カケアミ
yua/爽流々
PAST近年では殆ど、塗る場所に応じてペン入れ時から色変えてます。塗り絵にしようとする時のみ、後から白黒に変えてます。髪や目元の辺りはカケアミっぽく消したり色薄くしたりしてたり色々です 4緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
PROGRESS大体仕上がりました。あとは色をどうするかな……---
背景全面カケアミかベタかで悩んで下手で進行中。環境的に暗いし、ランプが白抜きだからメリハリ出すのにベタ使うかと。それにベタの方が楽……
---
仕上がりを考えてみたら背景が物足りなさそうだったので描き込みます(白目)。 3
Li_ca192fan
DOODLEクンゾイ馴れ初めです。若手二人が四天王になる前で、居室が同じ設定です。丸ぺんの練習と漫画描く恥ずかしさに慣れるため、二日という時間制限で描きました。カケアミやら影やら背景やら入れるのは面倒で、線だけ描くのが好きみたいです。 12
なごち@移住
TRAININGモノクロ原稿試し書き近藤くんの髪を主線と同じ色にするのはじめてだ…!
ツヤベタすると原作とイメージ違ってくるし
かといって自分の絵柄で黒一色はつまらないので
とりあえず毛先をカケアミ消しゴムしてみた。偉大なブラシだ…
このへんは神絵師の処理を学ばないと
目はもっとわからん!
下書き土日でおわらせるぞ!おわらせる…やればできる…多分…