ひいろ
むぎた
vẽ nguệch ngoạc最強コンビイベマの話。ヒイロがセニカに惚れたきっかけが話せたので、もう少しだけこの二人の話を描かせてください。ケイミツの最強コンビも熱いなと思ったけど多分ケイが無双するだけなので妄想をやめた。 3
むぎた
vẽ nguệch ngoạcハイカラ文化が流れてきた頃のネタ。ガール二人が固定ブキじゃないのは、いろんなフク着てほしい意味もある。セニカはロッケンベルグ好きなのでふり幅少ないけど、イカセーラーはヒイロが押し付けました。むぎた
vẽ nguệch ngoạcバレンタイン編おまけ。ホワイトデー編はそれほど大きなことは起きる予定じゃないのでスルーかな…。他に描きたいものが溜まりすぎている。とても地味だけど、セニカにしか興味ないヒイロも友人が少ないので数少ないフレンドであるミツヒやケイをそれなりに大事にしてたりする。根は優しい奴なので。
そろそろ枚数がやばいのでまとめたい。 2
むぎた
vẽ nguệch ngoạcバレンタイン編。バンカラで留守番するボーイ二人はそわそわしている。ヒイロはスプチャ担ぐ必要ないときは愛用している96ガロン持ちます(蛇足)。次回からガール視点で恋バナとかする。
染井悉
BẢN GHI NHỚ❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
🍫 ロトあだ!〜Valentine Edition〜
作:しろは様
𝙆𝙋:染井悉
❚ 𝙃𝙊𝟭 / 𝙋𝙇
斑鳩 黎也/ 鰆さん
❚ 𝙃𝙊𝟮 / 𝙋𝙇
穂波 ひいろ / 塩野さん
➳ シナリオクリア
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
むぎた
vẽ nguệch ngoạc味フェスとチョコフェスの時にメモしたネタ。今後もフェスネタは触れたり触れなかったりします。セニカはかわいいに憧れている。ヒイロは自分の欲望に忠実。決して惚れた相手に甘くなるわけではない。 3
むぎた
vẽ nguệch ngoạcセニカとヒイロの関係性も少しは描いておかないとな…と思っただけのネタ。この二人は16歳くらい。ヒイロは誰にでも優しい敬語キャラだけどセニカだけ扱いが雑。思春期あるある。セニカも一応ヒイロに惚れてるのだけど…ただの友達としてしか接してません。理由は機会があれば描く。
そして年下に面白がられる大人。年の差あるけどこの四人仲良しでやっていく。 3
染井悉
BẢN GHI NHỚ❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
❚ ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち
作:しろは様
𝙆𝙋:染井悉
❚ 𝙃𝙊𝟭 / 𝙋𝙇
斑鳩 黎也 / 鰆さん
❚ 𝙃𝙊𝟮 / 𝙋𝙇
穂波 ひいろ / 塩野さん
➳𝙀𝙉𝘿-𝟯
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
ゆりげ
vẽ nguệch ngoạc1番目にリプきたキャラに2番目にきたキャラの服を着せて3番目にきたキャラのセリフを言わせるのタグをやらせて頂きました!
1.ヒイロ 2.フォロワー様考案シオンのドレス 3.ベニマル 2
hima_32hi
PHÁT TRIỂNひまりのKP・PL遍歴(R4.9/1~R5.1/17)
KP:47回
PL:16回
比率約3:1
ダイスロール回しすぎでは?
PL側はくろはなさんとひいろさんへの依存が激しいな( 3
ミケnya
LÀM XONGひいろおめでとう!♤このツイート https://twitter.com/mikeneco_mikan/status/1610290393660391429?s=21 の、
単体とハイライトなし差分とラフ
オレンジのテキストはフィルムカメラの日付をイメージしていたり。
飾りは、フィーチャー開花後の背景参考と1/4の誕生花フクジュソウっぽいスワッグのつもりでした🌼 8
トコノマ
vẽ nguệch ngoạc子タキと子ヒイロ/白夜極光百貨店でじっと見ていたら買ってもらえた二人
2022.7.6
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1544478600908656640?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
ヒイロには龍がバーン!と刺繍されたスカジャンを着てほしいな。タキも似合うのでぜひ師匠買ってきてください
お会計している時に、プレゼント用に包みますか?と聞かれてせっかくだから可愛く包んでもらおうかなと思っていたけどふと視線を二人に移したら、目をキラキラとさせて手が宙に浮いててまるでいつでもキャッチできますよと無意識にそわそわしてて「あっそのままで」と答える栄角師匠
一応二人とも「別にそんなわくわくしてませんよ」感を出してるつもりだけど全く隠せてない
子タキ、普通にスカジャン着てても似合いすぎるのに背中に龍とかバチバチだわ
トコノマ
vẽ nguệch ngoạc子タキと子ヒイロ(現パロ)/白夜極光寝相が悪いタキ、と思いきや人の枕を奪っているヒイロ
2022.7.4
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1543679298040926208?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
トコノマ
vẽ nguệch ngoạc「また弱くなったりしたらしょーちしねーぞ」タキとヒイロ/白夜極光
2022.7.3
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1543588394902908928?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
