サクサ
kurokabe1
INFOチェモ初夜アンソロ様(@chemoshoya)に「2回目」で20P寄稿させて頂きました。一瞬真面目のどさくさヴィ前からの楽しい南国セカンド初夜です。初夜も2回目も見れるの楽しみすぎます、よろしくお願い致します!
#CMshoya 6
CitrusCat0602
DOODLEこれは厄災ルートのプロチコ(三つ目にカノさんもいる)の何とも言えないさくさく読める文1
ふと目が覚める。外はまだ暗く、起きるには早い時間だ。だが何となく目が冴えてしまって、懐で眠る伴侶に目を向ける。稀に小型犬ほどの大きさの竜体で懐に潜り込んでいるのだが、今日は人の姿のまま眠る気分だったらしい。ぴとりと自分の胸に頬を当てて穏やかな寝顔を見せている彼女を眺める。
「……ぐっすりやなぁ」
自分が彼女の腹の中にいた頃、彼女は周りで少しでも物音がしようものなら即座に飛び起きるほど全てを警戒していた。それが今は、自分に引っ付いて安心しきった寝顔を見せている。それが何とも愛おしくて、プロキオンはそうっと彼女を抱きしめた。
ん、と僅かに少女は声を漏らす。しかし起きるわけでもなく、ぐりぐりと彼の胸に顔を擦りつけた。
1251ふと目が覚める。外はまだ暗く、起きるには早い時間だ。だが何となく目が冴えてしまって、懐で眠る伴侶に目を向ける。稀に小型犬ほどの大きさの竜体で懐に潜り込んでいるのだが、今日は人の姿のまま眠る気分だったらしい。ぴとりと自分の胸に頬を当てて穏やかな寝顔を見せている彼女を眺める。
「……ぐっすりやなぁ」
自分が彼女の腹の中にいた頃、彼女は周りで少しでも物音がしようものなら即座に飛び起きるほど全てを警戒していた。それが今は、自分に引っ付いて安心しきった寝顔を見せている。それが何とも愛おしくて、プロキオンはそうっと彼女を抱きしめた。
ん、と僅かに少女は声を漏らす。しかし起きるわけでもなく、ぐりぐりと彼の胸に顔を擦りつけた。
46pyou
DONE20221128ポーズ的に見えないし、最初三本ベルトだけにして下を穿いていないジュにしようかと思ったんですけど、流石にあんまりかな…と自重しました
穿いてほしいな…って言ったらドヤ顔で穿いてくれる、そんな最高のサーヴァントがいてもいい
作成時間2h位だけどこれも自撮りストックがあったので突発的に描こうと思ったけどサクサク描けた。ありがとう自撮りを調子こいて撮った過去の自分
_karakusa
DOODLEポピチリちゃん2!ちゃいちゃいまたその内清書版をpixivに上げます。
ハッサクさん描きたい気持ちと難しい気持ち…
※清書版投稿しました!
https://www.pixiv.net/artworks/103277935
ちょいちょいセリフ変えてます~
Do not Repost・東龍
INFO自分の絵で自分のお話作成しましたテヘ。タップせずともオート機能でサクサク見れます。
登録せずとも読めますので宜しかったら〜
➡https://tapnovel.com/stories/11409?ogp_type=episode_publication&ogp_episode_id=27406 13
汎用斉藤
DOODLE青鉄のみーたんこと都営三田線。外見年齢が高いひと、久しぶりで難しかった!
最近都営さんも気になっています。前から箱推しではあるんだけど、あさくささんとみーたんがセットで気になっています。
勢いで描いたらよくわからない体の向きになっていたので一枚目はセリフで隠しました。多分後ろの柵か壁に寄り掛からせたかったんだろうな……。 2
rudo
PROGRESS入江さん完成!ということにします!ちょっと明るくなりすぎたかな……?😣髪型と目が特に難しかったです。本物はもっと目が小さかったのかな……目が大きくなりがち!でもまあサクサクいきますよ!応援スタンプありがとうございます!! 2
aico55835299
PROGRESSやっぱりバランスおかしいなと思ってまた線画直して終わった…なんでこんなアングルにしてしまったんだろう…(見上げる⛰くんがかわいいと思ったから!!)足がまだ解決してないよ!さくさく描けるようになりたいよー
rudo
PROGRESSダイの大冒険のポップさん完成!綺麗な感じに仕上がりました🙄アニメ見てないけど、熱血漢なのかな?まあいっか!サクサク行きます!絵を描く時間が取れなさすぎて😣海馬くんの誕生日絵はこれが終わったらかな?
