インプ
aaaooo000999
DOODLE流沙河の底で転生を待つ帰宅時間にわーっと書いたので、全然練られていませんが、私の趣味はこんな感じ。自分の人生でインプットしてきたもの。
最後は仏教系の説話っぽく、蓮花の花を咲かそうかと思ったんですけど、あまりにも説話くさくてやめました。 2
湊(minato)
TRAINING【メモ】完成度の高い絵はまず最初にボヤ~っと描いて後からつめていく→クロッキーの流れと一緒アウトプット時間かかり過ぎてインプットばかり溜まっていく…時間かかるのはアウトプットにまだ慣れてないからだろうな…圧倒的に描く量が足りてない 3
ゆきのすけ
MEMOCoC「エンジェル・デビル・インプロパー」KP/天使:かずさん(喜久川知彰くん)
PL/悪魔:ゆき(天草美寿々)
全員生還です!!!!!!!!優勝!!!!!!!死ぬかと思った本当に本当に……出目って大事だな……たのしかった~~!!なんか……仲良くしてくれや……(?)ありがとうございました!
俺の天使くん、オンマウスするとめっちゃ光って可愛い
21/04/29,30 3
LLB:Rubythroat
TRAININGフリル練習しましたが途中からブレました画像検索して模写してます
最近は構図のインプットに映画見て気になった場面をメモってます
ネットフリックスで昔の映画など見てますが、「神々の深き欲望」がめちゃくちゃ良かったです
やってみてわかったんですけどコマに起こすのって難しいんですね
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAINING装備の詳細を把握してきたのでテーマを決めて資料を見ずにワンドロ✎ 色塗りは無理だった早く描くなら『資料を見ながら』よりも頭にそれをインプットして作業した方が自分は早い…けど正確さを重視したいならやはり資料は必須
この感覚に良く類似してると思うのは漢字の書き取り練習で連続したマスの中に同じ漢字を書くことで形やシルエット、画数などを憶えていく…それに慣れてくると文字に個性を求めはじめる 2
58916
DOODLE一次創作の絵です(他にいうことは特にないかもしれない)最近は絵を描く気があんま起きなくてインプットの時期だなと思っています(絵を描かなくても漫画を描いたりはしますが) なのでそれを口実に漫画を読んだりしています
Aaa
TRAINING(おはクロ・自習)135回目のアーカイブです。Guchico先生のルシアちゃんをインプット→アウトプット。Guchico先生ありがとうございます!身体のバランス頭身変わりすぎ・顔別人すぎ・肩幅広すぎ上がりすぎ・構造覚えて無さすぎetc…ボッロボロ🤪まず全体のバランス整えよ!?細部はあとから着いてくるよいるか
TRAINING✊✊✊🌟うまくかかない:インプットのための10秒~15秒くらいのドローイング。
うまくかきたい:何分かかかる。3分以内。
りきち:8月、ジェスチャードローイング習いたて。
7弾:1月、描き初め。
11弾: 今日の。息抜きに。
潮江かっこいいなあ。 7
Oktr888
MOURNINGhttps://twitter.com/Oktr888/status/1344819584105205761?s=20※幻覚※
1/1の夢でノーマンの妹をみたので記憶スケッチ。妹と分かる前から、妹だ!そっくり!絶対妹!って心で叫んでた私。
夏服公式カラーないよね?!きっと神絵師様の絵をみてカラーがそのまま頭にインプットされちゃったみたい。申し訳ないです!
aki(お絵描き練習帳)
TRAINING◆8日目◆顔はマネキン練習から始めることにした
フォロワーから顔描く時、V字ライン気にしてる?って言われて、そう言えば十字しかライン引いてないなって気づいた。こうやって引いてみると、耳の位置とか確かにイメージしやすい(面長になったけど)慣れるまではこのやり方で、色んな角度を自分の中にインプットするといいと勧められたので練習する
土日は時間取れるから、1時間練習とは別に今週の振り返りもやろう
みんくるた
TRAINING理解したら手放しでできるようになることを世界のことわりって呼んでる。これを全部インプットしたら何でも描けるようになるから、今へたでもいいの🐬さんに協力いただいて髪の毛練習しました✌これは私が髪の毛のことわりを理解する過程置いとくつもりでアップしまーーーーーーーーしまうま🐴これは馬
なごち@移住
DOODLEお疲れのときには近藤くんかわいいこんかわですね
幻覚息抜きだけども
けっこう髪の色合いが気に入った
こういうラフが一番楽しい工程なんだなぁ~
記念絵ようやく線画に入りました…
ここから仮塗りまでの作業が一番の虚無!!
休みの日はもっとインプットを頑張りたい
いい絵をブクマするだけで終わってもうた
模写までするのです!
なごち@移住
TRAINING近藤くん髪をもっと解像度上げて描きたいので参考資料をみながら四苦八苦した落書き
やはりシルエットが違うとキャラに似ないし
参考資料とも髪型違うから難しい…
前髪とぴょこっと出た所(?)だけ細かくする所から導入する?
2枚目は最近気に入ってるVの姫咲ゆずるちゃん
色がいい感じかも
体調不良の時はインプットと模写等の練習がいいね
いい絵を描けなくてもペンは持とう! 2
ツバキ
TRAINING【聖剣3で3色らくがき】夏休みを利用して、買った本の利用&デジタル絵の慣れもかねて、聖剣3キャラで3色縛りのワンドロのようなものをやってました。(2020年)
※ルール詳細は画像2枚目にあります+キャラデザはSFC版、リメイク版問わず
※参考にした本…「見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色」(インプレス発) 18