コスト
ratin_trpg
DONEかいぶつたちとマホラカルト 現行未通過×京の狩り立てる恐怖の立ち絵描きはじめました〜。
完成しました!!人外絵なので注意⚠️
あと怪我表現あるので注意。
人魚感あるね、おじさん人魚はキツいって…。
コストバカ第2弾、頑張るぞい。 5
misa
CAN’T MAKE⚠️死神夢お絵描き。あの時のあれ(伝わらない)ひさびさのらくがきで作画コストパねえキルさんを描くの命知らずじゃん…って途中で思ってラフっぽい段階で諦めたとか(:3_ヽ)_
いつかもうちょっと描き足す…!
sheep_63
MOURNING2022/08/22おそらくもう描くことが無いと思うので(完成させるためのコストが高すぎるため…)構想だけあったぐだアヴィの話のプロットの供養です 生前のアヴィケブロンの夢の中にぐだくんが入り込み逸話を回収しつつ第三スキル獲得するような話です 5000字ちょっとあります 5328
Rush-Out
MEMOまた新しいJSAB AU考えたんかてめぇ(投稿者のこと)。ということで、タイトルと設定どーん。
流石に漫画は作画コストがあまりにも高すぎるので小説形式で投稿しようかな…。
本編は“LuckyShapesSyndrome”、設定やなんともない会話は“LSS”、本編に全く関係ない(かもしれない)ギャグは“ぎゃぐしぇーぷすしんどろーむ”のタグで投稿したい…。 723
いもようかん(よこ)
MEMOAIのべりすとが神展開してくれたので記念!ほぼ手直しなしでこの仕様、ありがとう最高だった…
流しで見ると展開がおかしかったりもするけど、ローコストで推しカプ話が見れるの楽しい
AIのべりすと産イデジェイ(略)
そんなギャップにコロリと転がされた僕は、新しい推し活にたいそう浮かれていた。
まあつまりそういうわけで、僕はジェイド氏に対して結構好意的になっていたのだ。
だからこうして二人きりでも緊張せずに話せるようになったし、彼からのお願いにも応えてあげようという気になった。
「じゃあ、お言葉に甘えて」
「ええ、どうぞ」
「…………えっ?」
「?どうかされましたか?」
ジェイド氏が首を傾げる。
僕はそれに答えることができなかった。
だって目の前にあるのは僕のベッドだ。
ジェイド氏の部屋にはもっと大きいのがあるだろうけど、なんでわざわざ僕のところに……。
「あの……ここで寝るの?」
「はい」
ジェイド氏は躊躇うことなく答えた。
それからマジカルペンを取り出して一振りすると、手早く布団を敷いてしまう。
3988そんなギャップにコロリと転がされた僕は、新しい推し活にたいそう浮かれていた。
まあつまりそういうわけで、僕はジェイド氏に対して結構好意的になっていたのだ。
だからこうして二人きりでも緊張せずに話せるようになったし、彼からのお願いにも応えてあげようという気になった。
「じゃあ、お言葉に甘えて」
「ええ、どうぞ」
「…………えっ?」
「?どうかされましたか?」
ジェイド氏が首を傾げる。
僕はそれに答えることができなかった。
だって目の前にあるのは僕のベッドだ。
ジェイド氏の部屋にはもっと大きいのがあるだろうけど、なんでわざわざ僕のところに……。
「あの……ここで寝るの?」
「はい」
ジェイド氏は躊躇うことなく答えた。
それからマジカルペンを取り出して一振りすると、手早く布団を敷いてしまう。
uyusannoTRPGaka
MEMO天使な天使の立ち絵発光しててよく分からんので線画レースとフリルは描きたくないって散々駄々こねてたはずなのにレースとフリルまみれになった
作画コストがおかしいキャラデザしたの誰だよ俺だよ
ゆうてる
PROGRESS先生ちょっと進めた落書きのつもりだったけど、初描きだから衣装ちゃんと見てたら普通に下書きにしてしまっている。。。
衣装のコスト高ぇ
追記
御髪バッサァさせたから差し替え🍃彡
長い髪バッサバッサさせるの好き
そうひ△_(:3」 ∠ )_
DOODLE罪喰いになっちゃった系自機光のラフ※雑シャーペン
自機光もしなるなら全部倒した後のフェオとの会話の時に耐えきれないことに気づいててなるパターンだなって感じなので妖精王が一番強いんだけど、なんだかんだで今まで倒してきた罪喰いの要素も全部持った感じのやべー装飾になる説(ただしコストはエグい)
話も色々考えてはみたいけど真面目にキリがない( 'ω')<また今度
トコノマ
DOODLEタキとヒイロ。イベント復刻してくれないかな…好きになる前だったからちゃんとストーリー確認したい…
ところで、タキの作画コストが思った以上にバカ高くて殺意湧いた(大好きです)
2022.2.20
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1495405369161822208
香森星来
PROGRESSさいとうなおき氏の最速上達法を読みました。推しキャラの誕生日が近いのと周年も近いので、まずはブラスタの絵柄寄せ頑張って見ることに。ブラスタのキャラはキャラデザコストが凄い高いんで、この練習法をするときは手癖で描いたオリキャラにしていくつもり。
とはいえ全然顔の雰囲気似ないし、背景も合わないしで苦戦すること半日…、なんとか形になってきました。これから上達法の備忘録として投稿していきます。
tts_mm_cn
DOODLEアドベントカレンダーみたいですね!って言われたらそりゃもうちゃんと描くしかないじゃないですか!??って思いながら描いた花喰アドベントカレンダー。元絵みたいに窓から出てくる感じにしたかったんだけど作画コストと時間の関係で箱に。これはこれでかわいい。幕の内弁当みたいだけど
アドベントカレンダーって気がついたら中身入れ替わったり寄ってるイメージがあるので、真朱を雪臣のゾーンに入れたりしました 2