スキル
すいか寄りの召
DOODLE【kmt*杏千】謎設定 後半急に駆け足になるじゃん
ゲームでスキル発動するときに急に告白してくるやつ偶にいるよねっていう話だったんですけど、なんだこれ。なんだこれ。
某テニスの3DSのゲームみたいに背中が9つのブロックに分かれてて、3つだけタッチ出来るから、勘でキャラのイイトコを突け!みたいなトチくr(ゲームがkmtでも出たらいいのにな。嫌か。俺の兄上がゲームのキャラクターに抜擢された。それも所謂乙女ゲームというジャンルの作品らしい。
え、実在の人間がどうして乙女ゲームのキャラクターに?
そう問う声もあるだろう。だけど、落ち着いて聞いてほしい。それは俺が一番知りたい疑問ですよ。
ただもうリリースされてしまったものはしょうがないので、俺はウォッチリストの通知が来た瞬間にダウンロードしました。あ、今更ですがこれはアプリゲームです。課金は計画的にいきましょう。
ゲームの内容としてはストーリーと、あとリズムゲームの要素があるみたいですね。一部のストーリーはこのリズムゲームで一定のスコアを出さないと解放されないみたいです。
とにかく、説明を読み込むよりもまずは一回やってみましょうか。チュートリアルですね。兄上はメインキャラクターの一人ということになっているので、チュートリアルでも使わせてもらえるみたいです。兄上を使う、なんて恐れ多い気もしますがここはゲームということでどうか一つよろしくお願いします兄上!
あ、音楽が始まりました。画面の横に出てるゲージが満タンになるとスキルが自動的に発動されるらしいけど――――あ、貯まりそう 5443
すいか寄りの召
DOODLE【kmt*杏千】現パロ 年齢操作 会話文 千くんのみ前世記憶有り(設定程度)
前世で成長しスパダリスキルを身に付けた千くんが現世では兄相手にスキル発動してたらいいな、という妄想から。多分二人とも成人してる
身長も千くんの方がちょっと高かったらいいな時は四月の夕方、商店街へと続く並木路ではポツポツと植えられた桜が満開の花を咲かせていた。杏寿郎と千寿郎は少し前から実家を出て、近くのアパートで二人暮らしをしている。家事全般は主に千手郎が引き受けていた。普段は一人で往復する家とスーパーを繋ぐ道のり、しかし今日は珍しく二人の休日が重なったということで、杏寿郎が「たまには俺も一緒に行こう。荷物持ちがいれば買えるものの量も増えるだろう」と名乗りを上げた。斯くして、二人並んで夕食の材料を買い出しに行ったその帰り道のこと。
「ん、何かの祭か?」
「……あぁ、毎月開かれるっていう夜市ですね。今月は今日だったんだ」
「結構盛り上がっているな!」
「そうですね。折角だから少し覗いていきましょうか」
「いろんなお店が出ていますね……」
「うむ、市というからてっきり乾物や野菜が多いのかと思っていたが、プラカップで酒を提供する店まであるとはな」
「持ち帰り出来る食べ物もありますね。屋台飯っていうんですっけ……たまにはこういうところで買って夕飯にしましょうか? 食材はまだ日持ちしますし」
「いや、俺はお前の作った食事がいい。お前が負担になると言うのなら出来 1370
DAISUK19910414
DOODLE🐺ニーアエミールとちょっとレヴァニアとママ
1枚目はおかえりなさい、ニーアさん。メインクエにしますか?サブクエにしますか?それともキャラ強化で僕をスキルアップ?!なんちゃってキャー(´∩ω∩`)ーッ♡
2枚目はエミールクリームソーダーてよくね?と思って描いてみました🤣
3枚目はレヴァニア練習レヴァニア難しい 3
せんか
DOODLE髪が長い受けも投げておこうかな(人妻感あるな……)魔法使いは髪が長いとパッシブスキルとしてバフがかかる的な設定がある。
受けの髪が短いのは、長くなくても十分強いし本人は別に魔法使いとして大成しようと思ってないから。力を求めると伸ばし始める。つまり攻めを魔法使ってでもマジのガチで支配したい世界線の受けは長髪になる(つまりの使い方がおかしくないか?)
すずめ
DOODLE進捗スクショ@しょうちゃんさん(めがねはあとで足す)まんが機能の使い方、初手で「ひぃん!わかんねえところがわかんねえ」ってなったので、普通のおえかき機能で目分量と長方形を駆使し、これは実はまんがなんですって言い張ってます
順番にかき進めたらキャラかき分けスキル不足がいかんなく発揮され、全部偽物に見える事態になりそうな気配がしたのでとりあえず一人ずつ埋めることにしました
しょうちゃんは凡そ終わり 2
とーこ
PROGRESS0304仕事休憩中に小さい背景をちょこちょこ作っている(線画は全部おわってないwww)
仕上がりがどーなるか イメージ足りてないけどなんとかなるじゃろて…(コラ
背景楽しいっていうのはちょっとわかる気がする
近所の景色に推しを置くと
推しがいる気配が増して楽しいね(*´▽`*)
そのうち仕事のスキルを活かして
3Ⅾでつくってみたいのだけど
まだ道のりは遠い
たると
DOODLEベテランおじさん。ポケマスで推し故におじさんを何が何でも使う縛りプレイしてたんですけど、彼に惹かれてる本質は全く別の事(彼の人生が凝縮された「通常を大事にする」日常)だったと気付いてからバトル狂のポケマス熱が冷めてしまって最近のんびりしてたら「ベテラン」スキルが追加されてテンションが上がった。もうバトルはあんましないけどこれだけで生きていける。
ユキチ
PROGRESS自分は下書きに段階があるタイプなんですけど、アタリ→大ラフ→小ラフ→下書きって5段階なんですけど、2段階目の大ラフの時点で固まったコマで凄い嬉しいし気に入っている…。ネコミミはラフスキル向上のご利益があるから皆ネコミミ描いた方が良い。ちゃんと下書きできるかな…。
宇奈田
DONE天眼の軍師使いたいんだけどどういうPTにしたらいいか色々やってたら今日が終わって草天眼と降灰オウィのスキルがあんま相性良くないの草なんや(私の頭が悪いだけな気も)
---
降灰オウィ110連☆3無しになった時点で嫌になって幻石召喚キメました ナゴヤの弁護士にうつつ抜かしてたのバレたのか?!って感じでウケる(笑えんわ)貯ベリル9800も無くなった♡追い課金するかは保留です…(ガチャが怖い)