ガンダム
sorairo_hoshi
MEMORÁNDUM前にポストした、ネタのお試し投稿。アスラン(社会人)→カガリ(大学生)←アレックス(高校生)のシェアハウスパロになります。
アスランとアレックスは兄弟設定。やんわりと3P表現がありますので、苦手な方はご注意ください。 3246
fuukiari
PROGRESO急遽、11月中にコピー本(BOOTH頒布)を出すことにしました。その本の序盤の進捗公開です。SEEDFREEDOM中盤・ミレニアムが宇宙へ上がる直前、通信画面上で語るアスランとカガリの話。(二次創作で何万回も擦られているとは思いますが)
※カガリは、ズゴックのリモート操作について困惑していたと思われたので、ズゴックは「ガワ」呼ばわりしています
カガリとキサカとアスランと(仮)オーブが、ファウンデーションに接収されたレクイエムで狙われ、コンパスのミレニアムとオーブ宇宙艦隊が宇宙へ上がる準備が進む中、国防軍本部で迎撃準備に当たるカガリと、ミレニアムで宇宙へ上がる準備を進めるアスランが、ビデオ通信でつながる。
「アスラン…」
タブレット端末に映る通信映像の向こう側のカガリは、いつになく不安そうだ。服装こそ凛々しい首長服姿だが、髪色と揃いの黄金の凛々しい眉尻は下がり、琥珀色の瞳は伏し目がちになる。
「何が不安なんだ、カガリ」
表情と揺れる声色からカガリの心中を察したアスランは、穏やかな声で不安の理由を聞き出し、それを解こうとする。
カガリが不安な表情である理由は、想い人・アスランが宇宙へ上がって離ればなれになる不安からではない。そんな不安は、二人ともとっくにかなぐり捨てている。
2397「アスラン…」
タブレット端末に映る通信映像の向こう側のカガリは、いつになく不安そうだ。服装こそ凛々しい首長服姿だが、髪色と揃いの黄金の凛々しい眉尻は下がり、琥珀色の瞳は伏し目がちになる。
「何が不安なんだ、カガリ」
表情と揺れる声色からカガリの心中を察したアスランは、穏やかな声で不安の理由を聞き出し、それを解こうとする。
カガリが不安な表情である理由は、想い人・アスランが宇宙へ上がって離ればなれになる不安からではない。そんな不安は、二人ともとっくにかなぐり捨てている。
橋わたり
GARABATEARタイトルそのまんま、特殊なピンチに陥る刹那のお話。オマケにライ刹パート、いじめっこ気質が抑えきれなかったライル。※勢いだけで書いたので矛盾点盛り盛り
※若干の暴力表現注意
イケナイ薬を飲まされた(意訳)刹那の話 横面へ一発貰ったと同時に、鼻先から垂れ落ちたそれがコンクリの床へ点々と赤を咲かせる。
「まだ死んでねえのかよ、気味が悪いぜ」
「それならミュールにしちまえばいい。ちょうど昨日、一匹潰れたところだったんだ」
もう何度目になるか解らない打撃で視界は霞んでいるし、よく聞こえなくなっている耳に男達の声はわんわんと反響するばかりだ。
不味いと思うものの、間髪入れず鳩尾へ減り込んだ前膝に、とうとう足から頽れてしまった。
「おい見ろよ、綺麗な面してるじゃねえか。勿体ねえ!」
失神寸前で、緩んでしまった口端に節くれ立った指が強引に割って入って来る。ざらついた指の腹が粘膜を引っ掛けていく感触に、吐き気が湧いた。
「もっと上向かせろ。…喉の奥まで入れてやるからな」
3221「まだ死んでねえのかよ、気味が悪いぜ」
「それならミュールにしちまえばいい。ちょうど昨日、一匹潰れたところだったんだ」
もう何度目になるか解らない打撃で視界は霞んでいるし、よく聞こえなくなっている耳に男達の声はわんわんと反響するばかりだ。
不味いと思うものの、間髪入れず鳩尾へ減り込んだ前膝に、とうとう足から頽れてしまった。
「おい見ろよ、綺麗な面してるじゃねえか。勿体ねえ!」
失神寸前で、緩んでしまった口端に節くれ立った指が強引に割って入って来る。ざらついた指の腹が粘膜を引っ掛けていく感触に、吐き気が湧いた。
「もっと上向かせろ。…喉の奥まで入れてやるからな」
५✍🥸
GARABATEARこへくん✍️🥸休みだったのにこれだけしか描けなかった🥸
何故なら、アマプラでガンダムWを見続けていたから…!!🥸🥸
デュオの長い三つ編みにときめいていたので、こへくんで試しました(?