トコノマ
vẽ nguệch ngoạcヒイロ、タタ、タキ、山鬼/白夜極光雲山メンバーで時々わちゃわちゃしててほしい。
タキは変なとこでケチらないというか、先を見据えてちゃんとお金使ってそうなので、その土地の職人さんに依頼してしかり報酬渡してる裏設定。
2022.7.3
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1543574947737776129?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
トコノマ
vẽ nguệch ngoạc野暮で陳腐で、ヒイロ、タキ、栄角茂夫/白夜極光
2022.6.30
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1542184570883538944?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w 2
トコノマ
vẽ nguệch ngoạc仕事の電話しながら落書きヒイロ2022.6.27
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1541400987398991872?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
トコノマ
vẽ nguệch ngoạc逆鱗/白夜極光、タキとヒイロどう仕上げようか定まらず途中上げ。
普段は、手前勝手な使命とやらでとっととおっちん死まえぐらいの態度(本心だったりそうじゃなかったりもする)でいるけどいざやられたらぶちぎれるとかすごく好き。
2022.6.26
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540994250137309185?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
逆にタキがやられた時にはヒイロはブチギレはしないけど、自分をかばって倒れた時にはタキにもかばわれるほどにすきがあった自分にブチギレそうなのよね
前にも小説でつらつら書いたけど、ヒイロがいつか使命を果たして死んだ時には雲山まで運んで帰るタキだと思っているトコノマ。
師匠の死を見届けられなかったタキがヒイロの最期を見届けて埋葬する未来があるかもなんですよ………(勝手に想像して泣いてる)
タキもヒイロもかばわれて倒れられるとか勘弁してくれとお互いに思っている
自分の出自を知らなくてそれを探すタキと、出自を知って使命を全うするヒイロというバランスがすごく好き
ヒイロの短命という設定が、命知らずという意味で捉えていいなら、ワンチャン長生きする可能性があるんですよね。ヒイロの生き様を見届けるタキがいるのなら、長生きする確率が上がるってもんですわ………微々たる可能性だけど…
タキはタキで、タキの人生があるんだよなあ…それをタキは無碍にしないところがあるから、比重がヒイロにガクンと偏ることはない安心感…を踏まえた上でヒイロに関わるのほんと…
あれだけ酒飲む相手やヨウみたいに友だちと言ってくれてる人がいても、友だちなんてできると思うか?って言ってるくせに、幼い頃の友だちのことは未だに友だちと思ってるタキだもん、ヒイロがやられたらおこおこにもなるよ(友だちというのがヒイロであるならばだけど)
くだらないやられ方をした時は特にブチギレそうよなタキ…ヒイロの生き方に賛同はできなくても尊重はしそうなのでそれに沿わないような事態になったら心の底から怒ったりなんだりしてほしい。自分をかばって倒れるとかおこ案件だし、そんな隙を作ってしまった自分にも怒る…あれ、ヒイロと同じじゃん…
死ネタが好きとかそういうことではないんですよ、と一応添えておきますね…でも切って切り離せるものじゃないし、そこを踏まえた上で関係性とかキャラの在り方とか考えるの大好き
今出ている情報だけでいったら、タキともヒイロとも、道場時代はどう考えてもすれ違った程度か、せいぜい手合わせしたぐらいなので、二人とはまた違う次元なんだけど、根本は近いんじゃなかろうかとも思う。特にヒイロには庇われたところで感謝はすれど、諸々を背負わされるのは勘弁ならないというか。
山鬼的には「守りたきゃ勝手に守れよ」というスタンスなんだけど、状況的にヒイロはそれができない(その元凶を利用しておびき寄せてかつ殺そうとしていた張本人ではあるけど)のは理解してるから、結果だけ見たら代わりにおばあちゃんも道場もその土地の安寧を守っているのよなあ。でも代わりじゃない
あくまでも結果だけを見たらそう見えるだけで、山鬼は自分で選んであの場所にいて守ってるんだから…というところで時間切れなのと話がそれにそれた(いつものこと)
タキの逆鱗に触れる要素に昔の友だちというのがあるのすごくいいなあとここ数日考えていました(長い)
瀕死のヒイロを何とか連れ帰るけど自身も疲労困憊で足を踏み外しそうになる一歩手前ぐらいで「そんなものか、栄角一門の意地は」と幻覚なのか栄角刀の見せるなにかなのか、師匠に笑われた気がして「あんたはいちいち選ぶ言葉が意地悪いんだよ」って踏ん張る本がほしいな…
でも結局、死者は死者でしかなく、生者の中にいるから、タキ自身が見せたタキの中の師匠の言葉だった、というオチもすごく好き
これがヒイロとタキ立場が逆なら、また違う言葉になるんですよね
なんていうかな…むしろ出てきてくれるのかな…ねえ…師匠…
何も言わずにただ見つめてそうだな……何か言ってやれよ…(泣いてる)
「図体がデカくて運びにくいだろう」とか……そうしたら、「…この重みは、成長した証ですよ、私も」と返したり………なんじゃぁ…(また泣いてる)
師匠は二人が大人になった姿を見ずに死んだわけだけど、きっとその背中は見えていたんだろうな… 2