アトラ
O貝M子
DOODLE薔薇の心臓姫川版オフレコ設定でクスコさんがアトラスに捧げた重要部品と、モノクロアニメでクスコ一号が青騎士に手渡そうとして拒まれた御守りの薔薇を重ね合わせて描いたやつ。
「私は自分を悪とは思っていない。君もだ」という微笑みと共に、部品が欠けたまま出撃してクスコさんは海に散るという……。このオフレコ版設定で私はクスアトに落ちました。愛が深すぎる……。
O貝M子
DOODLE黒ギャルちゃんアトラスのコスチューム確認用に描いたやつ。カラーリングは80'sアニメ版ベース(にしたい)、服は『小学二年生』版ベース、容姿はASTRO版ですが80'sと学年誌版のインスパイアで白抜き系バサバサ睫毛です。
多分このアトラスはスカンク草井パパから男を手玉に取るための教育を受けてるな……。
O貝M子
PROGRESS80's版カラーで黒ギャルちゃんぽくしたいアトラス別案。お着替え途中ぽくしたかったけど冷静な痴女みたいになってしまった……。下をショートパンツにするかスキニーにするかで迷っています……。
O貝M子
DOODLEぼくのかんがえた人間体クスコ1号!!クスコさんは修復後アトラスの右腕として徳川で働いていると思っているので、人間体モード必要だよねと思って捏造しました。今後もっと描いていきたいと思っているので、この見た目の人がアトラスと一緒に居たらクスコさんだなと思って下さい(無茶振り)。
O貝M子
DOODLE徳川コンツェルン社長就任会見の時の、完全に徳川ダイチの外観に換装したアトラス……のつもりだったけど普通に太眉にしてた(ダイチくんは細眉)。髪色も赤毛に戻してるんですかね。どピンク頭のまま社長やっててくれという気持ちもある。
O貝M子
DOODLEアトラスのエネルギー補給口ってどこにあるのかなーと考えていた時の絵。原作どおり尻というのは花も恥じらう18歳にあまりな仕打ち……と思ったので、腰の盆の窪あたりにあるのでは? と妄想しました。前面と背面と両方にあるって設定。
O貝M子
DOODLE多分再燃後2回目のアトラス。あんまり2次元キャラだということを意識しすぎずに描いたほうが幾分かマシ、ということを学びました。最近は慣れてきたのでそうでもない。このアトラスが体型は一番好きだったりする。
O貝M子
MAIKING余裕そうな顔してるけど全然余裕は無いし、このまま5分経過しても何もできないアトラス(思春期乙女)。お相手はクスコさん人間体モード(捏造)にしようかな〜と思ったまま止まっています……。
O貝M子
MAIKING肩乗りクスアト主従線画。プルートゥとウランちゃんの肩乗りがかわゆいので主従にもやってもらった。クスコさんのうさ耳(?)抜きで概ね45センチ〜50センチ差くらいのはずですが、絶対それ以上違うだろっていう体格差になりました。
オ・カピカピ
DOODLEいつかに描いた腕組してる亡霊屋敷擬人化さん。もうそろそろアトラクション擬人化のCS取り組み始めたいけどスカートの部分がまだビミョ〜に決まらない。衣装デザインブレブレマン初代はMeです。chocomix55
PAST昔、同人活動してた時に描いたアトラスの真女神転生Ⅲノクターンのイラストです。1枚目と3枚目はコピックで描いてPhotoshopエレメンツで加工したものです。
2枚目と4枚目は加工前のイラストです。
1枚目と3枚目に書いてあるPSYCHOMANIAXって文字はサークル名です。ちょっとイカれてるサークル名でした(笑) 4
よあけ
DONEうろ覚えエルダー↓の本、文字数の関係でちゃんと紹介できなかったので
「天使の世界」マルコム・ゴドウィン著
地球外生命体説の他に、アトランティス・ムー、レムリアの人々説もある
アダムイブマリアが遺伝子操作とか体外受精とか
天使と宇宙人の目撃証言が同じだとか
都市伝説系好きの人ならおもしろいのでおすすめ
200618