シルエット
うわのそら
DOODLE一緒によく遊んでいた小さい子最近見かけないなぁ元気にしてるかなぁと思っていたらやけになつっこい美人のお姉さんが目の前に現れたヤブクロン♀実際のミブはもうちょい小さいけどもシルエットや走り方とかちょっと似ていて可愛い接点は私
LLB:Rubythroat
DOODLEツイにもアレしたのですが水銀燈です書いてる途中「はたしてこれかわいいのか?」と不安になってお蔵にしかけたのですが、瞳をシンプルにしたら落ち着きました。塗り方が定まってない弊害がモロに出ている…。水銀燈は黒白のシルエットが本当秀逸、羽根はいつも迷うのですがめぐが作中で「天使」と言っていたのと天使の羽根は猛禽類という記憶から、猛禽類イメージです、猛禽類の羽根全然詳しくないのでワシとか画像検 2
tokiii293
TRAINING※写真模写です※久しぶりに模写をしたので、とりあえずシルエットで捉える練習&大まかな影の把握って感じ!手ってすごく好きだけど、描くの苦手なんだよな〜。頑張ろ₍₍ ( ง˘ω˘ )ว ⁾⁾
かみやまたつや
DONE「あいまい」透明水彩・不透明水彩展示参加します。
よろしくお願いします。
7/8~7/13「うみそらだいち」
11:00~19:00(最終日は17:00まで)
ミレージャギャラリー
http://mireyagallery.com
な( ´ ▽ ` )
TRAINING模写一通り描き写せたと思いますので報告
ちょっとずつ細部見えるようになってきたかなぁ
そろそろアウトプットすべき
この一連の模写する前に自分が描いた落書きを見ると、違和感が凄いけど言語化できない
気になった事
まわりこみの表現がまだまだ甘い 厚みを考える。また、この際線でなくシルエットで捉える事
どの面とどの面が同パースか気にする 2
な( ´ ▽ ` )
TRAINING田中達之さんより模写 超絶な描き込みに免疫を付ける為にやってみた ひたすらにつらい写経のごとく無心で雑に書き写しただけなので、とくに技術的な収穫は無い(涙
・気になる点
レンズの概念
消失点 上下
シルエット(視界広く
手前 奥 明暗の書き分け
地面に足が着いてない 4
AtoriA@HPHM
MOURNING2周年衣装コン、規約を見てうわぁややこしそうと思ったので提出しないけど、描いた分は勿体無いのでここで供養す。ゲーム画像から素体取ったら骨太🙄
①ミリロリ風
……と思ったけど男子ただの軍服
②スチパン的コルセット
申し訳程度の四色
③燕尾+ドレス
これはデュエットダンスしそうでゴリゴリに私の趣味だけど、実際着ない感満載
④スーツ風
細身でビッグシルエット。求:高い位置のポニテ 4
fog028c
DOODLE似ない…ほんと、描いてみて「とりやませんせの絵だなー」って思う。
シルエットで分かるくらい分かりやすいデフォルメがされてるのに、いざ自分で描こうとすると自分の絵の癖とかがなかなか入れられない。
あと主人公は可愛くて美人なのに全然右側感ないのに、髭のおじさんは描いてる間じゅう「ようじょかな?」って思うくらい右側だった。何故だ。 2
R21
DONENujabesのSpiritual Stateを聴きながら、洋風お侍さんです個人的には色々実験して遊んだ一枚です
⋅⋅⋅が、上手くいったとは言ってない
下書き終えた時点でシルエット的に義勇さんで書いてもよかったかなーでも色合い的にはしのぶさんよなーと無駄に悩んでおりました
柚蜜@ゆいか
TRAINING魂宿しの神服修正過程など(前のがコピペ形式だったのでiPadで追加できんかった)
道服の直し方がわからなかったんですが、練習して、全体のシルエットのコツがわかりました~;漢服の袖はまだまだ難しいですが;
ベタずれてたので修正ついでに袖だけなおしました
土下座鬼様も直した 17
ぐるち。
PROGRESSオリキャラちゃんくんの進歩一枚目→とりあえず最近サボって線画を描いてなかったので線画を描いてます。
おっぱいのシルエットと腰からお尻にかけてのラインを納得いくまで描きたいなとか考えてます。
二枚目→服の設定がないのでぜんぜん進みません… 2
CaptainMiho
DOODLE確かこんなシルエットだった気がする。最初にデザインしたのは左側。ダンサーによくある胸と肩の露出するデザインで「露出が激しすぎてパーク的にアウトや」ってなって、右側の着物的なデザインを作ったところまでは覚えてる。
無駄に徹底してたな。