりすぎちゃうし、ユキ視点だとモモが可愛くなりすぎちゃうし、自分の好みの感じに調整するのがめちゃくちゃ難しいよ~…。これちゃんと面白いのか謎すぎる…。ずっと賢者タイム。
    出来たら応援スタンプお願いします😭 泣き言ばっかすみません😂 次はユキ視点で初夜!エロ!!
    タイトル未定ピリカラパロゆも・その5            5


     ユキとは、もう二週間も会ってない。
     今度の週末には会おうって言ってくれていたのに、オレの方が燻ってて、用事もないのに「用事があるから」って断ってしまった。
     今日は金曜日。バイトは休み。特別なイベントはない日だけど、オンラインゲームのクエストに参加している。没頭するために部屋の明かりは暗くして、ヘッドセットを装備して、人をダメにするビーズクッションのソファに身体を預けて、オレは苦学生には不釣り合いなほどの大型モニタに向かってコントローラーを動かしていた。
     フレンド欄にあるユキの名前は、ずっとオフラインのままだ。最終ログインは十五日前であるらしい。
     ずっとユキのことが好きだったけれど、恋愛として好きなのかはよく分かんなくて、バトルロイヤル形式のイベントの時に、お互い「何か一つだけお願いしてもいい権利」を賭けて勝負をした。それが、およそ一ヶ月前のことだ。
    7331

    greynoneko

    DOODLE悪童の感想
    兵長の生い立ちや纏った哀しさみたいなものも凄く好きです。決して奪われたくなかったものが汚れた地下街の中で優雅だったと記憶された母親の思い出であるというのも胸がぎゅってなります。可哀想というのは一種の魅力なのか、悪童の感想の流れからマンガ「夏目アラタの結婚」でそういうエピソードがあったという話を人にしまくっていたのですが、今日アラタ読み直してたらそんな事は誰も言っていなかった。痛々しさは一種の魅力なのかという事は言ってました。可哀想が魅力っていうのは確かに酷いか、とは思うけどそこを好きになってしまうというのはあるんではないでしょうか。それでいて可哀想なのにちょっと面白くなってしまうのが諫山節というか、兵長の可愛いところでもある。カビにズケズケいかれてるところも可愛い。ガビもファルコも可愛い。

    あと紅茶の茶葉を掴んで入れるところ、鍋で沸かした湯をダバダバ入れるところ、あの辺りの一連の動作が子供らしく、いじらしくてずっと見てられる。短い話なのに兵長の充足度が恐ろしい。
    カップは二脚あったから、ひとつは残ってたんですかね。その辺はもう話にはならないのだろうけど。
    感想のイラストで可哀想な顔を描いてしまったけど、力に目覚めて以降はもう痛い思いをする事はあまりなかったのかな。育ち方によっては穏やかな普通の子供に育ちそうと思ったのですが、環境と自身の力が兵長を形成していったのでしょう。ケニーの影響も大きかったろうし。
    前にXでも言った気がするけど、構想があると言っていたこのエピソードを描いてくれたということが物凄く嬉しい。人気キャラではあるけど、進撃は兵長の為の物語ではなかったから、兵長メインの話を画集の特典にしてくれるというのは望みすぎかと思っていました。事前情報から来そうな雰囲気はあったのでちょっとだけ期待はしてたけど。

    イラストの目が吊り目になりすぎた。似てないしあまりいい顔に描けていない。GWに色々描くぞと思ってたのになんも描けなかった。かっちゃんも描きたかったですが次頑張ろう。

    追記
    吊り目すぎたという絵を修正しときました。印象変わったろうか。
    3