ひより
amemori_t
vẽ nguệch ngoạcもし付き合ってたらのチェックシートです・まといさん
・バドさん
・ダミアンさん
・エルネスト
・セシリアさん
・キリヲさん
・アトリアくん
・リュカくん
・オーブリーさん
・メグミさん
・ヒヨリさん
・エニグマさん
・イノちゃん 13
ひより@お茶投げ人間
SPOILER2023/11/16ジュンロックさんの枠でのチタアモ東京オフ会
(敬称略)ジュンロック、あお、てる仙人、ウォーズマンTV、あつや、月影東
1時間という短い時間でしたが濃過ぎです(結論)
注意点
・メモの書き殴りなので台詞や会話の流れは正確ではありません
・誰が何を言ったのか詳しく覚えてません、間違ってる可能性が高いです
・あくまでひより個人が楽しんで描いてるだけです 12
Timelea_6uI6HM
SPOILERかいぶつたちとマホラカルト継続につき、現未×All or Nothing で使った正装差分(差分?)衣装デザインはテーラーひよりみ
AoNのバレはありません 7
れてぃ
SPOILERこちらはキメオール卓あお様作、ひよりん*様KP、梵人様・KYS様PLにて配信されました「胡桃炸裂症候群」 #魔獣症候群 の非公式FAノベライズです。作者様、各配信者様ご本人とは一切関係ございません。個人によるFAです。
今回は刑事導入!会話劇の温度感をうまく書けるようになりたいです。それはそれとしてたけみっちゃん、めっちゃ好。 4647
みつかん
SPOILERきっと結局靴にキスさせてくれないし仮に遺くんがいっぱいの愛の花束を持っていても見ないふりをする依梨さん の妄想イラストです 依梨さん始終ずるい大人でした...遺くんは手当てしてもらったハンカチも返せないままだし「ずっと一緒にいてくれる?」と言った本人がいなくなって何もかもぜーんぶ持っていってしまったんだなあ;強く生きて欲しいそしてひよりん*さんの希空くんのロールがぐぬぬ、となりつつ好きです
かずさ
SPOILERクロノワール・メテオライツ 現行未通過❌かずさ・ひより(@hakabiyori_T)卓2陣向け準備物まとめ!※シナリオ、ネタ元に迷惑を掛けない、ルールとマナーを守れる方のみokでどうぞ! 問題があったらDMまで。ぼぶさん
TẬP HUẤNひよりっくす初号機敗因:玉留めすらまともにできない裁縫レベルでも、手縫いでぬいぐるみは作れると信じ作り始めたこと
布が薄くて裏の刺繍糸が表に見える
刺繍下絵のペン色濃すぎた
水に溶ける下絵シートの後処理不足
縫い目甘いのでいずれほつれそう…_(:3」∠)_
ミシン買おうねワタシ
すずめ
vẽ nguệch ngoạc1枚目が今日かいた、あおばの手首の血管の音を聞くてんしょういんさんのらくがきで、2枚目以降は普段着のあおばにブリルスカウトのあのメイドさんのカチューシャみたいなやつだけくっつけるためにひよりさんとか司さんに雑に登場してもらった清書しないネームみたいなまんがっぽいやつです最近ちょっと働きたくねえでござる度高くって雑らくがき増えがちですみませんですです 5
genki1pai_otaku
QUÁ KHỨ女装茨×女体化ひより♀ひよ♀メイクされる茨たゃんのいばひよ 気に入ってる
茨ひよ♀「うんうん、結構かわいいと思うね!ぼくの次の次の次の次くらい!」
満足気な日和の声に恐る恐る目を開くと、鏡に写る着飾った自身の姿が飛び込んできた。男にしては長めの髪はウィッグでロングヘアーにされており、眼鏡が外された代わりのように耳には金の重りがつけられていた。
「……意外ですね」
「なにが?茨はもともと顔だけは綺麗だってぼくずっと言ってるよね?」
日和が腕を組んで首を傾げると、ふわふわのロングヘアーが揺れてシャンプーの匂いが鼻をくすぐる。それから、彼女が胸の下で腕を組むと平均よりも大きい膨らみが更に強調されるので思わず目を奪われてしまう。男子高校生なのだからこれは仕方ないし、許されたい。
「いえいえ、日和殿下にお任せした時点でクオリティーに心配はしていませんでしたからそこではなく!ありがとうございます、これで安心して仕事に――……」
2444満足気な日和の声に恐る恐る目を開くと、鏡に写る着飾った自身の姿が飛び込んできた。男にしては長めの髪はウィッグでロングヘアーにされており、眼鏡が外された代わりのように耳には金の重りがつけられていた。
「……意外ですね」
「なにが?茨はもともと顔だけは綺麗だってぼくずっと言ってるよね?」
日和が腕を組んで首を傾げると、ふわふわのロングヘアーが揺れてシャンプーの匂いが鼻をくすぐる。それから、彼女が胸の下で腕を組むと平均よりも大きい膨らみが更に強調されるので思わず目を奪われてしまう。男子高校生なのだからこれは仕方ないし、許されたい。
「いえいえ、日和殿下にお任せした時点でクオリティーに心配はしていませんでしたからそこではなく!ありがとうございます、これで安心して仕事に――……」