アドレナリン
さつき
DONEもう2025年とか…えぇ?本当に?嘘でしょ?マジで???って気持ちなんですけど、どうやら本当っぽいですね…今年もアスカガフィーバーで生きていきたいです!と言う事で新年早々エピカチュー妄想…運命8話以降チッスしてなくて、なんとなく機会がなくてしそびれてるアスカガも美味しいし、戦い終わってアドレナリン出ちゃってる勢いでチューしちゃうアスカガもいいよなっっ
…元旦にXくんにあげたやつをコ収納しときます
Yuni_2B
DONE最近描いたり動かしたりしたものデジタル色塗りと仲良くなりたい
アナログで塗ってるときはアドレナリンが出るのにデジタルではない。不思議
塗りたいラフはしこたまあるので通勤中に色決めて家で調整して完成させるルーティンが出来たら…いいね….! 2
okmk_cho
DONE命の危機にあって恋愛スイッチがっちゃんしたkkの話※アドレナリン出過ぎて頭おかしいkkになってます
時系列的にakt死後、kkizバディ時代なのかな?よく分からない感じになった
何も考えずに頭空っぽで読んで🙏
漫画描く練習と思って続けてみた、いろんなトーンとか擬音とか使うのに慣れたいー 6
odd_loading
DOODLEネクロニカドール化パロぱわーちゃん順当にやったらあんまり見かけに変化なかったので悪意のあるよぶんなあたまを括り付けた
名前:パワこ
享年:?
暗示:【幸福】
記憶のカケラ:【子猫】【日常】
ポジション:ホリック
クラス:バロック/ゴシック
スキル:【修羅】【狂鬼】【歪極】【捕食者】
初期配置:煉獄
武装0 変異4 改造1
最大行動値13
強化パーツ
頭:【おおつの】【アドレナリン】【よぶんなあ
タン塩子
DOODLE🌙プトぐだ♀・流血
・不気味というかもはや気持ち悪い🌙
・キャラ崩壊大注意
(戦闘終了後、怪我してるのにアドレナリンドバドバになっちゃってるような男が好きで…賢者なのに…趣味でまくった…)
トベチャン
SPOILER7.12 MWAM WOP tourレポというより個人用備忘録みたいなもの
まさかまさかの曲やってくれて発狂1歩手前&アドレナリン大放出した事が1番印象に残ってます 最ᵃⁿᵈ高
⚠若干のセトリネタバレ注意
パスは「おにく」を数字でどうぞ 6
nanamyagi
DOODLE三リョの付き合いたて初夜落書き漫画(設定は調子良すぎた試合のせいでアドレナリンドバドバキスを家入った瞬間熱烈にかましてそのまま玄関から寝室まで来たって感じです)(長)(伝わって……)
はらまる
DOODLEちょいグロ 博多藤四郎は本当に男前会心の一撃でやっつけたあとアドレナリン切れてぶっ倒れた。腰から首にかけて裂けた戦装束は戒めとしてこっそり取っておく博多くん(後にきたいち兄に見つかり泣かれる)
白咲けいな
DOODLEReversi!本編7話がようやく終わりました。ずっと、めちゃめちゃ書きたかったシーンを書けてアドレナリンドバドバでした🧠
間でプライベートがバタつきすぎて2年くらいかかったのでは…。
8話も間を開けすぎずに更新したいな。
完結が見えてきました。
m_makise
DOODLE【死をポケットに入れて】を読んでいると、ギャンブル(この場合は競馬)全然しない自分からしたら全く理解できない境地なんだけど、不思議とその、『これ』しかない感、分からなくもないなぁと納得してしまいそうになる。作者のアドレナリンは、帝統くんのとはまた違ってる気もするね。りり@ルスハン
REHABILI任務後アドレナリン出まくったまま喧嘩してそのままおっ始めてほしいルスハン。致す前まで。昔書いてた時一人称なのか三人称なのか忘れてしまいリハビリもリハビリ。ROOSTERの意味は「戦う覚悟は出来ている」闘志と劣情は似ているその日は灼熱の暑さだった。サンディエゴの太陽が容赦なく機体を灼き、マーヴェリックの手厳しい特訓に喘ぐトップガン精鋭たちの体をさらに焦がす。
ルースターとハングマンの応酬がいつもより険のあるものになったのも、きっとそのせいだった。
「おいルースター、そろそろコールサイン変えたらどうだ?お前に"Rooster"なんて勿体ねえよ」
機体から降りて開口一番、ヘルメットを脱ぎ捨て汗を飛ばすように頭を振るハングマンが憎まれ口を叩いた。いつも通り口元は弧を描いているが、その青い眼は険しくルースターの背中を射抜く。
同じく機体から降りてきたルースターに、フェニックスが「奴に構うな」というアイコンタクトを送る。いつもならその視線に軽く一瞥をくれるルースターは黙って踵を返すはずだった。
2267ルースターとハングマンの応酬がいつもより険のあるものになったのも、きっとそのせいだった。
「おいルースター、そろそろコールサイン変えたらどうだ?お前に"Rooster"なんて勿体ねえよ」
機体から降りて開口一番、ヘルメットを脱ぎ捨て汗を飛ばすように頭を振るハングマンが憎まれ口を叩いた。いつも通り口元は弧を描いているが、その青い眼は険しくルースターの背中を射抜く。
同じく機体から降りてきたルースターに、フェニックスが「奴に構うな」というアイコンタクトを送る。いつもならその視線に軽く一瞥をくれるルースターは黙って踵を返すはずだった。
puni_dq10
TRAININGミゾレくんオノでどーんってするとこ。
痛いのが苦手なので戦闘はあまり好きじゃないけど、いざ戦闘になるとアドレナリンでて楽しくなっちゃう一面もある。
身体の反応に素直な子好き。