ココロ
ksnw_rkgk
สปอยเลอร์ワーステのカテコダンスの衣装替えが誰がどうなって?って混乱したのでまとめてみました。(※手書きで見辛いのでココロ広めの方向け)兼ね役、出る隊等ネタバレ有りなのでご注意ください。
float_niconico
ความคืบหน้าいつ描いたのか思い出せないけどたぶんねこの日だな、っていうアナログラフからデジタルで線画までしたけど、完成まで遠いな…?って感じ。こころ折れる前に線画だけぽーい!っとさせてください310(さとう)
บันทึก230731よゆうのあるうちに すすめておく
よい こころがけだと おもうよ
あるじ、まだ みちなかば ですね
15色展開なんだよー!
なんか、ロット差分の範疇じゃないんか?って感じの微妙な色違いもあるけど…
(だから、間違えないように糸と編み上がり部品をセットにしてあるのよ) 2
ei_tama_0401
ความคืบหน้า何でもOKな方向けうさ耳(垂れ)🐬と🦈の両片想い漫画
🐬がちっちゃくなってポンコツ泣き虫になっています
某ロボット掃除機に乗ってたら可愛いなと思いませんか◎≡
結婚式がしたい🦈としなくてもいい🐬の漫画です。ハピエン予定
⚠前者展示モブが出て会話もします
⚠後者年齢操作ありです大人🦈🐬です
描き途中ですが性癖一致のこころの友が居たらいいなという気持ちで展示させていただきます! 10
2tumugi
การฝึกอบรม習作.001ぼかし、背景無し差分2枚
ちょっと本気出しました🙃
久々に描いたのでとても勉強になりました
今度からは背景もラフ段階で決めてから描こうと思います……()
お借りしたココロン:8vkp6rnk 侑李 様 3
ねっこ
เสร็จแล้วほしをあつめるひとずっとだいすきなふたり
ほしでできているあかいろのひとと
ゆめのなかでだけあうむらさきのひと
きっと
おたがいすきだったりとか
ゆめのそとにでてあいたいとか
そういうこころではない
ゆめのなかだけで であって はなして
めざめが さよならのあいずになる
そんなかんけい
すき
kaijyomari625
กราฟฟิตี้一松くんとこころ姉さんの……なんとも言えない日常。七夕7月7日は七夕の日。
遠い昔の中国のお話に出てくる想い人同士のふたりが7月7日のこの7続きの日にだけ一緒にいられるという日だ。
そんな日に彼に誘われて私は商店街に来てしまった。笹を見れば大勢の願い事の書かれた短冊が飾ってある。人のする願いごとなど所詮は戯言で、本気で頑張ればできるものを、夢物語として適当に言っているだけだ。
『叶わない』からこそ夢は夢として存在価値があるのだろう。そんなことを思いながら、私たちは短冊に願い事を書く。
しかし私にはわかってしまうのだ、彼が何を書いたか、彼が何を願っているのか、何を考えているのか。全てがおみとおし。幼い頃から人の心が聞こえていたこの私、海上心に嘘なんぞつけるわけがない。
1333遠い昔の中国のお話に出てくる想い人同士のふたりが7月7日のこの7続きの日にだけ一緒にいられるという日だ。
そんな日に彼に誘われて私は商店街に来てしまった。笹を見れば大勢の願い事の書かれた短冊が飾ってある。人のする願いごとなど所詮は戯言で、本気で頑張ればできるものを、夢物語として適当に言っているだけだ。
『叶わない』からこそ夢は夢として存在価値があるのだろう。そんなことを思いながら、私たちは短冊に願い事を書く。
しかし私にはわかってしまうのだ、彼が何を書いたか、彼が何を願っているのか、何を考えているのか。全てがおみとおし。幼い頃から人の心が聞こえていたこの私、海上心に嘘なんぞつけるわけがない。
ichi_nayonayoo
อดีต2023/07/07-08ぶぜつるバザール 限定公開
以前個人的に作らせていただいた、ぶぜつるコスプレ写真集です
passはぶぜつるバザール内に
なんでもない日常に、きみの色が混ざったのはいつからだったか
優しく、温かく、ゆっくりと、けれど確実に変わっていく「たった一つのこころ」
さて、それにはなんと名前を付けようか
鶴丸国永:ややの
豊前江:透子
撮影:アメギ 26
dye_i_blue
สปอยเลอร์【相馬先生と刈矢先生】時計は止まったままで最新話 第452話の内容をガッツリ含むのでわんくっしょん。
破調とか自由律とか。ぐちゃぐちゃのこころのままに。
※うたの短冊メーカーさんで作成した画像化されたテキスト(短歌)です。
6/26:一首 推敲、二首 追加
6/28:一首 追加 6
くさか
กราฟฟิตี้自分用こころがエラエラするセラピー。本のページをめくろうとして紙の端で指を切ってしまった4号と、血が滲んでいるのに気づいて舐め取ってる5号。いつまで舐めてるんだろう…?【エラエラ545】 2suihi_gntm10551
การฝึกอบรมまどろみに甘える/銀土優しくて気だるい朝のまどろみの中でなら、
理性とか、嫌がられるかも 柄じゃない 恥ずかしい
…みたいな抑えてるこころが緩んで、
ささやかな甘えを見せてたらいいなぁ〜と思う。
※一応事後のつもり※ 2