ギャップ
ヒサヤA伝
MEMOgrokにギャップ萌えミタロイ書いて〜したらタイトルに笑ったw最初カレーをフォークで食べてたりして、どういうギャップ?なった(直して貰った)
昼下がりの米粒帝国暦487年、銀河帝国の首都オーディン。陽光が石畳の街路を照らし、喧騒と静けさが交錯する昼下がり。帝国軍の双璧、ガイエスブルク要塞の司令官オスカー・フォン・ロイエンタールと、その盟友にして「疾風ウォルフ」ことウォルフガング・ミッターマイヤーは、軍務の合間を縫って街中の小さな食堂に腰を下ろしていた。二人は軍服を脱ぎ、普段着に近い軽装で、肩の力を抜いた時間を過ごしていた。
ロイエンタールは、いつものように完璧だった。午前中の会議では、戦略立案から部下への指示まで、一切の隙を見せず、右目が黒、左目が青の異色の瞳で場を支配していた。その姿はまるで戦場を統べる猛禽のようで、ミッターマイヤーさえも一瞬、息をのむほどだった。しかし、今、彼の目の前にいるロイエンタールは、スプーンを手にカレーを静かに口に運ぶ、どこか穏やかな男だった。ミッターマイヤーはその対比に、内心で小さく笑みを浮かべていた。
2377ロイエンタールは、いつものように完璧だった。午前中の会議では、戦略立案から部下への指示まで、一切の隙を見せず、右目が黒、左目が青の異色の瞳で場を支配していた。その姿はまるで戦場を統べる猛禽のようで、ミッターマイヤーさえも一瞬、息をのむほどだった。しかし、今、彼の目の前にいるロイエンタールは、スプーンを手にカレーを静かに口に運ぶ、どこか穏やかな男だった。ミッターマイヤーはその対比に、内心で小さく笑みを浮かべていた。
おすし
DONE冬享(2p)目が覚めて冬馬くんの顔がかっこよくてびっくりしていたら笑った顔は可愛くてギャップにやられちゃう享介と寝顔と寝言にやられちゃう冬馬くん
一緒に寝てほしい(※すけべなことはまだしてない)
◯4/11に続きの話追加しました。
悠介と冬馬くんが享介のことを話している(2p)
享介が冬馬くんの前でリラックスとか安心とか出来ていることが嬉しいお兄ちゃんな悠介みたいよ〜!!! 4
USfQ92vMYC0BDQU
DOODLE手ぐせすぎる帝統 裏紙産帝統のビジュ(お顔!!)、本当に好きで…
何と説明していいのかわからない、ことある度に、あー、顔がいいな、カッコいいなってなる顔してる
髪モッシャリしててすごく良い
クズっちいのに、人情に熱かったり、愛嬌あったりするのが彼のズルいところですよね
お育ちよろしそうだったこともギャップ
おまけ
盧笙先生は当然の如く、好きです 2
あすも
DOODLEビジュいいよな…と度々思うnkjmさん。👅をペロペロしちゃったりして怒られちゃうけど、格好良い所もあるドイケなギャップも好き〜
そしてnkjmさん描いてたら映画の情報が!
