サクラ
キモオタ
TRAININGサクラクレパスうすだいだい→しろでいい感じの色になった。
本当は豚をかいていたはずだったが、塗っているうちに何かよくわからないものになった。もう少し大きめの紙にかいてみたら良かったのかも。
能勢ナツキ
MENU関西コミティア69参加します・1/21 11時〜15時
・スペースG70
・インテックス大阪1号館
新刊はオールカラー画材漫画「サクラマット水彩のススメ」です。
※今回くじ引きはありません
https://www.k-comitia.com/
よろしくお願いします! 3
マリウス
DONE大変遅くなりすみません。『みにくいアヒルの子』もしくは『よだかの星』にまつわる直圭のリクエストをいただきました。ありがとうございました。※CP要素薄めで、89代弓張美術部のメンバーも出ています
※『サクラノ刻』ネタバレあり
晴天線路は君に続かない 仰ぎ見れば晴れ渡る群青が奔る。澄み通る青藍が泳ぐ。それは初めてあいつを見つけた時の色に似ていた。ギラギラと、キラキラと、生命力と覚悟だけが煌めいては燃えて、見る者の眼球を焼いては心の臓を動かし続けた。
何処までも広がる狭い砂漠。砕けた石。弾けた原石。かつて星だった砂の粒。光と熱を放ち続ける恒星。
何処までも続く途切れた線路。見下ろせばそれは登り続けなければならない梯子に見えた。またはいつか必ず捨てなければならない脚立。
乾いた温い風が吹き抜けて体力を奪う。それでも足を止めることなく、まるで本能のように砂上に一人分の足跡を残し続けた。神様が代わりに歩いてくれているのだろうか。だったら、その神様は──……。
16684何処までも広がる狭い砂漠。砕けた石。弾けた原石。かつて星だった砂の粒。光と熱を放ち続ける恒星。
何処までも続く途切れた線路。見下ろせばそれは登り続けなければならない梯子に見えた。またはいつか必ず捨てなければならない脚立。
乾いた温い風が吹き抜けて体力を奪う。それでも足を止めることなく、まるで本能のように砂上に一人分の足跡を残し続けた。神様が代わりに歩いてくれているのだろうか。だったら、その神様は──……。
くろミミ
DONE人でなしのさくらシリーズその2。さくらが人魚です。
成分表示:少し指を欠損する描写があります。
人魚夜更けに台風の過ぎた朝、路上に落ちているソレが生き物でないことを田中一は願った。
確かめなければならない。
ソレが人の死体なんかではないことを。
以前轢かれた猫の死体かと思ったものも、よく見れば汚れた軍手だった。
今回もきっとそういうアレだ。
そうであってくれ。
近づいてみて、ソレが思っていたよりも遥かに尋常でないことに田中は気づいた。
横たわる裸の少女。
だが彼女の下半身は魚の尻尾のようなものに覆われていた。
「……人魚?」
思わず呟き、そうとしか思えなくなった。
到底作り物とは思えない質感。
人の肌と魚の鱗の境目も自然なもののように見える。
なにより、ぐったりとはしているが、生きている。
……人魚って地上で呼吸できるんだろうか。
5359確かめなければならない。
ソレが人の死体なんかではないことを。
以前轢かれた猫の死体かと思ったものも、よく見れば汚れた軍手だった。
今回もきっとそういうアレだ。
そうであってくれ。
近づいてみて、ソレが思っていたよりも遥かに尋常でないことに田中は気づいた。
横たわる裸の少女。
だが彼女の下半身は魚の尻尾のようなものに覆われていた。
「……人魚?」
思わず呟き、そうとしか思えなくなった。
到底作り物とは思えない質感。
人の肌と魚の鱗の境目も自然なもののように見える。
なにより、ぐったりとはしているが、生きている。
……人魚って地上で呼吸できるんだろうか。
ももくるみ
