サガ
真蔵(ポチ)
PROGRESS10/19 4:40ペン入れ1ページ完成。この辺りは下書きの時点でも置いていたページだし、あと3ページ分ぐらいは既に見た絵の間違い探しみたいな進捗が植え続けられる事になってしまうので何となく申し訳なさがあります…。いやまあ、ここを眺めて下さる心優しき方が間違い探しマニアの可能性もあるんですけど!(※多分ない)
下書きとどこが変わったか見比べて、「どっちも大差ねえ~~」と失笑しよう!
𓆟ヤマダ𓆟
PAST「君が君を殺す夢を見た」イサが悪夢を見る話(全5ページ)。過去に書いた話の修正版をこっちに置いておきます。ほんのりスミイサ風味。スミがブレを土に埋めるのを横で見るイサの話。この話の後すぐニューヨーク騒動起こる時間軸設定なのでイサの夢とは裏腹にスミは脳内ブレとギャイギャイ元気にやっています。
スタンプやマシュマロ感想常に新鮮に喜んでます。ください。 5
haru0710aki
PAST若圭さんにしっかりハマってしまった…プクッと瑞々しく健康的な葛西くん可愛い…色っぽい役ではあるけど年相応なピュアさが良い…そいで魔王はアップが多くて表情をよく見れる…この若さでこんなに上手だなんて…凄…2024.10.7
haru0710aki
PASTさよならロビンソンクルーソーを拝見。過ちを犯した後の目つきも、一瞬にして絶望へと変わった表情も、歯を食いしばる様に泣く姿も…ずっと切なくて切なくて真に迫る感じだった…🥲若圭さんの透明感や儚さが凄くて今にも消えちゃいそう…2024.10.3
mouhu_umoretai
MOURNINGくじゅの髭切の自由さが好きで書いてしまったやついいこいいこされたかった。
くじゅのMC(10/6)のネタバレだけど平気?
平気なら、パスワードは「OK」です 1314
Ma2rikako
DONEお祝いに書かせていただいた荼ホ小説です。さがみさんお誕生日おめでとうございます!
幸せのお裾分け落ち着いた雰囲気の中で静かに酒を嗜むことができる、そんなこじんまりとしたダイニングバー。店内の光量も落ち着いておりよっぽど近付かないと他人の顔の判別も難しい。お忍びで酒を飲みたい芸能人やプロヒーローなどの界隈に重宝されているバーだった。ホークスもそこを何度か利用しており、ひとりで落ち着きたいときにはよく訪れていた。そして本日もまた、いつもの定位置に座る。しかしそんな隠れ家のようなカウンターの一番隅に今日はもう一人、連れがいた。
「おい、こんなに騒がしいとは聞いてないぞ」
「う~ん、ごめんごめん。いつもならひとり飲みやふたり連れのお客さんが多いような場所なんだけど、今日は団体予約が入ってたみたいだね」
5018「おい、こんなに騒がしいとは聞いてないぞ」
「う~ん、ごめんごめん。いつもならひとり飲みやふたり連れのお客さんが多いような場所なんだけど、今日は団体予約が入ってたみたいだね」
ゆきみ
DOODLEとめいの日らくがき。同室回に思いを馳せながら…🤤
常にお互いを気にしてるよな…たまたま会う度に嬉しさが滲み出てるんよ🤒(たまたまなのか?なるべく会おうとしてる??)
暇さえあればずっと一緒にいる…お互いリスペクトしてて、本当仲良すぎる…
esukeeee
DOODLE※現パロご注意弩竜ニキは現パロでもやくざもんっぽい立ち位置にいて欲しさが…ある!現パロならではというかマジ全然関係ない会社員とか見てみたさはありますが…性質がさ!?任侠すぎると言いますか!?なんだったらおじさんも任侠すぎる。真面目天然男と根は真摯な不真面目男、並んだ時にバランスがいい。噛み合わせが良すぎるため現パロでも任侠映画じみた出会いをしてほしい筆頭ですね…ニキは元が既にそう言う感じですが
みずたわに
PASTロマンシングサガ3よりタチアナ。タチアナ好きなんですよ。毎回連れて歩きたいぐらいに大好きだ!!
