カケアミ
mutofarm
DONEいつかの誕生日幻覚(ラクサ結成より少し前くらい?)
悠李のほしいもの全部あげたい鷹弥と
鷹弥の全部がほしい悠李の話です
まんがむずかし〜くて練習中
カケアミや砂と仲良くなりたいですね 2
みそらーめん
DOODLE前描いた未完成品で塗り練習。ほわ玉・カケアミに逃げる自分がいる。他に何かないの??どうしたら良くなるか分からん⋯これ、連作なので2枚目が出来たら、上記効果以外の方法を模索しよ⋯。やっぱりドロドロの方が描きよいわ。2025年3月22日
追加、違うバージョン。 2
tori
DONE『師弟』すかちゃんがだんだん光流先輩の真似するようになるの熱いです。
(対五十嵐さんとの電話「来られたら来ないかと思って 大丈夫だって!」)
後ろカケアミのときって不穏だったり裏腹だったりする効果ありますよね? 2
1000tulip
PROGRESS進捗。こんな時間になってしまった…本当はもっと早くあげて寝るつもりだったのに😇
アッスの表情はこの後演技指導入るやもしれぬです。
あと色々かけあみとかも使ってみたのですが、結果全部削除となりました😂
無駄な労力となった。己のレベルが足りてなさすぎて…
でも試行錯誤して経験値稼ぎと思ってがんばります。正気に戻って現実見たらダメだ。
みそらーめん
DONE少女漫画なアルゼンチンの2人。こないだ上げた仲直りキスの絵。裸だけどえちさがないので、ワンクッション①完成品、②以降は制作過程、最後はまた完成品。
私、ほわ玉とかほわ5角形好きで、アナログではよくカケアミや点描でこれらを表現してた。少女漫画を一生懸命描いてた頃の名残。文明の利器で思うがままだね!楽しい(笑)ほわ玉・5角形と点描、カケアミで色々ぼやかしたら、自分好みになったよ。
2024年5月5日 4
yarakasikei
DOODLE間に合ったチカちゃんイワちゃん鬱漫画注意〜!!
このネタ2回目ですみません
個人的につきぴのこの言葉がかかって大鳥居?とか最初に思った感想を捏ねたりしたり
あと個人的にチカちゃんのがイワちゃんに依存してるんじゃないかなっていう妄想
あとデジタルトーン模索中なのでモアレが…すみません…
1コマ目は自分でカケアミした一部をコピペして錬成したので見苦しくてすみません… 3
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
TRAINING下着ブランドさんのお写真(https://www.instagram.com/p/CoaRxDEvJdU/)をルク=サンでポーズ模写。迷走中。メリハリの付け方が掴めない。あともっとシャッシャッて勢いよく描ければ良いんですが、手が全然慣れてなくて。ガタガタでも間隔が揃ってればマシということは、ここしばらくの練習を通して分かったんですが…あとトーン部のカケアミはトーンの網目と線の太さが肝だなと感じる。 2緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
TRAINING写真家さんのお写真(https://www.instagram.com/p/CqZowOmtaQz/)をガイさんでポーズ模写。前二枚はお写真に倣ってパンツ一丁でしたが、今回はせっかくなので原作水着を着てもらいました。カケアミ、なんとなく手に馴染んできた感じがします。自分の絵柄は線を重ねすぎるとグチャっとして見えるので、なるべく2カケに抑えたい。そのためには線を重ねる角度が鍵になっている気がします。緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
TRAINING下着ブランドさんのお写真(https://www.instagram.com/p/CpdBOYIs5CL/)をガイさんでポーズ模写。今回もお尻とカケアミの練習。今回は明るめだったのでほとんど1カケ。影強くなるところは網目を重ねるのではなく、線をシュッと入れた。お尻と太もものつなぎ目が難しくて、どう描けば良いか分からんかった。今回はそれぞれのハッチングを描いた感じです。緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
TRAINING写真家さんのお写真(https://www.instagram.com/p/CqIkhCRrtVO/)をガイさんでポーズ模写。お尻と下着のシワが魅力的だったのと、カケアミを練習したいと思って参考にしました。これぐらいコントラストついてるとベタメインでも良い気がしますが、そうするとお尻周りの微妙なニュアンスが出せず楽しみが無くなる。難しい。個人的に交差がなだらか(直角にならない)な描き方が好きです。fukurow_pkmn
DONEお絵描きできなかったのでリハビリがてら その内できます。10/2 18:06 1枚目
10/3 18:12 2枚目追加
22:47 3枚目追加 雑談系wip
10/4 22:36 4枚目追加 隠れるベタカケアミ
23:49 完成→ https://twitter.com/fukurow_pkmn/status/1577310469240471552 4
ひの豆⭕️
PROGRESS20220706 もうちょっとで終わるってタイミングで「ここのトーンカケアミにしとけばよかった」とか「影描写統一しとけばよかった」とか色々気になるとこが出てくる。でもそういうのって大抵の場合描いてる側以外は気にならんのよな。青りんごサワー🍏
DONE診断結果( https://twitter.com/ao_ringo_sour/status/1515781581150982145 )+ダイスbotの結果。普段描く絵が8割ぐらいカラーなので、モノクロ練習も兼ねて。
カケアミブラシをいろいろ試したりして楽しかった。
ほへい
MEMO……マの濡羽色の髪の毛にかけあみ消しマがついにレベル120になりました
これで二人揃ってレベル上限突破!
