まひろ
羣咲カナメ
DOODLE(メインシナリオのネタバレ注意)創作救い主まひろの相棒である
オリジナル妖怪の『ホムスビ』が
暇潰しに八岐大蛇さんの所に
突撃訪問するお話です。
八岐大蛇さんの口調がおかしかったら
ごめんなさい!
ホムスビ、暇潰しに八岐大蛇に会いに行く「……八岐大蛇、
暇だから少し付き合え。」
「……貴様、そのためだけに結界を
突き破って来たのか。」
地獄の奥深く。
八岐大蛇が封じられている結界を
空を翔る流星の如く突き破り、侵入した
救い主まひろの兄弟であり武器である
堕天妖怪ホムスビ。
「敵襲かと思い、飛び起きたが……
暇潰しのためだけにこんな地獄の
奥深くに来たのか?
救い主の護衛はどうした?」
「……まひろは真紀奈と閻魔王と
茶会を開いている。
護衛は狂骨や火車がいるから
必要ないようで特にやることも
無いし、他に話し相手も居なくて
同世代のお前の所にきた。」
「獄卒がいるだろう。」
「……奴らは仕事中だ。
それに、地獄生まれの奴らに
とって神性が含まれている
1843暇だから少し付き合え。」
「……貴様、そのためだけに結界を
突き破って来たのか。」
地獄の奥深く。
八岐大蛇が封じられている結界を
空を翔る流星の如く突き破り、侵入した
救い主まひろの兄弟であり武器である
堕天妖怪ホムスビ。
「敵襲かと思い、飛び起きたが……
暇潰しのためだけにこんな地獄の
奥深くに来たのか?
救い主の護衛はどうした?」
「……まひろは真紀奈と閻魔王と
茶会を開いている。
護衛は狂骨や火車がいるから
必要ないようで特にやることも
無いし、他に話し相手も居なくて
同世代のお前の所にきた。」
「獄卒がいるだろう。」
「……奴らは仕事中だ。
それに、地獄生まれの奴らに
とって神性が含まれている
fuji
DOODLE昨日手紙が届きました ふるさとの猫の森から「お元気ですか もう10年も帰らないので心配してます」
私の好きな赤いきのこ 懐かしい朝のそよかぜ
思い出したら泣きたくなった だけど今では仕方ないこと
猫の森には帰れない ここでいい人見つけたから
猫の森には帰れない 無くした夢は戻らない
「猫の森には帰れない」たにやまひろこ
fuji
DOODLE真夜中ひとりで黙っていると 遠く遠くから電話がかかる「もしもし君は元気ですか 寂しくて泣いてはいませんか」
それはどこか宇宙の果ての 知らない星からの長距離電話
窓を開ければ暗い夜空に いちめんの星たちが光りさざめく
「銀河通信」たにやまひろこ
じんなぎさ
PAST【はまひろ13周年】TikTok(楽曲本家) : https://www.tiktok.com/@zinnagisa/video/7099462521580489986
YouTube Shorts(はまひろさんの歌ってみた) : https://youtube.com/shorts/DqIni8GZd4k?feature=share 3
真野まの
PROGRESS進路に悩む主人公とそんな主人公を見てるモルガナの話。進捗です。生まれて初めて三人称で小説を書いてる。
□
ペルソナ5本編後、スクランブル前です。
両作の大きなネタバレはありませんが、気になる方は注意。
主人公の家庭事情にオリジナル設定があります。
主人公の名前は篠崎真宏(しのざき まひろ)です。
帰宅するやいなや、真宏はベッドに倒れ込んだ。モルガナが入った通学鞄は大した衝撃もなくマットレスに着地する。器用なものだ。
「オイ、ちゃんと制服着替えろよ」
「わかってる……」
言葉とは裏腹に、真宏はなかなか動き出さない。あーとかうーとか唸っている。最近こうなることが増えた。東京から地元に戻り、進級してからだったか。原因はこれだろう、とモルガナは鞄の中に乱雑に突っ込まれたプリントを引っぱりだす。
「進路希望って、オマエならどこにでもいけるだけの実力があるだろ? さっさと出しちまえって」
モルガナの言葉に真宏の唸り声が応えた。印字の進学に丸がつけられてはいるが、第一志望は空欄だった。正確には一度書いて消した跡だけがある。
965「オイ、ちゃんと制服着替えろよ」
「わかってる……」
言葉とは裏腹に、真宏はなかなか動き出さない。あーとかうーとか唸っている。最近こうなることが増えた。東京から地元に戻り、進級してからだったか。原因はこれだろう、とモルガナは鞄の中に乱雑に突っ込まれたプリントを引っぱりだす。
「進路希望って、オマエならどこにでもいけるだけの実力があるだろ? さっさと出しちまえって」
モルガナの言葉に真宏の唸り声が応えた。印字の進学に丸がつけられてはいるが、第一志望は空欄だった。正確には一度書いて消した跡だけがある。
ka92chan
INFO高幡さん、いちみボムさん、おおやまひろあきさん、お誕生日おめでとうございます!!清白さん主催、お誕生日企画に、ロゴ作成で参加させていただきました!
三人のイメージカラーとアイコンを入れ、ポップなイメージで作りました。 2