グラノ
CUBE
DONE231129 自分のプレイ一周年記念(と特に関係ない)未来の話をするグラマス漫画 p12⚠グラのキスパス、デカダンス、二周年のカドスト/セリフ一部ネタバレあり
231130 弊マス誕生日おめでとうの絵 13
310(さとう)
MEMO231127おもちずー
今日のおやつは #ぬい撮りむぎかふぇ さんのソルトクッキーとグラノーラクッキーだよ!!
あるじ、ながくて うめぇやつ は!?
なまはむの ぱい も おもちかえりしたよね?
あー、夕べね、小腹が空いて…つい…💦
Loewe@ポイピク閲覧専用垢
DONE2023ハロウィン絵FF15のノクトとグラディオ
グラノク最高ですハッピーハロウィン!!!
相方にノクトの線画描いて貰って、あとはオレ仕上げ。ほンといつも素敵線画を有難う!!若い美形が描けないのでマジに羨ましいわ…
鯖目ノス
DONE前回(https://poipiku.com/5256083/9426917.html)の続き。どうにかこうにか書きたいところ全部詰め込んでやったぜのざっくばらん文章。厨二病まっしぐらのどんどこ設定過多につき注意。
今回も暴力描写及び惨殺表現がありますので閲覧にはご注意ください。 35904
22☆彡
MEMO(4/29雑談)FGOインスコから35分で落としたオタクなせいかこの手のバトルの要領が掴めずスマホでぽちぽちやるよりswitchとかコントローラー系でやりたいです、グラ良いので勿体ない~スマホゲームはどんなに込み入った素敵設定を作っても考察勢はともかくライト層(自分)の頭に半分も入らないものだなと実感。設定とグラの手が混んでるのに紅葉に違和感あるのは奇物なのかも?izumitakumi
DOODLEふとした瞬間に幸せを感じるとこうなる。今幸せだな〜!!って感じより、普通に過ごしてる時の方がガクッとくる。幸せが怖い。
モグラが口を押さえてるのは奥歯がカタカタ言うのを悟らせないため。ただし赤いウロコも普段通り過ごしてるようで頻繁にモグラの様子を確認してるため(※前科があるので)様子がおかしいと思えば最優先で状況確認する。もぐらも異変を感じると飛んで来る。(ツイートに続く)
nikoponsuki
PASTTwitter等に掲載していた短い刹グラの漫画です。R18ではありませんが、こちらは下ネタや下品なパロディがあり人を選ぶのでご注意ください。こちらも描き直して再録本に収録する予定です。 14最早 風鈴
SPOILER既刊「ドグラの騎士」の解説です。ネタバレ含みますので、まだ読んでない方や解説聞かずに自分でトリック?伏線?に気付きたいという方は、回れ右推奨。
BOOTHに在庫あるよん🎶
手元で紙媒体で欲しい方良かったら
https://fuulin2519.booth.pm/ 978
パンドラ
SPOILERストグラの推しの一人である命田隊長の大きなストーリーが終わった記念に、何かを書きたいという衝動に任せて書いてみました。
文章のみ読みたい方向けに、ベッターのURLも載せておきます。
「エンドロールのその先へ。」 https://privatter.net/p/9795284 3
Y0M0Yamada
MOURNING『とある幸せな家族の話』HO父:花咲 四葉(はなさき よつば)38歳/173cm/82kg
≪はなさく よつば≫のペンネームで活動する絵本作家。
『こねこのみつごのこまったこまった』『なかよし、おさんぽ、あひるの子』『黒ねこのまほう使いともぐらのにんじゃ』などなど。
izumitakumi
DOODLEおねむの現パロモグラともぐらのぬいぐるみ。しばらくするともぐらが赤いウロコに入れ替わってる。
弊荘園の現パロモグラは基本飄々として人食ったような性格(広義)してるけど、寝るときは穴蔵みたいなところのほうがしっかり眠れるタイプといいなぁと思っているよ!赤いウロコに添い寝してもらうときは赤いウロコが穴蔵(広義)になるよ!
隠語みたいになったけど、普通に覆いかぶさって寝る的な意味だよ。
masasi9991
DONEデググラの日常ごほうび「よーしよし。今日はお疲れさまだ!」
夕暮れの平原の一角に時間通り集まった弟子たちに、キミは予め用意しておいたアップルジュースのビンを一人一本ずつ手渡していた。昼にマーケットで買っておいたものだから冷えてはいないけど、涼しくなってきたこの季節にはその方がいいだろう。今日の採掘は試験も兼ねていた分、頑張った弟子たちへのキミからのご褒美というわけだ。
マーケットからの帰り道では何本ものビンを抱えてカチャカチャ鳴らしながら運んでいて、うっかり割っちゃったりしないだろうかと心配だったけど、渡し終わってみればちゃんと全員分無事だった。むしろ予備で買った分が一本残っている。
キミはうっかりも多いけど、いつもこんなふうに弟子たちへの気遣いもとても優しくて、おれはただただ羨ましい。
1615夕暮れの平原の一角に時間通り集まった弟子たちに、キミは予め用意しておいたアップルジュースのビンを一人一本ずつ手渡していた。昼にマーケットで買っておいたものだから冷えてはいないけど、涼しくなってきたこの季節にはその方がいいだろう。今日の採掘は試験も兼ねていた分、頑張った弟子たちへのキミからのご褒美というわけだ。
マーケットからの帰り道では何本ものビンを抱えてカチャカチャ鳴らしながら運んでいて、うっかり割っちゃったりしないだろうかと心配だったけど、渡し終わってみればちゃんと全員分無事だった。むしろ予備で買った分が一本残っている。
キミはうっかりも多いけど、いつもこんなふうに弟子たちへの気遣いもとても優しくて、おれはただただ羨ましい。