オジイ
からこ
DOODLE「ユーリ、俺がそのバッグ持つよ。小柄だから重い荷物ずっと持ってるのはキツいだろ」「また子ども扱いして。非力なおじいさまには持てませんよ」
「誰がおじいさまだ」
「ふん、お互い様だろ」
買い物帰り。
正面から見ると二人とも笑ってます。
鳴海恭介
DOODLEあくましゅうどうし詰め●アナザー”あくましゅうどうし”になった日
●立場逆転
●第109夜のおじいちゃん
●リアル山羊のツノ観察
アナザーレオ君はマジで幸せになってほしい
公式絵で花束持って笑顔でいるけど、一人でいるレオ君辛すぎて泣きそうになった
「平行世界の記憶を見た」「魔王城ピンチに覚悟決めた」「魔王城の沈み具合見てられないから立ちあがったAS」「その他」お好きな解釈で 4
@きのみ
DOODLEガープさんとボガードさんがどういう距離感なのかわからないけど、奔放おじいちゃんと真面目部下(お茶目)だと勝手に思ってる。めちゃくちゃすきです。ルフィくんのカリスマ性は爺ちゃんの血かな。
KOTO15_
DOODLE村正のおじいちゃんは、赤毛の初期再臨が好きなんだけど、絆11突破して更に絆聖杯あげたのを切欠に、第二と第三も楽しもうと時々変えて周回してるそしたら第三のセリフとモーションとか結構違うので、これもいいじゃん・・・と思い試しに描いてみた。
村正のおじいちゃん活躍するイベント待ってます。
みなせ由良
PASTエイプリルフールネタのボクユナが非常に面白かった記念 折角面白かったのにシステムを理解するのにものそい時間かかったんで余り遊べなかったのが残念…毎年そうだけど1週間くらい遊ばせて欲しいわ〜私的には野良ガチャで身体がマタハリさんな宗矩おじいちゃんが来た時に、ボクユナの趣旨を理解したものでした(やめてあげて
路上の蛙
DOODLEお題メーカーで「実質デートじゃないかと一人コーディネートに悩む則宗」という『聞くだけなら可愛いが、描くの地獄だった』奴です。にゃんせんのが意外に一番似合ってる気がする。さすがおじいちゃんと孫。
基本的に政府刀の則宗さんは、黒コートを脱ぎません。プロトタイプであるという識別にもなっています。 2
luxuria_7_junos
DOODLEガバラスさん以外全員女性だった最初フラユウがヤってるところに、ヨキが混ざってレズ3Pしてた
ユウの元彼のガバラスはユウに未練タラタラだったけど捨てられた。ヨキがガバラスを落とす。ガバヨキになったことで今までフラヨキだったフランダーはヨキと別れ自立することを決意。
ユウはガバラスに未練があったことをおじいちゃんとの修行の中で自覚
そして…って感じのやつww 3
Kabeuchiman
TRAININGツイッターでサムネが残念なことになってしまったのでぽいぴくでリベンジしたくあげときます。ようやく加州がカンストできたので修行に出すよーー!おじいちゃん加州が戻ってくるまで待っててあげてねw
すずめ
DOODLE育った世界の常識とは別の土台を持つ世界に触れて、そこに夢を見つけるってとほうもねえなってりんねくんさんを考えるたび思てる最初のはじめ、どうやって服や通貨を自力で得たのかというあたりも実に気になってる
漫画みあるのは一枚目だけ
三枚目におじいちゃんモブが背中だけ
これはお子様ランチに感動した兄14歳が、なけなしの小銭のような駄賃で買ったプリンを弟にこっそり食べさす話ほしいってなったイメージの残骸 3
うさぎさん
DONE宇佐木 卯月!田舎から引っ越してきたボンボン。
習い事が多くてちょっと忙しい(習い事に遅れそうになったらタクシーで帰るタイプ)。
大人に良い顔をするのが得意だが、内心習い事をサボりたい気持ちでいっぱい。ついでに言えば周りと比べて小柄なのが悩み。
おじいちゃんっこで実は臆病者。
本当に好きなことはおひるね。ランドセルの色はピンク。
「うさぎです~」と言えばどうにかなる時が少なからずあるので、便利 7
KR_kaze
DOODLE艦これの4329098年前くらいに描いたやつおじいちゃん提督が亡くなった後に別司令部に招聘された孫の新人提督みたいな設定で描いてました(妖精さんが見えたら例外なく適正アリみたいな世界観)
フブキとカッコカリする
フォルダみてたら楽しみながらがんばってかいてたな~と思った
隙間にいろんな子かきたくなっちゃう 11
とれのぽい。
DOODLE何かで描きかけていたが放置していた長髪桂(ヅラ)カジノの新人バニーディーラー変装マフィア幹部20代フェイスおじいさん。属性過多。左利きだっけと思いましたがどうせ両利きなので気にしないことにしました。
Azo_wk
SPOILERダ○ガン□ンパ ネタバレ?イメレスお借りしました。
イシマノレ君のおじいさまが亡くなった「数年前」って具体的にいつのことなんだろう、と描いてて思いました。勝手に中学生の頃かな〜なんて思っています。小さい頃はどんな子だったんだろうな。
スクールモードで得意料理は握り飯と茶漬けと堂々と言われて笑いました。お茶を美味しく淹れられる君なら、きっと他のも作れるよ。 2
みなせ由良
PAST復刻セイバーウォーズが中弛みした時にバレンタインに思いを馳せたやつ 今年はどうなるのかなーそして村正おじいちゃんは何くれるんだろう 鉄とかかな(困あと弊デアには居ないけど新規鯖ではカイ姉とドーマンが何くれるのか気になる 身内デアには居るから後で聞いてみよ