種火はもう見たくないぞ
二枚目にかっこいいヘクトールがいめす。居ます。
20220123 2
dashimaki_mhyk
DONEアイコンのスノウ様つやベタでずっと悩んでたけどカケアミブラシがとても便利なのでこれで原稿してます。一応2ndアニバ衣装です(鉢巻ではない)
そして最初、分け目間違えてアップしてしまいました(この間違いもよくやりがち)…スノウ様ごめんなさい…!
RURU
DOODLEツヤベタがむずかしいのとカケアミが好きなのと練習に適さない髪の動きを描いてるせいでしっちゃかめっちゃかに修遊はユーマ男の子の方が湿度が高くてよいですね…
オシャムが余程がんばらないとユーマ身をひいちゃうからな…
ヘキでユーマあっちゃこっちゃケガしてるけどウルトラ元気になるから安心してくれ
おれのマンガに欠損はない
RURU
TRAINING黒髪ユーマおめめしゃぱしゃぱは楽しい
けど作画トリオンめっちゃもってかれる~~(;´д`)(;´д`)
全部これはくどいからアップか決めゴマ用かやろか
あと黒髪のコストがすごすぎる!!(;´д`)(;´д`)
手間ハンパない(;´д`)
でもかけあみで抜いたユーマが見たいねん
華やかでかわいいから…
211220
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
PROGRESS0711エアブー薄い本進捗兼サンプル(できたら載せていくスタイル/激遅)。とりあえずサンプル分はできた…!あと5P…!水着の黒い部分をカケアミでグラデしてるんですがなかなか具合が難しい…かと言ってトーンはトーンで難しい…自分のモノクロ絵、ノッペリした印象になりがちなので描いてる感出したい…アキオ
DONEこれもコンテストに参加した時の絵。一枚目:キッドとノームも描きたくて、でも色塗りまでしてる気力がなくて、ペン画なら間に合うかも…!と描いた絵。
二枚目:カケアミ大変だったけど楽しかったです。シックスのフードからの目線を意識したつもり。
#リトルナイトメア 2
なごち@移住
PROGRESS近藤くんの髪の仕上げを考える原作では黒一色だけど情報量を足したい
白線のツヤベタもいいけど、くどすぎると違和感がでる
毛先に向けてグラデは自然でいいかもしれない!
なお参考資料は式守さん。最高の漫画じゃった…
黒一色、ツヤベタ、グラデ、消しカケアミ
これらを組み合わせて場面ごとに模索するぞ
ま、間に合うのか…?
とーこ
PROGRESSはう…汚しは難しい…線画をカケアミ(トーン用削り)でやんわり削ると
ちょっとはレンガっぽい感じになった気がする。
(前回の背景消してもうた事故から描きなおしてたんだけど
夕飯後にpcつけたらまたあちこち消えてた
用事が入ったのでうっかり保存し忘れて
スリープほっといたらPCが落ちてたらしい(;´∀`)
もうわけわかんないけど
やるしかない~ヾ(:3ノシヾ)ノシ
次だ次~ 2