ウルトラマン
imari
DOODLEシンウルトラマンすぐさま2回目見ました上手く描けなくて人間の方ばっか描いてしまうけど
メフィラスも神永マンもかっこいいし妖艶というか人外ならではのセクシーさがある。率直に言うと大変えっちですねって感じ
そしてM八七で情緒崩壊しまくる、何回見ても心の幼児ががんばえー!ウルトラマンー!😭😭って言ってる 8
imari
DOODLEシン・ウルトラマン見ました記念本当に面白い1回見に行ってその3日後にまた行きました。ハマってます
神永マンことリピアくん本当すき、美しい
メフィラスもめちゃくちゃ面白いです
名刺欲しすぎて行きました 4
yuki
SPOILERシン・ウルトラマン見てきた。めっちゃ良かった。
以下ネタバレ有り
「シン・ウルトラマン」 ネタバレ有り感想シン・ウルトラマンは親が好きで見てるのをたまに覗くぐらいしか知らなかったけど、その程度の知識でも原作オマージュ満載なのよく分かったしその上でちゃんと一つの作品として面白かった。
ウルトラマンの人間らしさに乏しい感じとか最初脱力して現れるところとか今まで思ってたウルトラマンとはまたちょっと違って新鮮だった。色が銀、赤、緑って変わるところとかも。
禍威獣がザラブ、メフィラス、ゼットン共に元のテイストを残しながら現代的にアレンジされてるのも良かった。人間体のメフィラスがあの感じで出てくるのすごい納得だった。
あとクトゥルフ好きな人間からすると「外星人はあまりに強大な存在で人間には太刀打ちできない」って考え方がコズミック・ホラーと通ずるところがあってめちゃめちゃわくわくしてた。最後の方の滝くんがストゼロキメて荒れてるシーンとか「おー、いいじゃん発狂してるじゃん」ってすごいにやにやしてた。
624ウルトラマンの人間らしさに乏しい感じとか最初脱力して現れるところとか今まで思ってたウルトラマンとはまたちょっと違って新鮮だった。色が銀、赤、緑って変わるところとかも。
禍威獣がザラブ、メフィラス、ゼットン共に元のテイストを残しながら現代的にアレンジされてるのも良かった。人間体のメフィラスがあの感じで出てくるのすごい納得だった。
あとクトゥルフ好きな人間からすると「外星人はあまりに強大な存在で人間には太刀打ちできない」って考え方がコズミック・ホラーと通ずるところがあってめちゃめちゃわくわくしてた。最後の方の滝くんがストゼロキメて荒れてるシーンとか「おー、いいじゃん発狂してるじゃん」ってすごいにやにやしてた。
のいぬの絵日記帳
MEMOやっぱりこるぬちゃんを描くのは最高に楽しい。体が痛いので続けて10分以上の作業ができないので、ゆるく描いていこうと思う。活動可能時間が数分の初号機やウルトラマンもこんな気持ちだったのだろうか?
gaccchakintaro
MOURNING落書き垢でお題を募ったもち達まとめお題ありがとうごじゃじゃした!!!
描いたもの↓
膝丸&髭切、ダビデ、越知月光、毛利(BASARA)、ウルトラマンエックス&ゼット、カブ、真田弦一郎、ルーク&アーロン、ガロ&リオ&クレイ、世界樹、ガウェラン、アキレウス&ケイローン、赤子田中君を子育てするもけち先生 14
紅白柏餅
MEMOウルトラマン・ラピスについてほぼ画像の文章通りです
彼女の生まれた姿はおよそ人とは似つかず、人とは異なる生態をしています
地球で活動するにあたって人間の姿と人間の着用する衣服を纏っています
衣服も彼女のいち部なので、汚れる事も汚れないことも出来ます
例:泥まみれになって遊んだあと、その場で一瞬のうちに衣服や顔の泥を消し去る等 2
ニタツヤマ
DONEクロレス本の表紙 上からのアングル絶対死ぬと思ったので我が家のデッサン人形ウルトラマンとセーラーマーキュリーに手伝ってもらいました 支援Sのあの色を水彩で出せるだろうか🤔という絵 下塗りだけカラーインク 人物は透明水彩 5mukubirdy
PASTemcee's Ultra archive 2021feat. SHUWATCH!! Vol. 2 illustrations, fanart commissions & MagicalDraw group sessions 31
mukubirdy
DONEA Chance EncounterComic submission for SHUWATCH!! The Ultraman Fan Zine Vol. 2 (2021) 3