アニメ
rantana_kurenai
訓練アニメ見ててどいつがどの子だっけ?(特に下の4人)ってよくなるから自分用にまとめてみた。〇で囲ってるのは同室の子(深く考えずにとりあえず人相描いたから庄左エ門と伊助遠くなっちゃった) 2
あとら
供養線画供養。部屋の明かりのせいで左上が薄いんですけど、ちょうど光当たってボケそうなところだったしええか……となりました。
こういうアニメーション描いてみたいなーと思ってたんですがそれはキツイので、絵コンテ代わりにマンガにしました。
むつでエビくん気に入ってます。
jasmine_3441059
塗鴉ついに描いてしまったシティーハンターの冴羽さんです原作っぽいのとアニメっぽいの
子どもの頃主に再放送やスペシャル版のアニメを見ていたのですが、
最近Huluにあったので懐かしくなり見てみたらうっかりハマってしまいまして…
原作まで買ってしまいました
けっこうアニメと違うところが多くて新鮮です
あと絵が素晴らしく綺麗…
今年連載開始40年だそうですね!
何か動きがあったら嬉しいです
turutururinpo
劇透忍たまの映画見て来ましたHPのキャラ一覧の第一印象から決めてましたやはり利吉さん、良い…ほぼ予備知識なかったけどキャラたくさん出てくるの楽しかったので見れる範囲でアニメの利吉さん回見ましたァ……
父上に「命だけは落とすな」と言われといて、足止めに失敗して手傷を負いながらもさらに追いかけて格上の相手に追い縋るところ、死を意識しててもおかしくないのにお兄ちゃんを守るために必死すぎてアツかったです 2
Tuk1ko
筆記アニメの雑渡さんのセリフから。タソガレドキと忍術学園
「タソガレドキに医務室はない」アニメの雑渡さんのセリフだったかな?
「医務室はない」
についてだけど、普通に考えたら医務室はないよな、医者(城の)呼んで部屋で加療、療養、侍医でダメなら有名な医者を呼んで治療。
室町時代末期になると、宗教と医療がだんだん切り離されてきてたから、まじないとか、祈祷師とか呪術師呼ぶとかはしなさそう。
というか甚兵衛様そういうの信じてなさそう。
忍術学園は学園だから保健室として医務室があるだけで、そりゃ普通に考えたら"医務室"はないよね。
祈祷師と言えば軍師がそう言う役割もしていたらしいけど、(上帯切りとか戦勝祈祷とか)あくまでも戦の時だけなんかな。そうだよな。
祈祷師とか陰陽師…なんかそういう心得があった軍師もいたらしい。実際にそれがどうとかじゃなくて験担ぎを兼ねているだろうけど。
579「医務室はない」
についてだけど、普通に考えたら医務室はないよな、医者(城の)呼んで部屋で加療、療養、侍医でダメなら有名な医者を呼んで治療。
室町時代末期になると、宗教と医療がだんだん切り離されてきてたから、まじないとか、祈祷師とか呪術師呼ぶとかはしなさそう。
というか甚兵衛様そういうの信じてなさそう。
忍術学園は学園だから保健室として医務室があるだけで、そりゃ普通に考えたら"医務室"はないよね。
祈祷師と言えば軍師がそう言う役割もしていたらしいけど、(上帯切りとか戦勝祈祷とか)あくまでも戦の時だけなんかな。そうだよな。
祈祷師とか陰陽師…なんかそういう心得があった軍師もいたらしい。実際にそれがどうとかじゃなくて験担ぎを兼ねているだろうけど。
mizunomoto
塗鴉bll④一部を描き直したため以前載せたものと重複して掲載しているイラストがあります
キャラブ、スピンオフ作品のネタあります
アニメ二期毎週楽しみだったし毎週面白かったです
38話劇場版みたいな作画すごかったな
三期楽しみです
20250203 修正 2 46
matubahuki_2go
劇透ヨレンタの空白の25年間の捏造&妄想IFです。1/4放送のアニメと、チ。5巻のネタバレがあります。
その6「ヨレンタが、意外な人物と出会う。」 ヨレンタが目を覚ましたとき、小屋の中はすっかり暗くなっていた。小さな窓からは月明かりが差し込み、干し肉が吊り下がっていたた天井の影が揺れていた。
外から風の音が聞こえる。
だが、その風音に混じって、何か別の音が聞こえた。
小さな足音――それも複数。ヨレンタは瞬時に緊張した。 誰かが小屋の周囲を歩き回っているのだ。
彼女は急いで干し草のベッドの影に隠れ、息を潜めた。馬の鼻息が外から微かに聞こえる。
足音の主が馬の存在に気づいたのではないかと、不安がヨレンタの胸を締め付けた。
「オーイ、誰かいるのか?」
やや低く渋い声が小屋の外から聞こえてきた。
声は近く、扉のすぐ向こうだ。
年老いた男の声だが、一人ではなさそうだった。
1574外から風の音が聞こえる。
だが、その風音に混じって、何か別の音が聞こえた。
小さな足音――それも複数。ヨレンタは瞬時に緊張した。 誰かが小屋の周囲を歩き回っているのだ。
彼女は急いで干し草のベッドの影に隠れ、息を潜めた。馬の鼻息が外から微かに聞こえる。
足音の主が馬の存在に気づいたのではないかと、不安がヨレンタの胸を締め付けた。
「オーイ、誰かいるのか?」
やや低く渋い声が小屋の外から聞こえてきた。
声は近く、扉のすぐ向こうだ。
年老いた男の声だが、一人ではなさそうだった。
miriaikt_hm
訓練1/5 アニメメダリスト観て、何かしらのいのりさんを描きたくてまず描いたやつ、力の入ってないピースは感想絵 https://xfolio.jp/portfolio/miriareally/works/3689600に流用しました
朱欒@BⅬ絵の練習中
塗鴉某アニメをちょっとずつ見ているのですが、昨年の年末に描きかけて放置していたラクガキを一応完成させた。しかし、あまりにも原作絵に似ないし雑すぎるし、FEアカにあげるのもアレなんで、こちらに投げとく。
じゅうし
塗鴉何……?もう何??という謎パロ。元々はBLE△CHアニメ見てから妄想広げてたんだけど、原型はほぼ消滅。描きたいとこ描いただけ。①すれのしたさんが描きたかった
②ちびチカラはきっと可愛いし可愛がる若利くんも可愛い
③ちょっと大きくなってから、日頃のお礼として普通に奉仕しようとするチカラ。もっと早く救えば良かったって曇る若利
④親愛的になつかれてて逆に手を出せなくて、更に自分の不埒な考えに曇る若利 4
Toya_mo3
完畢令和アニメムースナの思春期感、なんなんでしょうね蝶の交尾を見たふたりが、引き返せなくなっちゃうお話です 際どいけどまあ18禁ではないかな……たぶんね……
15歳以上ですか? yes/no 2341