DOODLEすずさん(@szmallow_xx)に頂き物をしたのでそのお礼に描かせていただいた二部変化サスサクランジェリーです😋💕(掲載許可いただいてます)ちょっとスケベな雰囲気なのでワンクッション。
二部変化サスサク最高の気持ちとすずさんへの感謝をたくさん込めて🫶🫶🫶
くろミミ
DONEオッタクの田中とさくらをイメージして書きましたが、本編とはあまり関係ありません。さくらが人ではない何かです。
人は死にます。
はじめの怪異田中一は孤独だった。
人に心を開きづらく、どこまで踏み込んでいいのか分からない。
日々をやり過ごすのに苦労はしないが、深い仲を築くことはできない。
友達と呼べる相手がいるかと問われても名を挙げられない。
たまたま縁ができてもその内うやむやとなり消え去ってしまう。
田中一は孤独だった。
しかしそれはとてもありふれた孤独だった。
そんな孤独を打ち明けたところで誰も顧みる者はいない。
いっそう寂しさが募るだけだ。
ところが、最近風向きが変わった。
「おにーさん」
振り返ると予想したとおり、ツインテールの少女がいた。
「今帰るところですか?」
「……ああ」
「じゃあ一緒に帰りましょ!」
そう言って田中の腕に抱きつく少女。
「一緒に帰るって、おまえの家じゃないだろ」
2418人に心を開きづらく、どこまで踏み込んでいいのか分からない。
日々をやり過ごすのに苦労はしないが、深い仲を築くことはできない。
友達と呼べる相手がいるかと問われても名を挙げられない。
たまたま縁ができてもその内うやむやとなり消え去ってしまう。
田中一は孤独だった。
しかしそれはとてもありふれた孤独だった。
そんな孤独を打ち明けたところで誰も顧みる者はいない。
いっそう寂しさが募るだけだ。
ところが、最近風向きが変わった。
「おにーさん」
振り返ると予想したとおり、ツインテールの少女がいた。
「今帰るところですか?」
「……ああ」
「じゃあ一緒に帰りましょ!」
そう言って田中の腕に抱きつく少女。
「一緒に帰るって、おまえの家じゃないだろ」
yuuan0
DONE月小路 櫻(つきこうじさくら) の立ち絵探偵/自称普通の探偵(ここにいたいから)
悪役令嬢に大正ロマン物の乙ゲーの世界に転生したと思っていたら大正にタイムスリップしてしまった女。
死亡ルート回避するために奮闘している。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.26は安藤サクラ主演「バッド・ランズ」やで。
オレオレ詐欺グループのダークな物語やけど原作のアジを残しつつ映画では役者の演技がダークに光ってゴミっとした大阪の雰囲気に溶け込んでめっちゃ埋没すんでー! 2
Ugaki_shuuu
TRAINING【キドアサ】ツイッター改めペケ印の妖精さんからネタをお借りしたもの。アサクラが珍しくウェットで情緒不安定かもしれない。大阪弁は翻訳サイト頼りなので間違ってたらご指摘いただけると幸いです〜! 2676zyurin3579
DONE槍弓CPイメージのアクセサリーが出来ました。ささやかな主張が出来るように、特別な日以外でも使えるようなアクセサリーが欲しいなと思って作りました。
◆貴和クリスタル横2連のネックレス
上下じゃなく左右がいい!左右が諦めきれない!そんなあなた(私)のために作りました。
組み上げた時はなんだこれ?と思ってたけれど、今見るとさくらんぼ🍒みたいでかわいいかもしれない。
papipu
DOODLE「サクラモミジミチ」花がまた部活に出るようになったけどまだ元どおりには動けない頃。
流→花? まだ恋愛感情まではいってない感じです。
きっとやり尽くされたネタなのでしょうけれども、気づいたとき感動したので…
作中では「似てる」や「おそろい」と書きましたけど、葉の形で区別しているだけでどのみちカエデなんだそうですね。チラッと調べただけなんで間違ってたらすみません。
(2023.11.18) 5