Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    れおん

    buson_3

    DOODLE紺青の拳はキッズ向けアニメの皮を被った社会派クライムシネマ(倒叙ミステリー)&レオンの目指したもの
    ※政治、経済、現代史の話が多いのでお気をつけください
    シンガポールは国土の9割が国有地らしい。国家帰属の理念が強く、インフラ整備も住民の居住地も国が緻密にコントロールしている。これはシンガポールが元々マレーシアの一部でマレー人と華人との衝突が原因で切り離された為国土が狭小である事も関係していると感じる。
    多民族国家の為中国系、インド系、アラブ系、古い居住区は都市再開発庁によりそのまま保存区域になっているらしいけど、一区域に同民族が集中しないよう管理している住宅開発庁の意向とは相反していると感じる。現代の日本では考えられない感覚だと思うけど愛国心から都市を整備したいと願うのはシンガポールという国家の性質からして何も不思議な事ではないのでは。レオンは作中都市計画を国の為と説明している。シンガポールは施策により急速な経済成長を遂げた国だけど国土に対して人口(主に外国人労働者)が急増した為インフラ整備が追いつかず経済はインフレ状態、所得格差が顕著らしい。
    過去回想の言動から推察するにレオンの都市計画は急進的なインフラ整備を目指していたのではないかな。
    マーライオンはシンガポールの守り神で愛国の象徴らしい。ライオンとレオンは同義語でマーは海を意味す 1248

    十六夜

    SPOILER一周年イベスト・中編まで。
    ネタバレおんりー
    一周年イベスト、ほんとにほぼメインスト。劇場版で観たい!!
    ミスラと共闘はあるかな、見たいなと常々思っていたのだけど、想像以上に派手な魔法が出てきていてかっこよかったな~。アニメにしてくれー、海神のように悠然と微笑するフィガロを映画館で観たいよ~~~。リヴィ戦結末大変に楽しみです!
    14話、ルチルは、詳細わからない時でもフィガロを全肯定してくれるんだよね、泣く。あのあたりボロボロ泣きました。今後もし、北の出自がわかったとしても、嘘をついていたことについてはともかく、そんなに大事にならないんじゃないかなぁ、とか。
    そしてフィガロの攻撃魔法、竜巻を確認。メインストでも塵にする、なので風系?と思っていたのだけど、竜巻だと風でOK? でも水場も得意だしね。イメージ的には満遍なく使えそうな感じもする。(水場に移動する前にルチルの箒からお試しで繰り出してる魔法(それでもルチルが「地獄みたいなすごい熱」って表現している)は、炎系っぽい。やっぱりある程度いろいろ使えつつ得意なのは?みたいな感じかぁ)
    思考停止気味のフィガロをやれやれって感じで師匠が助け舟出すとこまで完璧でしたね。もう大好き。ただこのタ 852