森沢李央
GARABATEARガンダムSEEDfreedom 特別上映第2弾観てきました。「君のしか見ていないからな」
ちゃんと…見てたんだね(ほっこり)
あの照れ顔アスランを何故入れませんと言うの!まだ時間あるよぉ!!入れてくれよぉ!!!カガリの声は脳変換するから!石田ボイスを聞かせて!
sana_game_t
GARABATEAR【アムシャ】過去ログまとめ途中キラクル要素あります
社澤さんのことほんま好きで……かわいい……めちゃくちゃ受け……
塩水ドッキリ気付かないところも公衆便所で知らないオッサンにおしっこ引っ掛けられた話もエントリーシートの尊敬する人物のところにガチでシャア・アズナブルって書くところも公式生放送の日にガンダムの服着てくるところも全部可愛すぎる ありがとう 20
fuukiari
PASADO今日は、シン・アスカのお誕生日ということで、過去に描いたものを。1枚目は、Newtypeに載せていただいたもの。(背景は、NT付録でついてきたインパルスガンダム(キャバリアエディション))
2枚目は、SEEDFREEDOM公開後に描いたもの。(背景は、SDガンダムEXスタンダード・デスティニーガンダム(アンテナをグレーに塗ってSPECⅡに))
昔の方が上手いとはどういうことだー(-_-;) 2
fuukiari
PROGRESOアスカガ小説、前半約3分の1をアップ。既に最後まで書き上げていますが、まだまだ手を入れる予定。種運命最終回ラスト近く、アスランがオーブ特使としてプラントに上がる前々日-前日の話になります。
ライオネットゴールド(前半)オーブには、昔から数多の神を祀る習慣があるという。
科学が劇的に進化し、宇宙進出も人間の遺伝子操作も一般的になった時代において、宗教の意義は薄れつつあるが、それでも人々は神々を詣で、婚礼の儀を行う際には神殿の神の前で愛を誓う。
プラント対地球(最終的にはオーブ)の二度目の大戦が始まったばかりの頃、オーブの国家元首が婚礼を挙げた(そして、その最中に旗色不明のMSによって拉致された)神殿も、それ以来はずっと静けさを保っている。崖から海に向かって伸びる石畳の階段が、神殿らしい重厚さを演出する。
マジックタイムとも呼ばれる、薄紅色の夕闇に沈みつつある神殿に、ひとつの人影が現れた。海を背に、崖へ上がってゆく石畳の階段を眺めながら、ある場所に思いを寄せていた。
4059科学が劇的に進化し、宇宙進出も人間の遺伝子操作も一般的になった時代において、宗教の意義は薄れつつあるが、それでも人々は神々を詣で、婚礼の儀を行う際には神殿の神の前で愛を誓う。
プラント対地球(最終的にはオーブ)の二度目の大戦が始まったばかりの頃、オーブの国家元首が婚礼を挙げた(そして、その最中に旗色不明のMSによって拉致された)神殿も、それ以来はずっと静けさを保っている。崖から海に向かって伸びる石畳の階段が、神殿らしい重厚さを演出する。
マジックタイムとも呼ばれる、薄紅色の夕闇に沈みつつある神殿に、ひとつの人影が現れた。海を背に、崖へ上がってゆく石畳の階段を眺めながら、ある場所に思いを寄せていた。
中岡ユウ
PROGRESO逆行物で運命にてシンとルナマリアに当たる人物を考えてみました。「こうした方が良いよ〜、こんな性格でもいいんじゃないかなぁ?」ってなアドバイスありましたらXのリプにおねがいしまーす!骨だけなので。感想くれたら嬉しいです
逆行物 オリキャラ設定タカシ・アスカ
本編ではシンの立ち位置のキャラ。第一世代コーディネイター。シンにとっては父方のいとこ。避難シェルターに入ろうとしたところでシェルターが爆撃され、中に先に入っていた両親と2つ上の姉を亡くす。シンとは敵同士として再会することになる(シンのことは死んだと思っていた)
マリヤ・ハリス