主人公キャラだとモニカ様が最推しです(分かりやすい)
個人的にタチアナは武器持たせるより術師として育てた方が戦力として便利でしたね。王冠付けやすいし。
装備で魔力底上げ+玄武+太陽でとことんサポートに徹してもらってました。初心者プレー向きの育て方ですが。
KiryuuAoi
DONESOLTさん(https://poipiku.com/208444/)の掛かれているダイダラ水族館のお話を書かせて頂きました。お誕生日プレゼントにお渡しした所、許可を頂きましたので掲載させて頂きます。
SOLTさんの描かれるアオ君の愛らしさやカワウチョの格好良さが描けていると良いなと思います。
Let's Dance!「ああ、違う、そうじゃなくてだな……」
ドアを開けるなり響いた佐竹の声は、微かな呆れと、それを遥かに上回る多分の愛おしさを含んでいた。
佐竹がこんな風に甘い声音を向ける相手はきっとあのペンギンに違いない。
そう思いつつ歩を進めれば、部屋の奥では佐竹が予想の通りに愛用の赤いスカーフを付けたイウコトキカナイペンギンことアオ君を前に胸の辺りの高さで掲げた手を揺らして見せていた。
「どうしたんですか?」
肩の上で赤いジャケットを羽織ったベテランカワウソのサタケ隊長が様子を伺う様にぐっと前のめりになるのを、決してそんな間抜けな姿を勇に晒しはしないだろうが、それでも落ちてしまいはしないかと気に掛けながら投げかければ、こちらを振り向いた佐竹が小さく肩を竦めて苦笑めいた笑みを零した。
3978ドアを開けるなり響いた佐竹の声は、微かな呆れと、それを遥かに上回る多分の愛おしさを含んでいた。
佐竹がこんな風に甘い声音を向ける相手はきっとあのペンギンに違いない。
そう思いつつ歩を進めれば、部屋の奥では佐竹が予想の通りに愛用の赤いスカーフを付けたイウコトキカナイペンギンことアオ君を前に胸の辺りの高さで掲げた手を揺らして見せていた。
「どうしたんですか?」
肩の上で赤いジャケットを羽織ったベテランカワウソのサタケ隊長が様子を伺う様にぐっと前のめりになるのを、決してそんな間抜けな姿を勇に晒しはしないだろうが、それでも落ちてしまいはしないかと気に掛けながら投げかければ、こちらを振り向いた佐竹が小さく肩を竦めて苦笑めいた笑みを零した。
ダリア(Dah.)
DONE時の君や済王とギターバトルをしていたところに通りすがりの素直で可愛いルージュが来てサインを求められたの図
俺のグッズ持ち歩いてるのかコイツ…よーしサインくらいいくらでもしてやるぞ🥰と逸る気持ちを抑えてクールにサインしてあげるブルーさん
ブルーがなんか妙に受け受けしくてカワイイ
ルージュに大好き愛してるって迫られたら押し切られそう。
sakuasu_2316
DONE2024/10/6すっごく久しぶりに香ちゃんのカラー絵描いて見ましたw😊
絵柄の安定感の無さが凄いですが、髪の毛の束はちょっと気に入ってたりする
背景のミモザは寂しかったので特に深い意味無いですww
あやせ☆めぐる
DOODLE[Sketch] おいしいご飯 おいしい笑顔作画: October 6th.2024
サイズ: A4
最初は「ご飯は力(ちから)だ」という「天穂のサクナヒメ」のパロディからスタート。右手におむすびを持って食べている場面を描こうと予定してしましたが、最終的に普通の絵に(苦笑)
ただでさえ下手な私の絵が、眠気が酷くて更に酷い事に… 左右の肩の高さがズレてるし腕もいい加減になってしまいました。
mixmix2
INFOコメントありがとうございました~!🙇 本質……!とても嬉しいお言葉ありがとうございます😭東巻は紆余曲折あったからこそもっともっとお互いの大切さが分かって近くにいられるのが当たり前じゃないからこそ慈しみあってくれるといいですよね。ぱちくん同棲したら毎日巻ちゃんがいる幸せに咽び泣きそうな😊笑
真蔵(ポチ)
PROGRESS10/5 1:15下書き1ページ完成。正確には昨日2コマだけ描いて力尽き、今日残りのコマを描いてやっと1ページ完成した感じです…。
そして最初にこの進捗を書き残した時は絵を描く時間がなく、胸は出ているけど棒鱈は出ていない中尉殿のコマをあくまで仮置きとして植えていましたが、結局それから数日原稿をさぼってそのままになってしまったので、諦めてこのコマのまま置いておきます…。胸の描き慣れなさがやばい…!
