カリスマ
仮名猫
DOODLE昨日花火だったので灰谷もお祭りは行ってるだろうかなってイラスト。浴衣を着せたかっただけともいう。
竜胆「花火より兄貴のがキレイだって?!兄貴は渡さねぇぞ!」(言ってない)
蘭「オレが魅力的なのは当たり前〜」
やだ、一歩間違えるとカリスマじゃなくてただのナルシスト…
pauwalala
MOURNING色々と文が変だったり分かりずらいところはあると思いますが、それでも良ければ見ていってください🙇♂️一応🌙🌊のつもりです…🥺
カリスマ編のネタバレになってしまうので、嫌な方はそっと見なかったことにしてください🙌 1324
hk_m_r
SPOILER⚠️カリスマ澄野編のネタバレほんと〜〜~にこの愛の重たい丸子くんがかわいくてですね…
ちゃんとしたご褒美タイムが来たらこの子どうなってたんだろう 下手したら蒼月くんよりも強めの愛を伝えてくれたのかもしれない 2
TabooLilium9110
DOODLE2番目に行ったルートがカリスマ澄野でした…こんなとろけた顔見れるなんて思ってなかったですよ!?普段シャキッとしている眉毛と大きなお口が影を潜めてるのがたまらない…というかどんな感じで連行されたんだろうか…ご褒美はなんだろな…
仮名猫
DOODLE三ツ谷 今日誕生日だったのね、おめでとー✩あたたかい目で(?)三ツ谷を見ていた結論。
結構カリスマに影響されてたのでは?と。
(蘭が自意識過剰ぎみ?な描写になっちゃった)
たいして腐のつもりはないけど…なラクガキ
ちなみに三ツ谷はこのあと油性ペンでスミのラクガキをされるオチ(健全)
hk_m_r
SPOILER⚠カリスマ澄野編day30のネタバレ朝から違反してまで自分の思いを伝えに来る丸子くんめちゃくちゃかわいい~~~んですね… 衝動的だなあって
このルートの特防隊は基本的にみんな拓海くんだいすきなんだけど丸子くんだけはガチ恋愛対象として見てるのすきすぎる はじめて同性を恋愛対象として見てるの…
ここのスチル、首筋の汗がほんとに癖だなって思って見てました 一周まわってエロい
仮名猫
DOODLE疲れている。私が。(知らんがな)竜胆の側頭部は癒し←多分あまり共感されないやつ
私はコミュ障なので人間としゃべると本当に疲弊する(頑張れこの程度…)
世の中のみんなスゴいね…普通に人間とたくさんしゃべれて…本当スゴい。尊敬しかない。
カリスマはスゴいね、そもそもこんな次元のレベルじゃないもんね
癒されたい(1人になりたい)←多分あまり共感されないやつ
ミツハル
DONE🐉6プレイ中です。ネコ集め楽しい🐱基本は好みの猫缶をあげるだけですが、シリアスな本編の中にある数少ないほんわかポイントなんですよね(*´ー`)
猫を「チッチッチッ」って呼ぶキリューちゃんがかわいらしい。
キリューちゃんのカリスマ性が猫たちを惹き付けるのか、それとも背中になんか視えてる…?
4C_al_
MAIKINGStationary Stone姿勢:文化評論型
論調:「Famosはこの時代の“ギャング・アーティスト”か?」
批評:犯罪そのものより、その“カリスマ性”や反逆者性に注目。 4988
N3BbIJ23is67110
PROGRESSカリスマ吸血鬼ギャル♂モデル全ナちゃんことギャルナちゃん進捗。好きぴのケイカンくんへのアピールおきゃわ場面。
ところでギャルナちゃんの二次創作を描き始めてからちょい長いんだけど、
流石に幻覚強め、妄想二次創作なのでこれ描いてる時は公式だっけ?
誰かの完成度の高い幻覚(ユメ)だっけ?と混乱する事が比較的少ないです。
比較的少ないってだけでやっぱ官ナギってヤバいなって改めて思わされます(誉め)。
ᱛᗷᗩᖇᗩ。
DONE理解お兄さんお誕生日おめでとう!!!!これからも、秩序維持のため頑張ってくれ〜!
あと〜!話変わるけど〜!グッズイラスト可愛すぎんか??何?馬の着ぐるみって?
とりあえず!!これからも推させていただきます!!
akibin178B
DOODLE錦桐幼少期捏造あり 0後〜極の間
錦の計算高さと桐のカリスマが合わされば893界の青春アミーゴ、ふたりはプリキュアだったのにな〜と思いつつ書きました
たまに重複する文があるのは仕様です それぞれの最後の文は相手に語りかけてはいるけど独白です
ここ2人引き裂かなきゃ物語が始まらないってあまりにも酷
最果てはもうすぐそこ 幼い頃繋いだ手の、その熱を今も覚えている。
ほら、と差し出された手を当たり前のように握る。ヒマワリまでの道を並んで歩く。今日はなにして遊ぼうか。宿題は後回しで、施設を飛び出して街へ行ってしまおうか。舌足らずな口調で、あれこれと語り合う。はやく大人になりたい。錦山が言った。理由を尋ねる。だって、大人は自分でどこへだって行けるだろ。学校なんか行かなくたって、誰かの言うことを聞かなくたっていい。ひとりでなんだってやれるんだぜ。なあ、おまえもそう思わねえか。
その問いに桐生は曖昧に相槌を打って、はっきり答えなかった。先のことは何もわからなかった。背を追っている人はいる。その人のようになりたいと思う。ただ、それだけだった。ひとりでやりたいことなんて、思いつかない。
7964ほら、と差し出された手を当たり前のように握る。ヒマワリまでの道を並んで歩く。今日はなにして遊ぼうか。宿題は後回しで、施設を飛び出して街へ行ってしまおうか。舌足らずな口調で、あれこれと語り合う。はやく大人になりたい。錦山が言った。理由を尋ねる。だって、大人は自分でどこへだって行けるだろ。学校なんか行かなくたって、誰かの言うことを聞かなくたっていい。ひとりでなんだってやれるんだぜ。なあ、おまえもそう思わねえか。
その問いに桐生は曖昧に相槌を打って、はっきり答えなかった。先のことは何もわからなかった。背を追っている人はいる。その人のようになりたいと思う。ただ、それだけだった。ひとりでやりたいことなんて、思いつかない。