応援スタンプありがとうございます!!
iceeesnym
DOODLE※だいぶ癖が強いUOです。※月に住んでるうさぎの兄弟。
ゆうさくさんは…兄がどんなに遠くにいっても、絶対追いかけちゃうし、見つけちゃうんだよなぁ…😭ひとりより、ふたりのほうが、寂しくないもんね…ずっと一緒にいてくれ(限界ゆうおオタク) 2
nemuimachi_nk27
MEMOアクキー製作裏話?とか※ネタバレしかないさくさくクッキーは最初sakusakucookieって中抜き入れてたけど
うまくデータ化できなくてボツにしたので悔しい🍪
カラーアクリルはめちゃくちゃかわいいけど裏面の色干渉するの気づいてなくて目立たなくなっちゃったのもったいない😂
いろいろ悔しいところも多かったけど頑張ったかなぁ~!!! 8
Pottan_Mitsuana
MOURNING非公開の動画に使っていた絵です。もったいないのでここで公開します。もともと音楽に乗せてサクサク動かすものだった上100枚くらいあるのでザーッとスクロールして流し見るのをおすすめします。
2枚目の文からBEENが抜けているのはまとめてる最中に気づきました。許してください。 112
kazehuta
DOODLE読む前に2022年4月下旬の写真入り交えた青森旅行漫画。代理キャラ①だぴ=私②おださくさん=同居人
青森旅行楽しかったなー!って感じのただの旅行記です。
自分の主観で描いているのでわりと記憶、やりとりがあいまいな部分もあるので注意…真実は自分の目で確かめに行ってネ!
ラフに描いてるので線画よれよれでぐちゃぐちゃだよ
ちゃんと読まなくてもわかるところ:青森はサイコーなので皆行った方がいい 14
とれ🐾
DONE洗脳完了ウニャウニャウニャ ウニャウニャウニャ…パケと内容に惹かれて買った某カルトゲー(Cult Of The Lamb)
初日からやめ時を見失い10時間ぶっ続けでプレイするほど洗脳されました🧠
かわいくてちょいグロなキャラがやることはえげつない内容というギャップや、クラフトやシミュレーション要素、さくさく進むローグライクアクションが気持ちいいです
信者がウニャウニャ言いながら踊るやつがたまらん好き 4
コルテナ
DONE生産工場は勇尾ですが、これは勇尾として成立しないふたりのお話です。おがたがゆうさくさんから確かに受け取ったものがあるし、それを受け取ったことを認められたのが310という解釈で、二度目は受け取ったそれをゆうさくさんにもかえしたいと思ったりしてほしいな、というきもちで書きました。ただ受け取ったものをかえすだけ腕時計に目を落とす。夏季休暇の空港を少々甘く見ていた。あとは搭乗するだけとはいえ、待つ身には気が気ではないだろう。足を早めて、人混みを少々強引に進む。ふと、後ろから自分を呼ぶ声がした。
「勇作殿」
決して大きな声ではないのに、よく通る低い声。足が止まる。振り返ると、歳のあまり変わらない男がこちらをまっすぐに見ていた。光を通さないような、真っ黒の瞳が、ひどく印象に残る。
「あの、すみません……どこかでお会いしたでしょうか」
人の顔と名前を覚えることは、不得手なほうではないというのに、彼の顔も名前も、全く出てこない。ならば初対面と断じていいはずなのに、なぜかためらってしまう。彼は小さく首を振った。
「今から俺が言うことは、聞き流して頂いて結構です。なに、時間はかかりません。再びこうして姿を見ることになるとは思っていなかった。ただ、こうして向かい合った以上、俺はあなたに、伝えなければならないことがある。ははあ、戸惑ってますね。いいんですよ。狂人の戯言と思って頂いてかまいません。……俺は、かつて、あなたに多くのものを貰いました。その時は欲しくもないと思っていたんです。捨ててしまいたいとすら、いや、捨てたのだと思っていました。でも、本当は違っていた。あなたに貰ったものは、確かに俺の、“よすが”になった。本当です。それを直視したら、生きていけないと思っていたのに。……今でも俺は、あなたに貰ったものを抱えて生きています」
1055「勇作殿」
決して大きな声ではないのに、よく通る低い声。足が止まる。振り返ると、歳のあまり変わらない男がこちらをまっすぐに見ていた。光を通さないような、真っ黒の瞳が、ひどく印象に残る。
「あの、すみません……どこかでお会いしたでしょうか」
人の顔と名前を覚えることは、不得手なほうではないというのに、彼の顔も名前も、全く出てこない。ならば初対面と断じていいはずなのに、なぜかためらってしまう。彼は小さく首を振った。
「今から俺が言うことは、聞き流して頂いて結構です。なに、時間はかかりません。再びこうして姿を見ることになるとは思っていなかった。ただ、こうして向かい合った以上、俺はあなたに、伝えなければならないことがある。ははあ、戸惑ってますね。いいんですよ。狂人の戯言と思って頂いてかまいません。……俺は、かつて、あなたに多くのものを貰いました。その時は欲しくもないと思っていたんです。捨ててしまいたいとすら、いや、捨てたのだと思っていました。でも、本当は違っていた。あなたに貰ったものは、確かに俺の、“よすが”になった。本当です。それを直視したら、生きていけないと思っていたのに。……今でも俺は、あなたに貰ったものを抱えて生きています」