コロッケ
モトシ落書き庫
PROGRESS4月7日はアニコロ放送開始21周年でした。原作にもモブでいいからアニオリトリオ登場されたら嬉しいな〜と思っていたらブラレ31話扉絵カラーで仲良く登場されたのであれをアニオリその後の史実にしたいです。
上から完成→ラフ 4
こめはな
MOURNINGコロッケそばとかCPらせようとしたけどその要素欠片もなかった。はなはきやまい発生した微小特異点から帰る途中、マスターと、同行していたサーヴァントの内数名が発症した。
突如花弁を口から吐き出すやまい。
その中には特異点へマスターと同行していた、斎藤一も含まれていた。
症状を発症した者は帰還後、医療室で綿密な検査を受けた。
診断結果は特異点を発生させた聖杯からの影響であること、数日で消える一過性のものであること、
花びらを吐くということ、それ以外の症状は現状確認できないとのことだった。
数日は安静にと、マスターの藤丸と数名のサーヴァントは医療室で過ごしたのち特異点へのレイシフト及び戦闘行為は行わなわずに過ごす様、指示を受けた。
「うーんと、」
カルデア内にある施設の一つ、図書館。そこで、目の前にずらりと並ぶ並ぶ本達を前に首を傾げている少年がいた。マスターの藤丸だ。
1069突如花弁を口から吐き出すやまい。
その中には特異点へマスターと同行していた、斎藤一も含まれていた。
症状を発症した者は帰還後、医療室で綿密な検査を受けた。
診断結果は特異点を発生させた聖杯からの影響であること、数日で消える一過性のものであること、
花びらを吐くということ、それ以外の症状は現状確認できないとのことだった。
数日は安静にと、マスターの藤丸と数名のサーヴァントは医療室で過ごしたのち特異点へのレイシフト及び戦闘行為は行わなわずに過ごす様、指示を受けた。
「うーんと、」
カルデア内にある施設の一つ、図書館。そこで、目の前にずらりと並ぶ並ぶ本達を前に首を傾げている少年がいた。マスターの藤丸だ。
モトシ落書き庫
MOURNINGついでに今年公式応援絵も記録的にあげときま2023/10/22T骨祭
2023/10/8王子の日
※T骨祭は唐突だったけどこの日は公式さん開設1周年なので担当の推しキャラのお祭りしたかったのかなーて推測(笑) 4
uruferug1
DONE色紙仁淀 〜赤福を添えて〜伊勢神宮のおかげ横丁で赤福をイートインしましたわ~!生の赤福ってこんなに柔らかいんだと衝撃を受けましたの!抹茶の爽やかな苦みと相まって赤福の甘さがベストマリアージュでしたわ〜!
色紙仁淀 〜松阪牛のコロッケを添えて〜
衣はさっくさくで、中のじゃがいも(?)はもっちもちで、お肉は肉汁たっぷりでジューシィで絶品でしたわ〜!揚げたてが食べられたのでラッキーでしたわ! 2
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE中身はじゃがいもでいいんだよね?>リアクション
お料理たくさんありがとうございます!カツある(笑)
「ハツだったりして」という意見をいくつかもらいました。ハツなんて酒飲み場でしか見ない肉を園児に振る舞うんじゃない!
ちなみに星のコロッケもあります☆
ひいろ
DOODLE2023/09/19新殺ぐだ♀ポメガバース
動物描くのが苦手なのでポメというよりコロッケとして見てください(?)
藤丸さんは30分後に元に戻りますが、記憶は無いので燕青の記憶にひたすら可愛いコロッケだけが刻まれるご都合主義となっております。 6
kazu10030310
DONE舎弟くんとコロッケの話。※幻覚の商店街の皆さんがしゃべるモブとして沢山出てきます。
こちらの話を含めた、ひたすら舎弟くん(時々センセー)がいろんなご飯食べてるだけの本を9月ミラフェスにて発行予定です。
商店街の熱々コロッケ夕方4時過ぎ頃、夕飯の買い物をする主婦層で賑わう商店街を、一人の男が闊歩していた。
赤い髪に色付きのサングラス、2連のごついチェーンのネックレスに柄シャツ。少々猫背気味だが、180はありそうな高身長のせいで周りより頭一つ分飛び出している。
チンピラ風の服装と上背のせいで一見近寄りがたい雰囲気のある男だが、周りは怖がるふうでもなく、それどころかわいわいと近寄り気軽に声をかけていく。
「あら一真君、お夕飯買いに来たの?」
「今日はお肉屋さんが特売の日だから、それ目当てでしょ」
「そーそー、今日はセンセーから金預かってきてるんで、久しぶりにすき焼きするんすよ!」
「いいわねー。これ、さっきネギが安売りして買いすぎちゃったから1本あげる」
1768赤い髪に色付きのサングラス、2連のごついチェーンのネックレスに柄シャツ。少々猫背気味だが、180はありそうな高身長のせいで周りより頭一つ分飛び出している。
チンピラ風の服装と上背のせいで一見近寄りがたい雰囲気のある男だが、周りは怖がるふうでもなく、それどころかわいわいと近寄り気軽に声をかけていく。
「あら一真君、お夕飯買いに来たの?」
「今日はお肉屋さんが特売の日だから、それ目当てでしょ」
「そーそー、今日はセンセーから金預かってきてるんで、久しぶりにすき焼きするんすよ!」
「いいわねー。これ、さっきネギが安売りして買いすぎちゃったから1本あげる」
ist_2009_
DONE【ユメワリ◎ 展示作品】passはピクスク当スペース内にてご確認お願い致します。
イベ後も継続して展示予定です。
Web再録1 izm:コロッケパンの話 クラスメイト夢主
※廊下を走ってはいけません!(実際のizmくんは走ったりなんかしないと思う…) 1370
hemimaru_zatta
MOURNINGたまにはコロッケ揚げながら弟の帰り待ってそうな兄じゃなくてひとをあごで使いますって兄描きたいという気持ちはあるということを表現しようとしてコロッケ揚げてる顔になった兄楽しいことしかない
DOODLE大戸屋ランチの正しい食べ方が分からないからいっつもしょっぱいしょっぱい半熟卵をサラダにつけたりコロッケにつけたり今日初めてご飯につけたりして(おいしかった)いるが、どうするのが正しいの 2サブ芋のサブ
MAIKING夏漫画描きかけ。描いてる途中でダイジェストだけじゃなくて普通に描きたくなってしまったのでひとまず温存してます;;
ほんとはあっさり話を描いたつもりでした^^;
長くなったら支部アカ作って載せるようになりそう…それかここ。
ツイッターに次の載せる漫画はぐだちゃんとコロッケ蕎麦を食べて自覚しそうになるはじめちゃんの漫画の続きになると思います(こちらは10話ぐらいまではメモ帳に書いてあった)
lilyooc
DONE③「こんばんは、コロッケパン」なんとまさかのコロッケパン続きました。3部作完結です。
狡噛からの視点。ほんのり狡宜風味です。直接な描写はありませんがお気をつけて。
元ネタのシワさんの漫画はこちらで読めます。
https://www.pixiv.net/artworks/101797037 7