アレン
kitsuno
DONEFF5、31周年おめでとう御座います!ファリスとレナ。一応、天野版をベースに自己流アレンジを加えたモノ。赤い牡丹とか。
色んなやり方で遊び尽くした思い出のゲームです!
2枚目は別バージョン。 2
ユキまるのなんでも置き場
DOODLEマリオRPGのジョナサンさんを欲望丸出しアレンジして雑描きしました(灬´ิω´ิ灬)♥←ゼルダシリーズのゾーラ族とサーナイト系なデザインにしました♥
ヤリドヴィッヒさんとは百合な関係ゲス(´๏౪๏`)♥← 2
may_2ba
DONE共に-----
+おまけの11月まとめ。
すばるくんのヘアアレンジ、かわいいのがいっぱいあって贅沢すぎる 短髪っ子にハマりがちのヲタクですがこんなにたくさんヘアアレ浴びたことないです ひなくんいつも本当にありがとう…ありがとう…
>ベガ公演、シナリオも楽曲も衣装もヘアアレンジも色彩設計もめちゃくちゃよくて天才の仕事だな…といつも思います いやアルタイルもすごいですが
「Played by Japanese」の名の通りリア王の物語を踏襲しながら武器や衣装のシルエットが和装を思わせるものなのがほんtttっとうに最高 天才の御業 2
月花サンだよ!
PAST普段は再掲しないライレフのCP絵(?)と女装絵をここにまとめておきます(一部髪型アレンジ)作画がアレとかで載せなかった絵はpixivのボルテついったーまとめを巡回して見てね! 26
苗麻呂
MAIKING2023年11月18日(土)〜19日(日)にピクリエで開催されておりました、DQ男女カプWEBオンリー『心にときめきを❤️』展示作品です。書きかけです、すみません!
文章を押下していただくと全文閲覧できます。
主人公の名前は「エミリア」、弟の名前は「アレン」で固定です。
若干アイ→主。
ただのわたし ジャリムバハ砂漠の夜は深く、手元に灯りがなければ自身の足元を見ることすらも叶わない。おまけに砂漠の夜は冷える。暖を取らなければ夜を越すことも難しい。もしこの場に道に迷う観光客がいるのであれば、地元住民は口をそろえて、「南へ向かえ」と答えるだろう。
ジャリムバハ砂漠の南には、砂の都ファラザードが存在する。ファラザードは交易と交渉の国だ。城下町の入り口を通りすぎると、すぐにバザールに迎えられることになる。そこには武器屋、防具屋、道具屋などの冒険者向けの店だけでなく、魔物が経営する怪しげな店も軒を連ねているのだ。ファラザードは何者も受け入れる自由の国である。国のあり方は王のあり方だ。つまり、ファラザードの王であるユシュカもまた、自由を愛しているのである。
12646ジャリムバハ砂漠の南には、砂の都ファラザードが存在する。ファラザードは交易と交渉の国だ。城下町の入り口を通りすぎると、すぐにバザールに迎えられることになる。そこには武器屋、防具屋、道具屋などの冒険者向けの店だけでなく、魔物が経営する怪しげな店も軒を連ねているのだ。ファラザードは何者も受け入れる自由の国である。国のあり方は王のあり方だ。つまり、ファラザードの王であるユシュカもまた、自由を愛しているのである。
wazakana_yuuki
DONE【フォロワー様150超えお礼企画・人数当てクイズ参加者様限定公開】2023年のゲゲゲ忌、初めて参加するのでなんか描こう→水木先生を御輿に乗せたい→鬼太郎さんだけで担がせるのはあれし、上映会がある面々を先頭集団にしておこう→あれ、これ入れたいキャラ全員入らないのでは?→なんかおかしいけど突っ走って満足するしかねぇ!→今
実際のゲゲゲ忌は御神輿ありませんし、いろんな写真見ながらアレンジ加えてます。