RABdesu
INFOお心遣い感謝します楽しんで描いているかについてはマジで楽しいのでご安心ください…!
ただ、私にとって作品を公開するというのは様々な"ドキドキ"を抱えるもので、あなたのように「作品は無から生まれるわけじゃない」を理解してる方がいるのは非常に心強いです
全くお節介ではありません、図々しいですがこういうお言葉どんどん送ってほしいです…!心配させたい訳じゃなく、純粋にその優しさが心の支えになっています
kawasemi120
DOODLEサガエメ御堂綱紀編3周目(2周目)敗北END後妄想他世界行く→ヨミ行く→闇の王に喝を入れられる→塔主になる
みたいな妄想デス
住人だけでなく、シウグナスが連れてきちゃった眷属たち(同郷出身もいるしね……)と乱れていてもいいと思います
mikoto
PASTWILD TULIP2聖王まんが後編。本をご購入の方に24/10/2から公開します。すみません!ポイピクではなくWILD TULIPのBOOTH購入履歴ページから聖王マンガ後編全ページご覧下さい。https://accounts.booth.pm/orders
ポイピクでは容量が足らず途中です。
パスワードはWILD TULIP 49p のトークで私が好きなのは 〇〇と〇〇〇〇〇 4
ペッパー
MOURNING下書きに眠ってたやつ発掘です これはめんどくさがり一匹狼くん×爽やかくん 生徒会室に行くらしい。
俺の好きな人からそう聞き、逃げるように適当な理由をつけて教室を出た。
別に「生徒会室に一般生徒が入ってはいけない」という規則を守るつもりなんてさらさらない。事実、俺の服装は校則を度外視した着方だ。風紀に注意されるが、そのとき言われた通りに直しても、結局次の日には元のように着てしまう。だってなんか苦しいし。
とにかく、俺は所謂不良とかいうやつに分類されるのだろう。しかし、俺は極度のめんどくさがりというだけであり、このイカれた学園内の他の生徒に比べたら一般常識だってある方だと思う。昔はもっと活発な子供だったのだが、元々共学志望だったのに、無理矢理中学生の頃に全寮制の男子校であるここに放り込まれたせいで、気力が湧かなくなった。ただそれだけの話である。要するに、元々反抗期中に放り込まれた学園で惰性のままに過ごしていたら、いつの間に反抗期を通り過ぎてもめんどくさがりのままになってしまったのだ。
2903俺の好きな人からそう聞き、逃げるように適当な理由をつけて教室を出た。
別に「生徒会室に一般生徒が入ってはいけない」という規則を守るつもりなんてさらさらない。事実、俺の服装は校則を度外視した着方だ。風紀に注意されるが、そのとき言われた通りに直しても、結局次の日には元のように着てしまう。だってなんか苦しいし。
とにかく、俺は所謂不良とかいうやつに分類されるのだろう。しかし、俺は極度のめんどくさがりというだけであり、このイカれた学園内の他の生徒に比べたら一般常識だってある方だと思う。昔はもっと活発な子供だったのだが、元々共学志望だったのに、無理矢理中学生の頃に全寮制の男子校であるここに放り込まれたせいで、気力が湧かなくなった。ただそれだけの話である。要するに、元々反抗期中に放り込まれた学園で惰性のままに過ごしていたら、いつの間に反抗期を通り過ぎてもめんどくさがりのままになってしまったのだ。