楽しみですね👏👏 2
polaris516y
DOODLE【花に嵐であるものか】KP:モンちゃん
HO1:黎 麗雲(さくら)
HO2:ハク(清歌さん)
両生還してました!めっちゃいろんな意味でドキドキした〜。ハクくんスマートで優しいしギャップもあって最高☺️好きNPCたちでした。
ありがとうございました〜 2
solyu__
DOODLECW(カドレイ)らくがき今日は感謝祭に行ってくるので、ちょっとミニキャラを描きました…果たして渡せるのか・・・・(そこが問題)
大人レイジくんちょっとだけ描けるようになってきたかもです、
カドレイはね、C学生のレイジくんの初々しいのと、急に大人になったときにとってもえっつなお兄さんになってるギャップがいいと思うんだよな(2枚目下はそういうことです)
原稿休んでしまったけど、来週から! 2
krsk
DOODLE厳つめのベテラン風新人試合の時とは全く違う雰囲気のギャップで一位獲得全世界に発見される可愛い側面のもしもバレンタインリーグ。メイクさんに色々施されて乱したら悪いと思い待機してるときに拳を膝に乗せたままの体制でしばらく動けないでいる裏話がメイキングで写ってたら切り抜いて保存しちゃうな。 2
kisasage07
DOODLE🌹と💍の中の人がやってきたキャラの印象が強くてペラ知ったときこうなってた(今更)。書いてないけど🐄と🐈⬛の中の人もギャップやばいと思った。※らくがき程度の他ジャンルキャラ絵注意
✦✦✦
MEMOこれが初めて描いたトマ人の漫画になったんだけど、いまだに自分の中で「トマ人のどこに萌えるか」「どんな2人を描きたいのか」に悩むため、これがどういう脳内環境から出力されたのかを自分用にメモ⚫︎画としていちばん描きたかったのは「フォンテーヌ衣装の綾華と髪をお揃いにされる綾人」
⚫︎奥付のページに表紙のトーマが撮った綾人と綾華の写真を載せられたらきれいにまとまった気がする(が時間がなく断念)
⚫︎トーマを描く時は快活に!明朗に!みたいな意識をした結果、反動を食らった(?)綾人が若干元気ない感じの仕上がりになってしまった
⚫︎飾り立てられたかわいらしい姿の綾人を見ることに楽しさを感じるトーマ・綾華と、そもそも自分の容姿に興味が薄いため「これの何が楽しいのか?」みたいな状態の綾人、のギャップは描きたいポイントとしてあった(が、その塩梅が難しく綾人が元気ない感じになった)
⚫︎「自分の容姿に興味が薄い綾人」という概念はかなり萌える(興味はないが世間一般的に美しい方に分類されるっぽいことは自覚しており、場合によっては十分に武器として使える、という認識だけはあるとなお萌える)
⚫︎綾人に対して、変に照れたりせず、かつよこしまな感情もなく、ただ素直に「かわいい」と言ってのけるトーマの胆力(?)を描きたかった
⚫︎つまり綾人にからかわれたり振り回されたりするばかりではない、なんならちょっとやり返せるレベルの芯と強さがあるトーマ、太陽の男…光の攻め…
⚫︎2人を明確にイチャつかせることに若干の抵抗がある…というより、「友人・主従の枠内にギリ収まるが、友人・主従にしては距離感がバグっている」くらいのラインがいちばん萌える
⚫︎セックスはしてくれるはず(バグの範囲内であるため)
⚫︎そう簡単には「大人」「理性」という枷を壊せない2人を描きたい
⚫︎そしてそれがまれに綻ぶ瞬間の2人を描きたい
⚫︎綾華のストーリーPVに出てくる困り顔の綾人が好きなので描けてよかった(おそらくトーマ相手にはあまり見せない表情だろうな、という部分も含めて)
⚫︎原作のトーマの「アハハ」笑い、すごくかわいいんだけど漫画のセリフとして取り入れると若干浮いてるかも…
⚫︎「年々」というワードチョイスに疑問が残ったが、もう考えるだけの脳のメモリが残っていなかった(普通に「どんどん」とかでよかったのでは) 3
nabe
DOODLE6Pのらくがき専パロ漫画を描き始めました。スキあらば舌ペロ描くマンなんですが、この漫画でキス一切しませんすいません…
割と残念です。
そして私が描くごじょぺは大体残念なので
たまにはなんとか格好いい攻めの先輩を描いてあげようと頑張りました!(1コマ)
最強で格好いい先輩がゆじの影響でアワアワして残念なのがギャップえぐくて好
yasaco1
DONE北海道にいる💎🔥という御本のゲストで、北海道にいない💎🔥を寄稿させていただきました。御本を出されるのが9月だったのでまだまだ本州は暑く、そのことを話にしたのですが、マツモトさんはちょうどそれと対照的なお話だったので合わせてギャップが出せて嬉しかったです😊改めてゲストという貴重な体験ありがとうございました! 2tsukiha0240
DONEチャンドラさんお誕生日おめでとう〜🎉ドラマCDで更にあなたの沼にズブズブはまりました!
そんなお茶目な感じだったなんてな!!オンオフのギャップをありがとう…元気に過ごして…😌
.*・゚銀華.゚・*.
INFO卓報告です。CoC【怪物a】
KP:銀華
PL:るかさん/袋小路 百々
END_C
楽しかったーー!!!PCがめちゃくちゃかっこよくて外見と相まってめちゃくちゃギャップ萌えでした〜♡出目もRPも全力で飛ばしてて最高だったな〜
今年最後のKP卓がこんな最高でいいんですか?!?!ありがとう!!!回せてよかった〜