本編ではルナマリアの立ち位置になるキャラ。タカシと同い年でホーク姉妹とは幼なじみ。スペックだけで異性を見る傾向が強く、バチバチにアグネスと張り合う。タカシの苦悩を近くで見てきている。名前は第二次世界大戦中のドイツによるホロコーストで命を散らした「パリの聖マリヤ」から
オルトゥス・ワトソン
本編ではアスランにあたる人物。父はザラ派の筆頭だったが、ジェネシス内部のジャスティスによる自爆で死亡。自身は途中からザラ派に疑問を抱き、クライン派に接触。戦後はオーブに亡命し、なぜかユウナに気に入られて嫌々ながらに仕えていた。カガリを軟禁したことに疑問を感じてプラントへ理由をつけて渡り…
471本編ではシンの立ち位置のキャラ。第一世代コーディネイター。シンにとっては父方のいとこ。避難シェルターに入ろうとしたところでシェルターが爆撃され、中に先に入っていた両親と2つ上の姉を亡くす。シンとは敵同士として再会することになる(シンのことは死んだと思っていた)
マリヤ・ハリス
本編ではルナマリアの立ち位置になるキャラ。タカシと同い年でホーク姉妹とは幼なじみ。スペックだけで異性を見る傾向が強く、バチバチにアグネスと張り合う。タカシの苦悩を近くで見てきている。名前は第二次世界大戦中のドイツによるホロコーストで命を散らした「パリの聖マリヤ」から
オルトゥス・ワトソン
本編ではアスランにあたる人物。父はザラ派の筆頭だったが、ジェネシス内部のジャスティスによる自爆で死亡。自身は途中からザラ派に疑問を抱き、クライン派に接触。戦後はオーブに亡命し、なぜかユウナに気に入られて嫌々ながらに仕えていた。カガリを軟禁したことに疑問を感じてプラントへ理由をつけて渡り…
LETskyjet (レット)
GARABATEAR⚠️クロディーヌ&双葉ルートネタバレ注意⚠️ネタバレだめな方は読まないでください
いやー役を入れ替えたのはびっくりしたね〜
西條さん贔屓の私はちょっとこう…んん!?ってなったりしちゃったようなそうでもないような感じですが、クロちゃんのアレハンドロの衣装カッケェからいっか〜ってなりました(単純)
金髪だから白と赤と青の衣装着ると配色がガンダムになるよな…とかどうでもいいこと考えてた🙄
fuukiari
HECHO小説をアップするのは初です。三隻同盟・SEED第45~46話(リマスター前)の間の、双子誕生日事情話。(キラ視点)
オーブの有力氏族誕生日事情は捏造ですが、カガリが、ユウナやトーヤくんと、こういう交流で親しくなっていたらいいな…という願望も込めて。
誕生日束の間の、しかしいつまで続くか分からない戦闘休止の間、キラはフリーダムの母艦・エターナルと、アークエンジェルおよびクサナギを行き来する日々を送っていた。
キラが三隻で主に担っていたのは、MSのOSアップデート。
クサナギのM1アストレイが宇宙戦投入されて日が浅いため、宇宙対策アップデートが急務であったのだ。
この日のキラも、カガリに呼び出されてクサナギにいた。呼び出し場所がオーブ戦艦の格納庫内なので、キラは地球連合の軍服ではなく、モルゲンレーテのジャージに着替えていた。
カガリよりも先に、「M1アストレイパイロット三人娘」がキラの存在に気づいたものの、クサナギに来たのが、彼女たちが思っていたのとは違う人物だったらしく、そっと顔をそむけているのを、キラは見逃さなかった。
5959キラが三隻で主に担っていたのは、MSのOSアップデート。
クサナギのM1アストレイが宇宙戦投入されて日が浅いため、宇宙対策アップデートが急務であったのだ。
この日のキラも、カガリに呼び出されてクサナギにいた。呼び出し場所がオーブ戦艦の格納庫内なので、キラは地球連合の軍服ではなく、モルゲンレーテのジャージに着替えていた。
カガリよりも先に、「M1アストレイパイロット三人娘」がキラの存在に気づいたものの、クサナギに来たのが、彼女たちが思っていたのとは違う人物だったらしく、そっと顔をそむけているのを、キラは見逃さなかった。