カエル
中落ちカルベイベ
DONEHalloweenくノ一〜お化けカエル〜寒さも厳しくなり、カエルですからそろそろ冬眠の季節です。
イタズラする気力はないのでお菓子、それも少々喉がやられてますのでのど飴を頂けないでしょうか。
そのまま成仏しろよ、お化けなんだから。
なかのちゃい
PAST2019.8持ってる色鉛筆で色を塗ってみたくて
「線画をつくらねば!!」
と描いた絵
この頃は遠近法とか配置とか全然考えられなくて、構図はめちゃくちゃです( ˙ᵕ˙)💦💦
…さらに、これに色を塗った記憶はありません(笑)
HCNN委員会
INFO獣耳とかエルフ耳とかツノ用の可動式アタリ取り用3Dヘッド素材投稿しました!耳やカメラをぐりぐり動かして位置・角度等の確認にご利用ください!https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1786193 (無償の耳固定版もありますhttps://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1786190) 7&&&
TRAINING似せて…描く…っ!!細面に描く、前髪の束5つ、髪を描き込みすぎない、かえるの目、、など、など、、
あと、目を大きく描いて童顔にしがち(よく切り取って上に移動させている…)なので、大きさや描きはじめの位置に気をつける。
(幽)夢骨堂
DONE御施河童。イラストコンテスト用作品。
河童が現在の緑の体にスッポンとカエルと人間を混ぜたような姿で定着したのは、江戸中期。それまでは赤毛のサルのような容姿もありました。ただサル型でもスッポンカエル型でも共通しているのは頭に中央の凹んだ皿があること。
というわけでサル型とスッポンカエル型の過渡期にあたる姿を想像して描いてみました。 2
宇奈田
DOODLEマロのお返事に添えたざっくり描いた東ゾンまだ東方行けてないのでミリしらだったんですけど目が昏い!かっこいい!!ってのが第一印象でした 喋るとちょっとなんか面白い(語弊があるが)ですね…黄ゾンと飯食わせたときのほっとけぇきは可愛かったですね…甘いもん好きなんすか…そんな顔して……カワイイですね…
早く東方に向かえるように頑張りたいです…!
りょう
DOODLE一枚目→むかしのレイリタらくがきちゅー。二枚目→我にかえるリタっち。
最初は「邪魔すんな」くらいにしか思っていなかったけど、気がついたらちゅーされてたからさぁ大変。
………なんだこれ。 2
o_risaty
DOODLE咲いてJewelかえるらシュコチャン!
この衣装もまた描きたい…!
ついったーリンク↓
https://twitter.com/o_risaty/status/1005111374500921345
n_sirase
PAST10代のころのクロノトリガー個人誌です。その中からカエルッカネタメインにセレクトしてみました。この時期は瞳の片側を描かないって描き方していたんだけど、今でもその名残があるわと気づきました。あんまり絵柄変わってないのは泣けますね。魔王とニャンコネタも多かった。 16さくや
DOODLEイメージだけぶわーっ「ミカエル来なさい」
「兄さんもう俺小さい子じゃないんだから…」
っていいつつ兄さんの足の間に座っちゃうんですね…
溺愛する弟を腕の中に閉じ込めて幸せタイムするのかな~~
傲慢の気があるとのことだからおいでじゃなくて来なさいだともえるなぁ~~~~あ~~~~
気力があったらちゃんと清書したいですな…はぁパラロスパラロス
中落ちカルベイベ
DONE蓮霧〜カエルと私〜風の噂で、ウチの相方じゃない方、
腹黒い方の猫耳女が悪口を言ってるらしい。
別に好きに言えばいいけどね。
使役(しえき)してるからって、カエル大好き!頬ずりしたいな❤️ってわけじゃない。
逆に己に不快感があるから投げたら効くだろうなって思うわけで。
投げるカエルも悪戯好きな奴ばかり選んでるしね。