ゃむ
sherdog_nan
DOODLEウィルシャムSiams who likes to dress revealingly and Will can't help himself. I don't know what I'm drawing.
dalk
DOODLEナスターシャムの日若き頃のクレスです。
ストーリー振り返りながら色々妄想してナスターシャムを描きました。
見た目に関しては参考資料が全くないので、勝手な好みで。
2枚目の、クレスの年齢の変化描いてる時も楽しかったです!✨ 2
せな
PROGRESSあんぱんに変わって嬉しそうな菊だったけどその後あんぱんは続くのかな。普通なら飽きが来るとおもうけどジャムパン食べ続ける和泉さんとおかか一筋な菊だからどうなんだろ。展にもあったレシートの12月21日のジャムコッペ2個、誰と誰が食べたのかずっと気になってるんですよね…和泉さんならいいんだけど菊が違う誰かと食べるときジャムパン選んでたらどうしようって。違うといいんですけど。パンの事かいたら文字数が~!
Roiroty
PROGRESS10/27本 進捗4間が空いてしまった。
あんまり無いけど動きを静止画であらわすのを頑張っています。めっちゃむずい。
2人とも大体のシーンで私が勝手に作った黒Tシャツを着ています。
Do not Repost・東龍
MENUコリオール・チャム画のギン君Tシャツ、というテイ。➡https://dobesan.booth.pm/items/6040267
……手ぶろの絵をグッズ化してんだぜ?(笑) 5
mt_pck
DONECoC『ルベライトジャム』KP⇒ごみぱんだ
PL
HO1⇒恒(HO教授:五十嵐 秋人)
HO2⇒ぷちこ(HO美食家:柘植 百珂)
HO3⇒さぎり(HO情報屋:紅坂 依鈴)
HO4⇒Sb(HO占い師:十時 水晶)
HO5⇒しゃの(HOサラリーマン:信条 凛継 )
▽全生還 14
y0nakikaka0
DONE※R18 「10RTで本気でエロいイラストを描く」タグ、反応いただき本当にありがとうございました…本気だけどヴォクアラのえろはやはりめちゃむずかしかった…!!※2枚目は1枚目の字なしver. 2
itono_pi1ka1
DONE──風にとりあげられた荷を取り戻した青年は、フタを開けて一言、「おれの分が食われた」と言って、青い空のような目をきゅっと悔しそうに閉じたという。苺ジャムをつくるリーバルとテバの春のお話、と族長テバの雪解け。
※BotW、厄災の黙示録、TotKのリト周りのネタバレを含みます。
まぶたに浮かぶいちご色 ぽてぽて歩く毛玉の子らの彩なす群れを連れて、尾長の[[rb:猛禽 > とり]]が木立の間を行く。
青い尾長の猛禽の目元は、赤い目蓋に、白い縁もように、緑の目がおりなす苺のブローチのよう。その苺の実のように赤いまぶたがさっと降りて、次に開いたまなざしの先にはいつも赤赤とした果実が生っているのが見つかるので、雛鳥たちは彼の赤い目蓋と苺の果実、緑の目と辺りの緑の草木とを見比べて、線でも繋がっているのかしらと不思議そうに首をかしげながらついてきたものだった。
まぶたに浮かぶいちご色
苺ジャムをつくるリーバルとテバの話、と族長テバの思い出。
ぼんやりと『飛ぶ鳥尽きて、』 の話を前提にしています。
※捏造200%
46815青い尾長の猛禽の目元は、赤い目蓋に、白い縁もように、緑の目がおりなす苺のブローチのよう。その苺の実のように赤いまぶたがさっと降りて、次に開いたまなざしの先にはいつも赤赤とした果実が生っているのが見つかるので、雛鳥たちは彼の赤い目蓋と苺の果実、緑の目と辺りの緑の草木とを見比べて、線でも繋がっているのかしらと不思議そうに首をかしげながらついてきたものだった。
まぶたに浮かぶいちご色
苺ジャムをつくるリーバルとテバの話、と族長テバの思い出。
ぼんやりと『飛ぶ鳥尽きて、』 の話を前提にしています。
※捏造200%
氷無💧
DONE遅れてごめんね炎誕。53×30
🦅が🔥の特注巨大タペストリー作る話
大戦後はぴじゃむ炎ホ同棲軸
🔥誕生日おめでとう🎉「ついに届きました!」
徹夜続きでくたびれたスーツを着たまま、ホークスは揚々と横に長い段ボール箱を掲げた。俺は何も頼んだ覚えはないし、ホークスのだろう。
「何が届いたんだ?」
「エンデヴァー35周年記念タペストリー」
「……は?」
「いやもうすごいですよ見てくださいよほんと」
ホークスが丸まった布生地を広げていけば、デビュー直後、20代、30代、40代、40代、40代、40代とエンデヴァーの写真が続く。40代だけ無駄に多いと突っ込めば、無駄な訳ないでしょと大声で跳ね除けられた。解せない。
「これ俺達の初めての共闘の、こっちはあのときの、」
ホークスは昔を懐かしむように、写真を指差しては微笑みながら感想を呟く。
1898徹夜続きでくたびれたスーツを着たまま、ホークスは揚々と横に長い段ボール箱を掲げた。俺は何も頼んだ覚えはないし、ホークスのだろう。
「何が届いたんだ?」
「エンデヴァー35周年記念タペストリー」
「……は?」
「いやもうすごいですよ見てくださいよほんと」
ホークスが丸まった布生地を広げていけば、デビュー直後、20代、30代、40代、40代、40代、40代とエンデヴァーの写真が続く。40代だけ無駄に多いと突っ込めば、無駄な訳ないでしょと大声で跳ね除けられた。解せない。
「これ俺達の初めての共闘の、こっちはあのときの、」
ホークスは昔を懐かしむように、写真を指差しては微笑みながら感想を呟く。
komenotb
DONE火の鳥の出会い(3)奪還最終幕後のお話。ネタバレ注意。部下のシュネーと共にある島を訪れたゼロ(スザク)は記憶を失った一人の青年と出会う。サクヤは登場しませんがアシュサク前提。ラズベリージャムに反応したアッシュは……? 8